スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
冬の号砲
- 2014/11/15
- 21:43
稲光と同時に雷鳴、停電になる
それが冬の始まりを知らせる号砲だったかのように
雪がしんしんと降り始め、そして降りやまなかった

しかし問題はない、部屋で映画を観る
ジョージ・クルーニーのフィクサーを観たあと
さまーずのかづらと
大洗にも星は降るなりを観る
バラエティーにハズレは少ない
土曜日の2時30分から郵便局で面接だった
仕事に行く彼女の車に乗り9時に駅についてしまった
が、問題はない。
暖かくて座れるところがあれば
文庫本片手にいくらでも時間はつぶせる
結局図書館でまったり
面接はあっさりと終了
それにしても駅前のようすも変わってたなあ
あそこで働いてた人たちは、今どんな仕事についたのだろうか?
って考える。
アメリカの偉いひとがあと10年後に
今あるほとんどの職業が消えているといったが
相変わらず郵便配達ができるってのも
あ、
幸せと思う
それが冬の始まりを知らせる号砲だったかのように
雪がしんしんと降り始め、そして降りやまなかった

しかし問題はない、部屋で映画を観る
ジョージ・クルーニーのフィクサーを観たあと
さまーずのかづらと
大洗にも星は降るなりを観る
バラエティーにハズレは少ない
土曜日の2時30分から郵便局で面接だった
仕事に行く彼女の車に乗り9時に駅についてしまった
が、問題はない。
暖かくて座れるところがあれば
文庫本片手にいくらでも時間はつぶせる
結局図書館でまったり
面接はあっさりと終了
それにしても駅前のようすも変わってたなあ
あそこで働いてた人たちは、今どんな仕事についたのだろうか?
って考える。
アメリカの偉いひとがあと10年後に
今あるほとんどの職業が消えているといったが
相変わらず郵便配達ができるってのも
あ、
幸せと思う
スポンサーサイト