はしる
- 2011/04/15
- 22:50
6時おき、高松市のフェリー乗り場にすぐついた、待ち時間なくすぐ乗る1000円。
岡山の近くにつく、雨が降ってきた、今日は天気が悪い。
舞鶴のフェリーに電話して明日の1時発小樽行きを予約、それまでなにしよ、京都でもいこうか。
ダイソーが無いので地図を手に入れられない、やきもきしっぱなしだった、最初からもってこい、おれ
岡山から高速のような道に入りびびって姫路で降りる、せっかくだから姫路城でも見に行くか!と思ったが直前でなぜか気がのらず東へ。
下道はストレスの溜まり場だった、大阪への残りキロが減らない、なれない原付走行を真似してすすむ、雨はずっと降っている。
まともに走れたのは京都をぬけたあたり、7時くらいであたりは暗い、残り80キロ、きつー
舞鶴にやっとついてもフェリー乗り場が遠くそしてわかりづらい、手続きしたのが10:30で姫路城みてたらきつきつだった。
はしったー
岡山の近くにつく、雨が降ってきた、今日は天気が悪い。
舞鶴のフェリーに電話して明日の1時発小樽行きを予約、それまでなにしよ、京都でもいこうか。
ダイソーが無いので地図を手に入れられない、やきもきしっぱなしだった、最初からもってこい、おれ
岡山から高速のような道に入りびびって姫路で降りる、せっかくだから姫路城でも見に行くか!と思ったが直前でなぜか気がのらず東へ。
下道はストレスの溜まり場だった、大阪への残りキロが減らない、なれない原付走行を真似してすすむ、雨はずっと降っている。
まともに走れたのは京都をぬけたあたり、7時くらいであたりは暗い、残り80キロ、きつー
舞鶴にやっとついてもフェリー乗り場が遠くそしてわかりづらい、手続きしたのが10:30で姫路城みてたらきつきつだった。
はしったー
スポンサーサイト