記事一覧

買うしかないものは買うしかない

年々肥大化している蜂の宿ですが
今年もちんたら屋根などをつくろうと木材を買いました
んで、とっとと作りたいのだけれどあるものがない
そう、あれです、防腐剤ですよ

んで、XLRにのって旭川のホームセンターに行き
目当てのぶつを物色したりするのだけれど
なんだか気が乗らない
「 2Lくらいでいっか 」と思いカブではなくXLRできたのだけれど
圧倒的に1斗缶で買ったほうが安い
結局塩パン(うまい)食ってとんぼ返り

もうすでに日曜大工は趣味の域なので
金をなるべくかけたくないのですよ
 なにいってるの?趣味なんだからお金かかるでしょ?
って思われるのですが、ちがうんです
もともと仕事と趣味の境目があいまいなので
大切なのは価値、その金で作り出される価値なのでありまして
バイク→きもちいい、リフレッシュ、冒険心、盆栽
などの価値があります、で、日曜大工は
屋根、空間、キャパシティなんかの価値があったので
これまでぐいぐいやってきたのです。
 で、もう飽和点近くまで来ているので、これ以上は
効率がよろしくない、だから趣味

で、そんなことを考えながら
今日は釣りにいこうと竿をくくりつけ
タルマップ地域へバヒューン
気がつけば一度も竿をださずにツーリングしてしまいました

高いとこってきもちいい


んで、気がついたのです
ネットで買えば安いじゃんと
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-