記事一覧

パイを

大阪王将の餃子は半透明タイプ。 たれうまし。 
担々麺がからうま。 特徴的な麺で高得点。
餃子のかわをパスタマシーンで作ってみるのはどうだろう?
春はもう来ている。


料理ができないモヤモヤを外食で吹っ飛ばす。
梅屋に行き、配達中よだれを垂らしてみていた
カスタードパイをホワイトデーのお返しという名目で食う。
かじりついた瞬間にパルスは電光石火で乱反射して、
職人が命がけで採取する殺人蜜蜂の蜜のように旨いカスタードが
幾層に重ねられたパイのなかから出てくる。
巨大な一枚岩から年に数㍉リットルだけしみだす水でもこうは旨くないだろう。
150円。

アラジンをみる
ディズニーファンの間ではアナ雪よりも名作であると
言われることがよくわかった。 いやーお勧めッス
なんてったって曲が良いよ曲が。

ホーマックのcmを聞いていたら
テーマソングが弾けそうな気がしたので
ピアノアプリをインスコしてやってみる
人生ではじめて弾き語り出来ました。 

あと二週でバイトも終わる。
何かやるには短いけれど、なにもしなけりゃちとながい。

 我が成すことはただ我のみぞ知る
電王戦のpv見てたら出てきたことば
かっこいい。
自分のやってることを皆に見て欲しい。知って欲しい。
評価して欲しいというのは当然の欲だけど
その欲に行動が縛られてはいけないよ、もしくは
自分だけが知っていればそれで良いんだよってことか
調べる、坂本竜馬の和歌だった
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-