ウォッちず片手にさまよってみる
- 2013/10/23
- 22:55
国土地理院のHPからウオッちずというページに飛ぶと
んまあ!こんなところに道があったのネ!
というくらいの細かな地図が出てくる
今日はそれをプリントアウトしてさまよってみた
しろがねダムを目指して走るが、せっかくの地図も
現在地を間違えてしまいたどり着くことはできなかった
まあいいや、適当に走っていたらオオ!こんなところに集落が!
とか鰍の沢道路とかいい感じの名前の道があったり
結構面白かったけれど地図があまり役に立たなかった




で、帰ってきてまたウオッちずを眺めていたら
カ、カムイコタンを通過しないで深川に突破できるだとー!!
っていうステキな道を発見したので明日、また行ってきます
こんどはパラグライダーで使っていたGPSを持っていくので
地図と照らし合わせれば現在地を把握することはできる
XLRのタイヤはオンのままだけど…まあかえってトロトロ運転になる
からいいか、ライダー1名、インドの話で盛り上がる

んまあ!こんなところに道があったのネ!
というくらいの細かな地図が出てくる
今日はそれをプリントアウトしてさまよってみた
しろがねダムを目指して走るが、せっかくの地図も
現在地を間違えてしまいたどり着くことはできなかった
まあいいや、適当に走っていたらオオ!こんなところに集落が!
とか鰍の沢道路とかいい感じの名前の道があったり
結構面白かったけれど地図があまり役に立たなかった




で、帰ってきてまたウオッちずを眺めていたら
カ、カムイコタンを通過しないで深川に突破できるだとー!!
っていうステキな道を発見したので明日、また行ってきます
こんどはパラグライダーで使っていたGPSを持っていくので
地図と照らし合わせれば現在地を把握することはできる
XLRのタイヤはオンのままだけど…まあかえってトロトロ運転になる
からいいか、ライダー1名、インドの話で盛り上がる

スポンサーサイト