記事一覧

あっさりと

昨日のお客さんが
「 マスター!左側のトイレ水びだしだよ! 」
行ってみると、ここ数年ちょろっとずつ漏れていた
タンクと便器の間のパイプから水がだだもれ!
止水して、明日なおすことになったが
「 お金かけたくないなあ 」と切に思った

幸い工具はあったし、水導管をつなげるときのテープ
もあったので、まずはバラしてみることに
構造を理解しなくては直すなんてできやしない
道具が足りなかったら旭川まで買いに行ってでも
なんとか今日中にやっつけるぞ!

裂帛の気合でとりかかる
無抵抗にパイプは取り外すことができた
ってか想像をこえたゆっるーい作りなんですよ!これが!
もうね、ただパイプがぶっ刺さっているだけなの!
それをナットのでかいやつで締めてるだけ!
たしかに水圧なんてほとんどかからない所だしなあ
10分でもとどおり、
「自分にはわからないから、プロにまかせよう」なんて
商品を売りつけるために誰かが考えたキャッチコピーだよな


そのあと昨日の大工の続きを考えていたけど
スカッっとしたアイデアは生まれてこない
こーゆーときはゲロを吐きたくなるけれど
頭を冷やしにパイクでお散歩した


カヤックにはやや早い
af43489ut09ug9su0s9

アクセル全開でも暖かかった
noatoeiutra0oiuau33

帰ってハンモックでぶらんぶらんしてると
ナイスアイデアが降りてきた
居酒屋1組

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-