記事一覧

セーコマとタイゾーせんせい

加藤諦三先生をごぞんじだろうか?

そう!ラジオ「 テレフォン人生相談 」のあのタイゾーせんせい!
今日、セーコマに行ったらエロ本とやくざ漫画の間になぜか
先生の「 心の休ませ方 」という本があったのでパラパラ立ち読み
ん! やっぱり面白い! いくら? 500円! 
ってことで購入しておうちで読みきっちゃいました

BGMとしてザゼンボーイズをかけつつ
22回も増刷されてる名著を読んでたら
ひざを パァン! ってたたくじゃないですか。
なっとくぅ!って
そんなことしてたら皿が何枚合っても足りないので
明日は打楽器をつくります

・・・話を戻しますね
ひざが痛くなってきたので、そこにあった柱をバンバン
たたきながら読書する。 人間はインプットしたものは
アウトプットしたくなるもので、こっそり活動している
実況プレイ動画を作ってみた



は・・・はずかしーーーーーーー!!!!!



まあ、なんでもやってみるもんだ

面白いことをしゃべるってのは難しい
例えばよ? 満員の講堂に案内されて、目の前にはマイクだけがある
って状況になったらなにをしゃべる?
 聴衆は好奇心でこっちを見てるけど、ちょっとでもつまんなかったら
スマホや退席しますよーって感じ。 なにをしゃべる? なにを?

2年前のあの事件から頭の隅にあった
「 うつにならない方法 」を考えるってのが
今回の読書にぴったりだったので、その感想を
思いっきりしゃべってみました。 ゲームの力を借りて。
もちろんタイゾーせんせいの力も
そしてなぞのチョイスをするセーコマの力も

と、言うわけでこの本オススメっすよ


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-