映画っていいものですね
- 2009/08/01
- 23:38
家族づれがしゅっぱつして
天気は予報が思いっきり外れてピーカンだった
それならばとパラグライダーに行く前に
家賃を払う、大家さんが留守だったので畑を探すといた
「正確だなー」といわれた
お金のことは早く済ましたいのだ
戦争を経験した人にほめられるのはちょっとうれしい
エリアまで1時間のドライブ
ラジオを録音したのを聞きながらあっというまにつくのだけれど
脳みそが変に回るのでいろいろ考え事
今日のテーマは老化と人生の長さについて
朝郵便局で郵便をだしたそうなおばあちゃんが
「これどうしよう」とこまっていた
親切な人が「切手を張ってあるならポストにだせばいいよ」といった
でもおばあちゃんはぴんとこないらしくうろうろしていた
わからないのだ
郵便局の集金をしていたとき、通帳を預かるとき預り証をおいていくのだが
次の日ぜったい預り証をわすれるおばあちゃんがいた
「そんなのあずかったかねー?」と3回目くらいに言われたとき
玄関わきの観葉植物の下に入れて、次の日自分でそれを回収する方法にした
すべての新しいことは1日たったら忘れてしまうのだ
そういや上司はあのばあちゃんから保険をとっていたなー
ニンゲンの記憶というのは脳みその軟化とともに失われる
それまで覚えていた思いではすこしずつなくなっていって
「人生は短い」というのではないだろうか
パラグライダーで2本とんでニコニコしながら帰る
昼寝をして、デッキを作って、開店
野球がないのでカリオストロを見る
ほとんどわすれていたから面白かった
つづいてナウシカを見る
声がすばらしい
むずかしいことはいいじゃねえかと思った

天気は予報が思いっきり外れてピーカンだった
それならばとパラグライダーに行く前に
家賃を払う、大家さんが留守だったので畑を探すといた
「正確だなー」といわれた
お金のことは早く済ましたいのだ
戦争を経験した人にほめられるのはちょっとうれしい
エリアまで1時間のドライブ
ラジオを録音したのを聞きながらあっというまにつくのだけれど
脳みそが変に回るのでいろいろ考え事
今日のテーマは老化と人生の長さについて
朝郵便局で郵便をだしたそうなおばあちゃんが
「これどうしよう」とこまっていた
親切な人が「切手を張ってあるならポストにだせばいいよ」といった
でもおばあちゃんはぴんとこないらしくうろうろしていた
わからないのだ
郵便局の集金をしていたとき、通帳を預かるとき預り証をおいていくのだが
次の日ぜったい預り証をわすれるおばあちゃんがいた
「そんなのあずかったかねー?」と3回目くらいに言われたとき
玄関わきの観葉植物の下に入れて、次の日自分でそれを回収する方法にした
すべての新しいことは1日たったら忘れてしまうのだ
そういや上司はあのばあちゃんから保険をとっていたなー
ニンゲンの記憶というのは脳みその軟化とともに失われる
それまで覚えていた思いではすこしずつなくなっていって
「人生は短い」というのではないだろうか
パラグライダーで2本とんでニコニコしながら帰る
昼寝をして、デッキを作って、開店
野球がないのでカリオストロを見る
ほとんどわすれていたから面白かった
つづいてナウシカを見る
声がすばらしい
むずかしいことはいいじゃねえかと思った

スポンサーサイト