ビーズクッションはいい
- 2014/04/05
- 09:10
このまえTVを見ていたら
元エンジニアのからくり職人というおじいちゃんが出ていて
「 こわさねえとわかんねえんだよ 」と言っていた
なるほどよくわかる、
よくわかってないかもしれないが、よくわかる。
気温が10度をこえ始めたので
壊れた屋根の修理をした
もう4年前に作ったところだったので
経年劣化もあるけど、やはり端だったので補強が必要だったんだと
ドリルを振り回しながら痛感するのだ
トライアンドエラー、スクラップアンドビルド、七転び八起き
失敗を恐れるのが何よりも恥ずかしいことであると
誰かが言っていたような気がする
昨日から春の嵐が吹き荒れて
気温は2,3度、吹雪を突っ切って旭川のニトリに行き
ビーズクッションを買ってきた
おお!これは楽ちん!
俺の知らぬ間にビーズクッションも進歩していたんだなあ
元エンジニアのからくり職人というおじいちゃんが出ていて
「 こわさねえとわかんねえんだよ 」と言っていた
なるほどよくわかる、
よくわかってないかもしれないが、よくわかる。
気温が10度をこえ始めたので
壊れた屋根の修理をした
もう4年前に作ったところだったので
経年劣化もあるけど、やはり端だったので補強が必要だったんだと
ドリルを振り回しながら痛感するのだ
トライアンドエラー、スクラップアンドビルド、七転び八起き
失敗を恐れるのが何よりも恥ずかしいことであると
誰かが言っていたような気がする
昨日から春の嵐が吹き荒れて
気温は2,3度、吹雪を突っ切って旭川のニトリに行き
ビーズクッションを買ってきた
おお!これは楽ちん!
俺の知らぬ間にビーズクッションも進歩していたんだなあ
スポンサーサイト