「あした十勝岳いくけどいく?」
という問いかけでほぼ全員7名が十勝岳にいくことに
5時起床
途中DAIさんがギブアップして
6人で山頂を目指す
でもやはり筋肉の違いか
チャリダーはすごかった
コンバースとか裏がつるっつるの靴で
ぐいぐいとのぼっていった
無事登頂、きつかった
おりるときになって
靴の差ができて
常にトップを歩いていたのりお師匠が遅れる
つるっつるの靴をはいていたみずちゃんが
ぼそっと「山はまりそうです」とつぶやいた
シュートと熊ちゃんがでかい一眼レフであたりを取っていた
最初から最後まで元気だったたつみさんを先頭にゴール
吹上温泉にいく
女の人が来た
でも、隠すのはなんか卑怯な感じがするので
とくに隠さず
かえって仮眠してると
DAIさんがガスケットをつけてくれた
僕がよろよろとおきると郵政カブは元気になっていた
居酒屋にOさんくる
山地図をみながら計画を立てている横で
僕は富良野だけのふもとにある沼地に注目した
ここにみずちゃんとのりを師匠を拉致ろう
熊鈴とこんぱすがいるなあ
スポンサーサイト