記事一覧

行き着くところ

天候にも恵まれて空港へのドライブは快適だった
昼過ぎの便にゆったりと乗り込んで、日の落ちるころには
浅草についていた、今日から3日間の東京見物だ

彼女の友達Iちゃんと合流して浅草の「 ほっぴー通り 」
という安居酒屋ストリートへ案内してもらう
観光客の定番としてめずらしいものが食いたいのでもんじゃ屋をチョイス
めんたい・もち・チーズもんじゃを食う、うまい

初めて飲むほっぴーに戸惑いながらもあっさり終了
明日は鎌倉・江ノ島観光なのだ
朝、松屋の朝食でエネルギーをぶち込んで
鎌倉へ行き、鶴岡八幡宮、長谷寺、大仏と見て回る
長谷寺の観音像がすごかった、正面に立つと
なぞの圧迫感と頭痛がするので、住職が超音波発信機でもおいてあるんじゃ
ないかと疑ったくらい、それくらいすごかった

それから順調に大仏、江ノ島と観光して
今回の大目標はクリアしたといえる
問題はぽかんと空いた1日をどう使おうか?ということで
新子安のビジホにチェックインしたあと駅の近くのたち飲み屋で
うまい焼き鳥とほっぴーを食いながら考える

八景島シーパラダイスか上野でパンダのどっちかにしよう…

しばらく考えたが、せっかくなので上野動物園にいこうと思った
しかし後から考えてもこれがミスチョイスで
彼女の足は歩きすぎでバースト寸前
おまけに狭いだろうと高をくくっていた上野動物園はおどろきの広さで
何とか1周したものの、そのあとの秋葉原、新宿で完全ストップ
うーんやりすぎた

新子安の焼肉屋でほっぴーをのみながら反省する
相方の体力を考えてなかったなあ…まあいいや、明日は帰るだけ
たしか昼くらいの便だったはずなのでゆっくりと寝た

次の日、ネットで時間をチェックしたら信じがたいことがわかった
なんと朝一の便になっている、おかしい、たしかに昼の便だったはずだが
と、チケットを見てみると確かに0700までにお越しくださいと書いてある
これ、時間だったのか…
とりあえず空港に行きジェットスターのカウンターで確認するも
本日は全部満席なのでこれは紙切れになりましたということだ

その後別の航空会社の便を1席取れたので彼女を帰すことはできそうだ
自分はまあ、どうとでもなるだろう、しっかしジェットスターは怖いなあ
おそらくどこかで時間変更になっていたんだろうけど、まあ自分も悪いしな
その後空席待ちをして、ぶじたっかい生のチケットをゲットできた

いつものこととはいえ、今回もいろんなことが起きた
それに東京を電車に乗って移動するのもあきあきしてきたので
いい経験を積むことができたはず
自分が田舎が好きな田舎者ということもよく理解できたし
複数のときはとにかく無理をしないということもいい教訓だった
そんなことを実家によって父親と話していたら近畿日本ツーリストの話になって
パンフを見るとすげー安い
「 今度はこれにしよう… 」とつくづく思ったのでありました

かま1

バーチャル雷門
かま3
でかい
かま5
体内は20円で入れる、すごい
かま6
これだけのものを空洞で作る技術ってすごい
「 なんだこれだけかよ 」っていってたおっさんがいた
それもすごい

江ノ島だ
かま7
江ノ電、帰りはほとんど寝ていたので記憶にない
かま8

西郷さんの見つめる先はヨドバシカメラだった
かま9

だるそうだった、が、たしかにかわいい
かま10
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-