今年もありがとうございました
- 2015/12/30
- 17:08
もうすぐ12月もおわりですねさて、たまねぎ工場のアルバイトもさっさと終わってしまい来年にはデスマーチが始まればいいと思う今日この頃・・・つまりは結局ヒマでした屋根雪を下ろしたりゲーム実況をやってみたりランサーズとかのぞいてみたりようするに悶々と自問自答の迷路にさまようわけですがこれが意外と悪くない。 「 自分とはどんな奴なのか? 」と数十年考え続けているわけですが「 いねーよ、そんな奴 」 って答え...
予兆
- 2015/12/17
- 21:08
「 明日とあさって仕事あるから 」とおはようございますのあとに部長は言うはじめてのことだこ・・・これは待ち望んでいたものが来たのではないか?いわゆる「 うへぇ、最近仕事ばっかでつれ~ 」状態に!ヘヴン!これはまさしくヘヴィン!(古代ラテン語で巨大なちくびの意)ですよ!そーなってくると俺のちくびと脳幹も盛り上がってくるのはポロロッカを見るよりも明らかで架空のラジオリスナーにおもしろトークを小声でオン...
ダイソー's ブートキャンプ
- 2015/12/16
- 12:28
「 12月にはいれば毎日仕事だよ 」といったのはだれであったか?何億円もかかって作られたたまねぎ工場はいまだ余裕ありすぎの「 むしろ大丈夫、これ? 」状態であるまあ、飲食店がオープンするとはちょっと違うし契約はこれからなんだろう。問題があるとすれば俺と契約社員のひとたちの月給だろう週2,3日働いて後は休みなので給料はお察しなのだしかし、契約社員のひとたち( 農業ヘルパーさん )はもともと冬にはまった...
天金一族
- 2015/12/08
- 22:19
http://eturanchui.hatenablog.com/entry/2015/04/11/153041天金という旭川ラーメンがあって、とてもおいしい。はっきりいってメジャーな旭川ラーメン。 その天金の姉妹店とかいろいろあるんだけれど、そのひとつ名もなきラーメン屋というところに行ってきた。ああ、これこれ、このしょっぱいのがラーメンだよな創業者の親族が旭川中にらーめん屋をもっていて「 ・・・正月とかなに食うんだろう・・・? 」 と問い「 らーめ...
この仕事の面白いところ
- 2015/12/07
- 23:31
また4連休だったもはや仕事とは言ってはいけないのでは?限りなく無職に近いフリーターというところすこしでも勤務に入れるようにとトップの人がいろいろ気を使ってくれるありがたいが、べつに大丈夫ですよ危機感のほうがおいしいですネットの内職をいろいろ探すツイッターとかの勉強をする脳幹がほかほかしてくるのがわかる考えろ、考えろ主我と客我が高速で対話を交わすのだインマイヘッド今日、久しぶりに仕事仕事といっても本...