スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ダダ
- 2013/07/30
- 23:02
ヴィンランドサガ13巻を読んだ、以後その感想
いやあ、面白かった。 13巻も続いた「 本当の戦士 」の複線がギューっと収束して
熱い決意と握手。 歴史の中に埋もれた平和を愛する人々のこういった決意を基礎にして
現在の世界があるのだろうか。 それとも、ただ単に武器の能力が跳ね上がって、個人の
戦闘能力なんてたいした意味がなくなってしまったからだろうか。 とにかく今は平和だ。
それだけでも国家にありがとうと言いたいが、もしこれから国家総動員法が再び公布されて
「 お前明日から戦場な 」と言われても絶対逃げるよな、ベトナムあたりに。 ずっと前に
自衛隊のお客さんがいて、フェンスの内側の話を聞いたことがあるけど、頭がかっちかちの
昭和一桁な右側ブレーン上官とかやっぱりいるよね。 そんな漬物石が絶頂射精するために
俺の命はあるわけではない。 だからメリケン軍団の人たちとかすごいな。 本当に平和のために
ジョージブッシュが行動したわけじゃないことはわかっているが、それでも前線に行くんだな。
使命感とか家族を守るためとか将来のためとかお金のためとかいろいろあると思うけど、
それらのために殺したり殺されたりするなんて盲目もいいところだ。
さて、今日は1週間ほどいた村長を送り出してからハスラーで買い物ツーリング
就実とか千代ヶ丘とか








1年ぶりにダダきたる、ライダー6名
いやあ、面白かった。 13巻も続いた「 本当の戦士 」の複線がギューっと収束して
熱い決意と握手。 歴史の中に埋もれた平和を愛する人々のこういった決意を基礎にして
現在の世界があるのだろうか。 それとも、ただ単に武器の能力が跳ね上がって、個人の
戦闘能力なんてたいした意味がなくなってしまったからだろうか。 とにかく今は平和だ。
それだけでも国家にありがとうと言いたいが、もしこれから国家総動員法が再び公布されて
「 お前明日から戦場な 」と言われても絶対逃げるよな、ベトナムあたりに。 ずっと前に
自衛隊のお客さんがいて、フェンスの内側の話を聞いたことがあるけど、頭がかっちかちの
昭和一桁な右側ブレーン上官とかやっぱりいるよね。 そんな漬物石が絶頂射精するために
俺の命はあるわけではない。 だからメリケン軍団の人たちとかすごいな。 本当に平和のために
ジョージブッシュが行動したわけじゃないことはわかっているが、それでも前線に行くんだな。
使命感とか家族を守るためとか将来のためとかお金のためとかいろいろあると思うけど、
それらのために殺したり殺されたりするなんて盲目もいいところだ。
さて、今日は1週間ほどいた村長を送り出してからハスラーで買い物ツーリング
就実とか千代ヶ丘とか








1年ぶりにダダきたる、ライダー6名
スポンサーサイト