記事一覧

山の中で迷子

d
予定どおり大雪山へいくことにしました
前日近所の常連さんが中岳温泉にいったことがある人だったので
いろいろ情報をききました
さらにネットで検索することで情報はばっちりだとおもいました

t
ロープウェイ往復2800円を買い
8時30ごろ歩き始めます
くさ
姿見の駅の周回コースをはずれ
いっきに人気のない道をあるきます
ゆき
何度も雪渓があらわれて
ストックをさしさしあるきます
リックいっぱいに防寒をもってきましたが
歩き始めたら半そでが一番よさげ
すべる
雪渓をとおるたんびに
「ここを滑り降りたらどこへいくんだろう・・」
ときになります
ゆきみち
登山道は雪でとぎれとぎれ
赤いリボンを目印に
ひたすら歩き続けます
きゅうけい
途中で分岐のあるところで休憩
分岐!?
前に見た地図ではそんなものなかったので
無視して前へ前へ
そこから1時間ほど歩いて
かなり急な雪壁を降りなくてはいけないところになり
ちょっと迷ったけれどここを超えなくては温泉にいけないのだ
とおもいじっくりと下り始める
2番手の長谷部君がこけてケツで下まで降りた

かべ
2時間近く歩き続けて
そろそろ温泉が近くになければいけないのだけれど
一向に気配がない
やま
「やっぱりあの分岐をまがるべきだったのか?」
そんな思いをかき消しながら進むと
前から人の話し声
約2時間ぶりのニンゲンだ
3
中岳温泉についてきいてみると
やはり道をまちがっていた
幸運なことにこれから行くらしいので
許可をもらって後をついていく
必死で後をついていく
ペースが速い
せつげん
疑惑の分岐店まで戻り
さらに1時間ほど中岳に向かってのぼる
なぜか天気がここら辺だけよくなってきて
あたり一面はでかい野球場くらいの雪原が広がっていて
クライマックスが近い感じがした

強烈な硫黄のにおいになれたころ
目的の中岳温泉に到着
ギャラリーがけっこういるなか
いのいちばんに素っ裸になり
長いこと願っていた願望がかなった
はだか
はだ
はだはだ

かんし
3にん
来た道を帰る
周りの人たちは一度山頂に上ってから
回り込んで温泉にきたらしい

かえる

見落としていた標識
しっかりと中岳の表示
ろーぷ

それにしても天気には恵まれたと思う
ロープウェイ乗り場で僕たちを導いてくれた3人にあうと
歩いて下まで降りるらしい
すげえ
くま
落石注意ぐらいどうしようもない
熊注意

おてんきありがとう
てる

そのごかえってジンギをして
洗濯して
風呂に入って
掃除して
昼ね
ヤマト運輸からにもつがとどく
ライダーさんが3名着てくれた
体が重い
でも最高の日
らす
スポンサーサイト



コメント

バッチリ拝見

6月16日稚内のみどり湯でご一緒だったHORIです。昼間宗谷岬でもお会いし、夜は、一緒にジンギスカンも食べに行きました。
ヌードバッチリ拝見しました。ので、機会があったら是非行きたいですが、来年美瑛に行けるかしら…?

Re: バッチリ拝見

> 6月16日稚内のみどり湯でご一緒だったHORIです。昼間宗谷岬でもお会いし、夜は、一緒にジンギスカンも食べに行きました。
> ヌードバッチリ拝見しました。ので、機会があったら是非行きたいですが、来年美瑛に行けるかしら…?
今度ぜひ来てください、こんな体だったらいつでもお見せします

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-