depression-不況
- 2011/02/02
- 22:02
高校の同級生が鬱で死んだということを聞いたのは社会人になってからだった
それを聞いたスナックで同じ中学だったホステスと酒を飲んで「ああ、そういえば」と思い出した
奴から来た電話のことだ
いい大学がどうのこうの、きになるねえちゃんがどうのこうの、そんなとりとめのない
話を一方的に1時間くらいしゃべってた、奴は躁鬱だったのだ
当時の僕は何も分からずに適当にあいづちをうって電話を切ったけど
なにか言うべきだったのか?わからない
がんばって仕事したらどんどん仕事を増やされる
だからへらへらやって「つらいっす」といえばいいのだろう、何かに似てる
テスト前に昨日全然勉強しなかったわー、じつはしてた
税金払いたいけど不況で全然儲からない、もうかった
ポジティブな真実は大体隠される
つつましさというのだろう
だからその逆!いったらGDPがガクンと下がるようなことをいってみたらどうだったのか
「人生って楽勝だよね」「お金とかあんまり必要ないよね」「おそらく天国って今のことだよね」
「こんならくちんなサバイバルゲームになにを本気になっちゃってんの?」など
でも当時の僕は正直者だったんだよね
それを聞いたスナックで同じ中学だったホステスと酒を飲んで「ああ、そういえば」と思い出した
奴から来た電話のことだ
いい大学がどうのこうの、きになるねえちゃんがどうのこうの、そんなとりとめのない
話を一方的に1時間くらいしゃべってた、奴は躁鬱だったのだ
当時の僕は何も分からずに適当にあいづちをうって電話を切ったけど
なにか言うべきだったのか?わからない
がんばって仕事したらどんどん仕事を増やされる
だからへらへらやって「つらいっす」といえばいいのだろう、何かに似てる
テスト前に昨日全然勉強しなかったわー、じつはしてた
税金払いたいけど不況で全然儲からない、もうかった
ポジティブな真実は大体隠される
つつましさというのだろう
だからその逆!いったらGDPがガクンと下がるようなことをいってみたらどうだったのか
「人生って楽勝だよね」「お金とかあんまり必要ないよね」「おそらく天国って今のことだよね」
「こんならくちんなサバイバルゲームになにを本気になっちゃってんの?」など
でも当時の僕は正直者だったんだよね
スポンサーサイト