記事一覧

ここ最近

ギリシャのデフォルト危機のニュースを見て、やはり政治や人間の欲の行き着くところは腐敗なのかと思う。 できれば働かずに延々と生きていたい。 それは当たり前の欲望だし、その欲望に国境はないだろう。 他人から奪わない富などないというのに。

響けユーフォニアムが終わったと思ったら来期はworkig!とのんのんびよりが始まるですって。 うん、しあわせー。 ゲームもスプラテゥーンに飽きが見え始めてきた。 3週間やりまくったから当然だ。 トラップというサブ武器が決まるときもてぃー。

保健所の許可申請延長に伴う再検査があった。 いつもどおりの姿でぶじOK。
 たつみさんが着たからレンタカーを借りて沼の原にいこうとなる。 たまたまやってきたムロさんを誘い三人で3時起床のドライブ。 ゲートの番号がわからず(八時半にならないと事務所が開かない)「 まあ、よくあるよね 」と大雪高原温泉からの緑岳アタックにした。 ガバガバ計画にだれも不満がないあたりが良い。 緑岳はすばらしかった。 高原温泉もすばらしかった。 美瑛に帰りガッツリと肉ビール。 使ったお金は5千円に満たないが、この日の価値は100万円でも買えないだろう。

「 成功や栄誉、勝ち負けを目的にことを起こしてはならない 」と水木しげるは言った。 本当にそう思う。 体の奥から湧き出る何かを具現化する、それはもう芸術だ、おれは芸術を行っているのだ、人生が80年あるとするならばすでに8分の1を芸術に費やすことができた。 それはノーベル賞もらうよりも幸せである。

廃油を業者に電話してもってってもらう。 「 景気はどうですか? 」と聞かれたので、ふつうですと答えた。  廃油はだんだん減ってきて大変らしい、まあこっちもコーラみたいに真っ黒ですよ。 旭山動物園にいく、狼、カモ、鶏の子供がかわいい。 夕方の放送に呼応して狼の森ではいっせいに遠吠えが始まるのだけどそれがいい。 昔の北海道では夜、あんな遠吠えが聞こえていたのだろうか。 ニコニコ動画で野獣先輩のMADを見るのが日課になっている。 おっす、おねがいしま~す。 人間の心と将棋の戦略は攻めと守りのバランスが大事だと思う。 攻撃はアドレナリンが出る。 アドレナリンは恐怖を忘れさせる。 貯金や保険や人生設計には向かないけれど、もし、あなたの心が恐怖に取り付かれているならばそれは攻撃が足りないんだよ。 ほんとの瞬間はいつも死ぬほど怖いものだと言うじゃないか。 








スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-