記事一覧

どかんと祭り

喪服を取りに実家へ
いろいろいただいて温泉に浸かって帰る
ライダー13名
ぎりぎり居酒屋できる人数だったけれど
今日は心の準備ということで美瑛の居酒屋「おれんち」さんへ行く
おお!始めてきたけど良い居酒屋ではないですか!
電車に帰って自分のザンギと比べてみたけど自分のは数枚劣るなあ
Aさんのおみやげでoさんと飲む、4日目のタルを処分したかったのだ
ひさしぶりにビールをがっつりのんだよ

土曜日はびえいのでかいまつり「どかんと祭り」があって
その中の「コスプレコンテスト」がきになっている
それまでハスラーで遊んでこようと思ったらどーも息継ぎがするなあ
・・・とまっちゃった・・・・
キャブを掃除してみるがプラグがぬれているので燃料が詰まっているわけではない
とりあえずプラグをネットで注文してみるけど
どーやらハスラーには自爆装置とよばれる箇所があるらしい
CDI
っていわれても何をするところかよくわからないが
点火制御装置ということだ
もしプラグを交換しても火花が飛ばなかった場合
テスターを買って電気系統の生存を調べ
やっぱりCDIが逝かれていたら選択肢は限られている
古いバイクなので純正はない
社外品ももちろんない
ネットで調べたらcdiを作った人がいた
電気基盤の知識なんてないので道は険しいと思われるが
とにかく作るしかないのだ、ワーオ、電気工作ワーオ

突如現れた険しい道に苦笑いを押さえきれないぜ
まあ趣味のバイクなんでいいんだけれど
これがカブだったらショックで堕ちゃうね
夕方からコスプレコンテスト(おもしろかった)をみて
ライダーも7名と少なかったのでフツーに居酒屋を開ける
2組きていただいた、今週サボりまくっていたのにありがたいです

んghjyつyつyつ66
つえうy56765
スポンサーサイト



コメント

CDI?

TS50のCDIならヤフオクでいくつか出てますよ。
100円から3000円ぐらいまで5つほど。
その年代のバイクならまだまだなんとかなるのでご心配なく。

Re: CDI?

なんと!てっきり諦めてました
90年代ってまだなんとかなるんですね

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-