かねの発行者
- 2015/02/25
- 21:26
ここ最近、またビットコインが注目されてる気がする
ISISがつかっているんじゃないか?とか
楽天の社長がペイパルの社長と会談して話題にあげたりとか
中央銀行を持たない通貨ってのは不死身なのですなあ
でも、中央銀行側の視点に立ってみると
こいつぁとんでもねえ奴なんでしょう
なにしろ自分たちがプリントしている紙が大人気で
みんな人生を賭けて労働や博打に精を出してくれるんだから
ありがたいってことですよ、税金という形でそれらをすいとって
軍事力とか警察とかを運営してやっとこ平和な時代を作ることが
できたんですからね
そこで「 こっちの方がよくね?税金かからんし 」とビットコイン
のようなものが出てきたんだから迷惑千万ですよ
「 うちは今年大赤字です(ビットコインではもうかりまくってます)」って
会社ができたりするんじゃないか。
軍事力は企業ベースで準備しなくてはいけなくなるのではないか
イノベーションの経済学者シュンペーターは
「 資本主義は自らの自重により崩壊する 」と説いたが
これは
「 資本主義はより巨大な資本主義により崩壊する 」となるのでは?
だから僕よ、そんなものには目もくれずに
価値だけをしっかりと見つめて追い求めなくてはいけないよ
ひたすらそこだけを磨くのですよ
ISISがつかっているんじゃないか?とか
楽天の社長がペイパルの社長と会談して話題にあげたりとか
中央銀行を持たない通貨ってのは不死身なのですなあ
でも、中央銀行側の視点に立ってみると
こいつぁとんでもねえ奴なんでしょう
なにしろ自分たちがプリントしている紙が大人気で
みんな人生を賭けて労働や博打に精を出してくれるんだから
ありがたいってことですよ、税金という形でそれらをすいとって
軍事力とか警察とかを運営してやっとこ平和な時代を作ることが
できたんですからね
そこで「 こっちの方がよくね?税金かからんし 」とビットコイン
のようなものが出てきたんだから迷惑千万ですよ
「 うちは今年大赤字です(ビットコインではもうかりまくってます)」って
会社ができたりするんじゃないか。
軍事力は企業ベースで準備しなくてはいけなくなるのではないか
イノベーションの経済学者シュンペーターは
「 資本主義は自らの自重により崩壊する 」と説いたが
これは
「 資本主義はより巨大な資本主義により崩壊する 」となるのでは?
だから僕よ、そんなものには目もくれずに
価値だけをしっかりと見つめて追い求めなくてはいけないよ
ひたすらそこだけを磨くのですよ
スポンサーサイト