記事一覧

大雪ふったのでだらける

笑っちゃうくらいの大雪が
4月も半ばというのにやってきて
何もできない

JNBに電話して
口座を復活させる

自動販売機の会社の人がやってきて
概要を聞く
それを紙にして大家さんにみせて
OKをもらう

ことしのライダーハウスのフライヤーを考えて
しばらく食べログをみる
「あ、ここうまそう」とかおもったのを
ケータイにいれて、ふと美瑛の飲食店をチェック
ワインバーのひとのブログを発見したり
おいしそうなイタリアンをみたり
きつめの書き込みをみて
「うわーこれ自分だったらへこむなあ・・・・・ん?自分?」
ぐいーーーーーっと拡大して
自分の場所をみるとありました

心臓にわるい
でもあたってる、ということは
ここの情報は信用できるということね

でもメニューや店内写真をupしておくのは重要だなあ
と、いろいろかんがえて
やはり動画でつくってトップにおいておくのが一番だとおもい
素材を探していたら去年作った自分の動画にどっぷりとはまり
なにもできませんでしたとさ

スポンサーサイト



コメント

No title

どうも。
お元気そうで何よりです。
ときに、カヤックはいつから営業でしょうか?
実は仕事やめたので多少時間があるのですね。

これはエクストリーム系冬山アクション映像です。
パラもアリ。↓
http://www.youtube.com/watch?v=A0XzbniPRKQ&feature=related
適度にバカで利口で真面目でふざけてるよくある動画。

Re: No title

ども
カヤックは気合さえあればいつでもいいですよ
水量が多いのでおもしろいです
時間があるのなら四万十川あたり行ってみてはと
勝手なご提案

No title

どうも。
四万十川いいっすね。
でもどーせなら、アイダホいっちゃう?orコロラドリバーにしとく?な気分になっとります。
現実的なのは釧路川ですが…。

Re: No title

うははーいいっすね
全カヤッカー憧れの地、ユーコン行っちゃっていいんじゃないっすか
四万十にもレンタルカヤックはあるみたいだし
釧路に行くときは僕のを一艇もってっていいですよ

No title

どうも。
ご親切にありがとうございます。
でも”一人で”、”借り物で”、”素人が”っていうのは
危険ですよねぇ…。

Re: No title

> どうも。
> ご親切にありがとうございます。
> でも”一人で”、”借り物で”、”素人が”っていうのは
> 危険ですよねぇ…。

釧路は瀬もないのでソロむけですよ
ジャケット、ウェットスーツ、牽引ロープは必要です
http://www.go-lands.com/shopping/canoe/rec_krumel1.html
買っちゃう?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-