記事一覧

長く、それでいていろいろ

パラグライダーに行き
w
でかいトンボに感激
d
強風のため飛べずじまい
イントラがいたのでお話
「申し訳ないけどいまどれくらいの技術を持っているかわからないからライセンスはだせない」
とのこと
okok
一人で勝手にうまくなっていこう
他人に頼ってはだめなのだ

1時間ちょっとかけてかえる
昨日旭川のKさんのところへいったたつみさんが帰ってきていた
まえのライダーハウスからきていただいている旅人さんで
年に一回北海道に来たときに旭川の居酒屋の常連さんとあっているらしい
そのためか昨日というか今日は朝まで飲んでいたらしい
とてもぐったりしていた
だが聞くとぐったりしていたのは別の要因で
深夜3時くらいから5時間くらい説教のような状態でいたらしい
寝たくても寝れず
そりゃきついなあ

天気がよかったので彼女と映画を見に行く
エヴァ

友達がオススメしていたあるうのぱいんにいく
pa
チーズフォンデュうまし

たつみさんがこけて擦り傷をつくっていた
頭の中が説教でいっぱいみたい
僕はまえから考えていた中岳温泉アタックをおもいだして
たつみさんを誘ってみた
ちょっと時期は早いけど
観光協会に聞いたらいけそう
なにより説教を早く追い出したくて
でっかい思い出を作ろうとしているたつみさんは最高のバディだとおもったからだ
雨が降ったらやめます
スポンサーサイト



コメント

No title

「オニヤンマ」ではありませんか!立派ですねえ!

たつみさんには早く元気になって欲しいですね。
そのお説教してきた人は、おそらくたつみさんより年上なんですよね?
「今の若いモンは・・・」「若いうちだけだ」「社会は甘くない」などと、オジサンてのは、若者に説教するのがライフワークみたいになってますが、これは老い先短くなってきたのでそろそろここらで何かカッコつけておこう・・・というオジサンの習性なんです。
そのオジサンが語る人生哲学は、その人だけにあてはまるもの。あまり参考にならないので、下手に出る必要は全くありませんが、一応は「はいはい、言いたいことはそれだけ?」と、上から目線で温かく且つ冷やかな態度で聞いてあげましょう。
会話はキャッチボール。意見というボールを互いに投げ合いながら楽しまないと。説教という、相手にずっとキャッチャーをやらせて自分だけピッチャーをするアンフェアなことを酒席でするような輩にろくな人間はいません。

話は違いますが、この掲示板、やたら風俗関係の書き込みが多いですね。
みていると、必ずURLが載っていますから、いっそ、URLの書き込みを拒否の設定にしたら?

Re: No title

説教について実にそのとうりだとおもいますv-218
僕も結構やられてまして、そのときは

わけわかんないことをでかい声でいっぱいしゃべる

という方法でぬけだしました
パラグライダーについての一円にもならないうんちくを
しゃべり、しゃべり、しゃべっているうちに
その日は終わったものです

NGワードをちょっと増やしてみます

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-