記事一覧

となりの席の若者が怪我しちゃった

きょうも順調にポイントを通過して
セーコマでランチを購入していたら先輩とすれちがい
「 Kが戦線離脱したってよ! 」といった

Kは隣の席で仕事するつい1ヶ月前に入ったやつで
階段をおりるときにすべったらしく、あとでわかったことだが
7cmくらい肉を切り裂かれたようだ、いってー

昼前だったので非番の職員が呼び出されてこともなげに終わった
4時ころ帰局するとまた非番だった班長がきていて人員の調整をしていた
「 おう、のざわ、あさっての休みなくなったから 」「 …はい 」
まあ、しょうがないか。

帰りにOさんと会ったので火鍋を食った
陰陽の形に区切られた2種類のスープを楽しめるのだけれど
それはラー油が入っているかいないかの違いだけで
ベースのスープは同じだったようだ( Oさんが店員に確認してわかった )

JRまでちょっと時間があったので古本屋をぶらつく
ひさしぶりに村上龍のエッセイを買う
村上龍は自分にとってカンブリア宮殿で小池栄子とちちくりあうおっさんではなく
中学校のときによんだ活字の本で始めてはまったエッセイストである
自分がおっさんになってよんでみるとまあ鼻につくこと!
「 コミュニケートはそれ自体が人間自体であると言っていい、これまで日本人は
  国家としての目標があり個人間のコミュニケーションは必要がなかった、しかし
  それがなくなった以上これからの日本人はコミュニケーションの重要さに
  初めて出会うであろう、それを教えてくれたのは同じ日本人の中田だった 」
ああ…なんかうざいなあ、でもするすると読めてしまう文章力すげえ

今日もロシアの爆破物保管所のように寒かった
真冬の狐はもっこりしてかわいい
gygygygyきつね
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-