この動画を見て西村健太「苦役列車」を読みました
作家って感じの変な人の書いた私小説ってことでおもしろかった
んでウィキをみたら「芸能事務所に所属」とあって
動画のような発言もねらってんのかなあ?と思いました
いやーそれにしても日中あったけー
ずぶずぶに重くなった雪に体がきちゃって
気持ちもちょっとふさぎこみがちで
ひたすらマンガとか読んでました、ヴィンランド・サガおもしろい
百姓貴族もおもしろかった、声を出して笑うってひさしぶりだなあ
旭川のネカフェにいったら「リアル」が11巻まで出版されてるのを知って
こりゃいかん、集めねばってなったんだけどもう少し待つ
理由は特にないが、ここ最近の暖気、屋根雪おろしでエネルギーがたりないので
そんな雪との格闘もひと段落終わった感じの今日、バイクのタイヤチェーンをはずしました
それまでmax20kmだったカブ110も本来の力をちょいと出せて気持ちよさそうでなにより
日曜大工もちょっとやったり、たきっぱだったストーブを久しぶりに消したり
気づけば湿りがちな気分もあっさりもどって
季節の変わり目にともなう脱皮と言うやつですか
スポンサーサイト