無意味なことをしなければならない
- 2016/01/18
- 21:17

10tオーバーのたまねぎの奔流にながされながら
頭の中は言葉による言葉のための言葉たち
鬱にならないためにプロジェクトを整理してた
-
職場の人間関係には恵まれてますか?
嫌われまいと怯えてませんか?
もうやめましょう、なぜなら
「 嫌われまいと怯えている人は好きになれない 」んです
そんな怯えや葛藤はV8エンジンの4発を
パワーウインドーを動かすのに使っているようなものです
嫌いな人からは嫌われたほうが良いんですよ
そのほうがすっごい楽ですから
くだらない葛藤は犬も食わないんです
なぜ嫌われたくないんですか?
なぜそんなに怯えているんでしょうか?
だいたいの原因はわかります、ありきたりですが
幼少期に埋め込まれた「 よい子で、真面目で、効率的であれ 」という
大人からのプログラミングなんです
だからあなたの怯えや不安を取り除くのは結構カンタン
プログラミングをただの言葉にしちゃいましょう、具体的には
「 悪い子で、不真面目で、意味のないことをしよう 」です
・ 一日一回うそをつきましょう、ウソをついていい場所があります
「 今日阪神が33-4で大勝利したぞ! 」とかね
・ まったく必要のない知識を勉強しましょう
役に立たなければたたないほど良いです
・ 自転車に乗ってできるだけ遠くにいきましょう
目的地がなければないほどいいです
・ そこらへんの石をコレクションしましょう
ね、カンタンでしょ。 つまりは子供のときにやってた
遊び、遊びにこそ葛藤からの解放のカギがあるんです
あなたのエンジンはなん%ぐらいタイヤに伝わってますか?
動けるうちにしか動けないんですよ
-
スポンサーサイト