記事一覧

abandon-あきらめる

連続出勤13日目、大荒れの天気の日だった
丁度電話代の請求書と年賀状の返信が来る忙しい日で
体も重い、回復してない

帰局は夜になることが予想されたので行動食を買って外に出る
雪でバイクが真っ直ぐ走らない、腕がパンパンになる、足も走らない、気力がでてこない
そりゃそうだ、これまで体に無茶を強いてきたのだ、指が凍り始めて日が落ちてきた午後五時
「吹雪と寒さで配達が出来ない、車を貸してください」と電話した

指をバイクの排気であたためていると吹雪が体の熱を奪っていって
それが限界を超えてしまったのだ、遭難する人はこういう感じなんだなあと思った
幸いにしてただの温泉街なので30分ほどで局に帰る

帰るとまだ班の人がいて、残りの郵便は班の人がやってくれることになった
僕は張り詰めていたものが切れてしまって給湯室の温水で指を暖めながら
ボロボロ
と涙が止まらなかった

くやしいとかたすかったとかではなかったと思う
ただ暖かかったから泣いた
寒いところから暖かいところに行けるだけで涙が出るものだ

帰りにしょうがラーメンのトッピングにしょうがをいれて
ビジネスホテルのお風呂に塩を入れて入る
体をぽっかぽかにしてねる

次の日、朝飯を食って出勤、りぽDを飲む
体も気分も重い、会話が出来ない、班長が帰ってもいいというので甘えさせていただいた
すぐには外に出れなかったので休憩室のソファで横になっていると
またボロボロと涙が出てきた
これはなさけないとかいろいろな感情が入っていたと思うけど
いちばん大きかったのは
「また昨日のような目にあわないで済んだ」という安堵だ

美瑛に帰り除雪と洗濯をしたら精神的にも回復
班長に明日は出勤しますと電話をする
なんでもない日常が気力、精神を回復させているのだ

スポンサーサイト



コメント

辛かった~^^;

同じく^^昨日も今日も、帰ってきて
給湯室の温水で指を暖めながら
辛かったな~って
一息ついた^^
そちは、自分のところより
山だから大変だ~
しかし
あと一週間もすれば普通に戻る
なんとか3月いっぱい
のりきりませう

No title

ポストマンて大変なんだね…
年賀状85枚も出してゴメンナサイ…
ツタヤネットでDVD借りてゴメンナサイ…
だって…吹雪でも自宅に届くんですもの…

Re: No title

> ポストマンて大変なんだね…
> 年賀状85枚も出してゴメンナサイ…

いえいえいえ、これからもよろしくおねがいします

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-