幸運の女神はボブサップのようなヤツである
- 2016/01/27
- 00:30

会社を作ってはつぶしていた高橋がなりが
「 幸運の女神 」 にであい
女神のTVマンとしてのテクニックをすっかり吸収して
ソフトオンデマンドを作って成功するのですが、高橋がなりいわく
“ 幸運の女神はボブサップのようなヤツだ ”
というんです
テリー伊東にぶん殴られながらも
「 この人だ! 」と感じたらしいですね
なんかわかります
ボクのボブサップはほぼ詐欺師でした
僕も多くのボブサップに出会ってきました
非常に幸運だったと思います
例えば、郵便局の保険屋としてどん底をはいずっていたころ、
ひとりのインストラクターとであいました
僕のような成績ゴミ虫をあつめて行われる勉強会に
講師として指導にあたっていたMインストラクターは
テレアポの達人でした
保険を売りたいけど、ストレートに言って
保険屋を家に上げるヒトってあまりいないですよね
だから、ウソの用事をでっちあげるんですけど
「 ・・・イヤ、実はね、奥さん、電話ではど~しても話せないんですよ 」
と感情たっぷりにいうんです。
「 この人だ! 」と思いましたね
幸いMインストラクターにマンツーマンで指導していただいて
テレアポまでは上手くなったんですけど
ど~しても保険が売れないんですよね・・・
その後も勉強会に通い続け、ご指導を受けるんですが
Mインストラクターの言葉をすべて吸収しようと机にがぶりついてる僕に
「 ん~でも、ノザワちゃんはやる気がないからな~ 」と
Mインストラクターは言うのです
え!?なにいってんすか?
とまどいましたね、こんなに真面目に勉強している僕のどこが
やる気がない のか? ・・・・よーしやる気があるとこ見せてやろう、
それから数ヶ月気合を入れてがんばるんですが
やっぱり売れませんでした
・・・・これはやっぱりMインストラクターの言うとおり
僕にはやる気がないの? こんなにがんばってるのに?
・・・・・あれ?
がんばってるから、やるきがあるって違うんじゃない?
やる気・・・やる気・・・やる気ってなんだ?
心の底からやりたいってこと?
保険のセールスを心の底からやりたいか?
NO!
・・・保険が好きか?
NO!
ああ!そうか!おれやる気ないわ!
それに気づいたので、辞めました
真面目にがんばる詐欺
悲鳴を上げる心に
「 でもね・・真面目に頑張んなきゃいけないじゃん・・・ 」と騙しているんです。
自分では気づきませんでしたが、ボブサップには丸わかりだったんですね。
Mインストラクターのおかげで、自分のお先が真っ暗なことがわかりました。
あの言葉がなかったらぐだぐだ続けてたかもしれないです。 本当に感謝してます。
以上別ブログより
スポンサーサイト