自転車を買う
- 2013/04/06
- 21:21
朝起きて4日間お世話になった穴倉と連れに別れを告げ
ネットであたりをつけていた店に行く、埼玉だ
本庄市というところまで1時間くらいJRに乗って
それからバスに乗っていくんだけど、念のため営業確認の電話を入れてみた
しかし留守電「土日、祝はおやすみです」って話と違うじゃん!
東京初日の電話で「日曜、祝以外はやってます」って聞いてたんだけどなあ
わざわざここまできて空振りかよ
留守電に「お休みですか…」といれ途方にくれる
すると返信があった「ネット用に土曜日は休みって入れてるんです」ということだった
よかったー
お店に行くと店舗ってより廃棄自転車置き場って感じだ
すげー量だ、カブやバーディもたくさんあった
エネルギッシュかあさんがでてきて自転車を見せてもらう
とりあえず1万2千円ってネットで出ていたジャイアントを見せてもらう
が、なんか違うなあこれ。 しかも値段を聞いたら「2万円!」ってことだ、値上げしてんじゃん
まあいいや、ヨコハマバイク3万円なりを購入
クロスバイクってことだけど、すっげえタイヤが細い
これ途中で絶対パンクするよなあ、予備のチューブはないということだった
ものすごい不安
走り出したら歩道がとても走れたもんじゃないとわかる
ちょっとした段差でもうす皮のタイヤが悲鳴を上げるのだ
ゆっくりゆっくりと進むしかない
車道をつかうとき、後ろの車に迷惑をかけるのはしかたないとしても
免罪符は必要だと思った「北海道へ」という紙を背中にはっつけて走れば
「そうか、青春か、がんばれ!」ってなるかなあと
道の駅で清書しようと大田という道の駅に入る
すると路上詩人っぽい人がいたのでひとつ書いてもらい
ついでに路上詩人の走りという人の話をする、孫弟子にあたるようだ
じゃあついでにと「北海道へ」とノートに書いてもらった、さすがうまい
日が落ちてきたので100円ショップでLEDを買ってくくりつけ
それから2時間ほど走り佐野というところの漫画喫茶で終了
ネットであたりをつけていた店に行く、埼玉だ
本庄市というところまで1時間くらいJRに乗って
それからバスに乗っていくんだけど、念のため営業確認の電話を入れてみた
しかし留守電「土日、祝はおやすみです」って話と違うじゃん!
東京初日の電話で「日曜、祝以外はやってます」って聞いてたんだけどなあ
わざわざここまできて空振りかよ
留守電に「お休みですか…」といれ途方にくれる
すると返信があった「ネット用に土曜日は休みって入れてるんです」ということだった
よかったー
お店に行くと店舗ってより廃棄自転車置き場って感じだ
すげー量だ、カブやバーディもたくさんあった
エネルギッシュかあさんがでてきて自転車を見せてもらう
とりあえず1万2千円ってネットで出ていたジャイアントを見せてもらう
が、なんか違うなあこれ。 しかも値段を聞いたら「2万円!」ってことだ、値上げしてんじゃん
まあいいや、ヨコハマバイク3万円なりを購入
クロスバイクってことだけど、すっげえタイヤが細い
これ途中で絶対パンクするよなあ、予備のチューブはないということだった
ものすごい不安
走り出したら歩道がとても走れたもんじゃないとわかる
ちょっとした段差でもうす皮のタイヤが悲鳴を上げるのだ
ゆっくりゆっくりと進むしかない
車道をつかうとき、後ろの車に迷惑をかけるのはしかたないとしても
免罪符は必要だと思った「北海道へ」という紙を背中にはっつけて走れば
「そうか、青春か、がんばれ!」ってなるかなあと
道の駅で清書しようと大田という道の駅に入る
すると路上詩人っぽい人がいたのでひとつ書いてもらい
ついでに路上詩人の走りという人の話をする、孫弟子にあたるようだ
じゃあついでにと「北海道へ」とノートに書いてもらった、さすがうまい
日が落ちてきたので100円ショップでLEDを買ってくくりつけ
それから2時間ほど走り佐野というところの漫画喫茶で終了
スポンサーサイト