きくらげと帰省
- 2012/05/14
- 23:48
母の日だったのでひさしぶりに実家に帰ることにした
ついでに親からもらった軽自動車を廃車にすることを報告する
「よく活躍してくれたね」と父は言ったが本当にそう思う
ついでに地元の温泉「まあぶ」によって鋭気をやしなっちゃうゾ!
静かな山の中腹にあるそれなりというか特徴のないというかが自慢の温泉で
それゆえの静けさがいいとこだ
だけどなぜかこんな絵が掛けられていた

ぎゃーーーーーーーーーーー!!!!
なんだこれ!?なんだこれ!?
ダンボールにはいっている少女がじっとこっちを見てる絵です
左下の猫だけがゆいいつの癒し
「田舎の温泉施設にこの絵は不釣合いですぜ!!」
って誰か言ってあげないのかなあ

深川市民いこいの中華料理屋でギョーザを研究して帰る
「バリッ」と焼かなくてはいけない
ライダー1名

きくらげの話になって
「おれ大学の卒論きくらげでしたよ!」と
詳しく聞いてみたら
結構どんな木にもきくらげは生えるらしくて
きくらげ菌を扱う会社が存在するらしい
・・・やってみたい
日曜日は3組だった
月曜日は2組
今年初のアスパラをいただく
これでしばらくは健康マックス!

ついでに親からもらった軽自動車を廃車にすることを報告する
「よく活躍してくれたね」と父は言ったが本当にそう思う
ついでに地元の温泉「まあぶ」によって鋭気をやしなっちゃうゾ!
静かな山の中腹にあるそれなりというか特徴のないというかが自慢の温泉で
それゆえの静けさがいいとこだ
だけどなぜかこんな絵が掛けられていた

ぎゃーーーーーーーーーーー!!!!
なんだこれ!?なんだこれ!?
ダンボールにはいっている少女がじっとこっちを見てる絵です
左下の猫だけがゆいいつの癒し
「田舎の温泉施設にこの絵は不釣合いですぜ!!」
って誰か言ってあげないのかなあ

深川市民いこいの中華料理屋でギョーザを研究して帰る
「バリッ」と焼かなくてはいけない
ライダー1名

きくらげの話になって
「おれ大学の卒論きくらげでしたよ!」と
詳しく聞いてみたら
結構どんな木にもきくらげは生えるらしくて
きくらげ菌を扱う会社が存在するらしい
・・・やってみたい
日曜日は3組だった
月曜日は2組
今年初のアスパラをいただく
これでしばらくは健康マックス!

スポンサーサイト