記事一覧

サッポロ観光

4連休( 大丈夫か? )の最終日、札幌に行く7時出発の10時過ぎに南区についた目的のノースサファリサッポロは細い道を登った先にあった入場料を払うとシロライオンの体内にまず入る「 ここは普通の動物園じゃないから自己責任だぞ!! 」と念のはいったお知らせ、いいセンスだおしらせの通りここは動物との距離が近いほぼゼロである「 かまれるよ! 」とか「 刺されるよ! 」とかの注意書きがあるけれどなでなでは自己...

続きを読む

楽しい苦痛、愉快な絶望

雪が降った電動シェーバーを買うついでに旭川の山頭火でおなじみの前田本舗へしょうゆをプッシュしてくるが塩のほうが美味いと思う寒いからってやってくるやつねずみをやっつけたら考えてやらんこともない仕事は順調に4勤務3休かとおもいきや3勤4休になり、今週にいたっては2勤務5休だまあ、強引に開始を早めたしわよせなんだろう今日は一日中ぞうきんであちこち拭いていたふと、先月までの自分を思い出す得体の知れないキカ...

続きを読む

たまねぎを立てることもなく

さて、毎日のたまねぎ加工は量が決まっている今日はいつもの半分、人間も少ないキカイは1こ止めて掃除の日だった休憩中にいろいろ話すどーもたまねぎ加工プロジェクトには、オレを雇ってくれている会社以外にも町をはじめ3個くらいの会社が絡んでいるようだ。・・・決済とかどうなってんだろ?まあいいや、自分のへばりついている木が思ったよりも複雑でからんでいることに気づいたカブトムシの気分だ。仕事はあっさりと2時に終...

続きを読む

トリップアドバイザーとか

今日も休み 先日ITさんと話したときに「 トリップアドバイザーってしってる? 」「 トリ・・・なんですか? 」「 海外旅行してる外国人だったら大体知ってると思うよ 」ということだったのでそのサイトを見てみた。・・・・よかった、載ってないだってすごくまともなところばかりだもんな、ITさんはオレのことを知らないからもっとまともな宿を経営していると思ったんだろう。 それにしても、うちが載ってないなんてなんて...

続きを読む

北のたまねぎは辛い

掃除のたびにそこらへんに転がっているたまねぎを昇天させてあげようともらってくるけど、さすがにどうすればいいのやらん、そうだ、サラダにしようと水につけてみるけれど辛味がぬけないしらべてみる。北海道のたまねぎはとくに辛いらしくてそこで、辛味成分であるカプサイシンは水溶性と揮発性をもっているので水につけてぎゅーってしぼるかスライスしたあとしばらく干すなどの処理をしなくては生で食べられないらしい。へーんで...

続きを読む

BではなくA

先日の歌志内郷土資料館がすこぶる良かったので旭川でもそーいったところないだろうか?すなわち、B級スポット的なあれである「 くしし、そーでヤンスね。 国際織物博物館なんてのはどうでんしょ?」と誰か。 しかし、却下。 前に行ったことがあるので。「 んじゃー小生の虎の子、旭川博物館なんていかが? 」お!いいじゃんそれ!行ってみよう巨大オブジェが目印なななんと!これはただのオブジェではなく!人工衛星が頭上...

続きを読む

ウオール街をみてサウナでかたらう

今日も休みたいしてやるべきことはないので映画を見るグーぐるプレイのバーゲンで興味を引かれるのは・・・ん、これにしよう ウオール街 という古い映画だいやーいいね、深い大金持ちの投資家(Mダグラス)が朝日の昇る海岸で「 この瞬間の海にはどんな芸術も色あせる 」ってせりふがいい裏切りのさらに裏切展開がドキドキするいろいろあって最後の主人公(チャーリーシーン)が言われたように絶望の淵を覗き込んだときに初め...

続きを読む

単純作業に必要

マッドマックスを見たっていうかトゥー・カッター様がまたでてんじゃん!琳派雷神図みたいなかっこで!んーおもしろかった!仕事中も映画のこととか考える体はちゃんと仕事をしているので問題ない・・・いや、それにしてもあれは雷神のオマージュだよなあ和太鼓叩いてたし・・っていうかマッドマックスみたのはばくおん!のおかげでもあるのだな・・アニメ化成功するといいな・そーいえば「 ハーレーに乗りたいです! 」っていっ...

続きを読む

あっさりとなれるが、この先がおもいやられる

どーやらキカイ担当という仕事がわかってきたコントロールパネルやセンシビティなところは一切触らずラインのオン、オフをいれたりけしたりして詰まったたまねぎや横になったたまねぎなどのイレギュラーを取り除けばいいのだ今日はHNDさんという人と組む、サッポロで雑貨店をやっていたらしいがなんとなく休業して気分転換のつもりのバイトで美瑛に来ているついつい気に入ってしまったらしい「 永住するかも・・・・ 」 とのこ...

続きを読む

バイクもおわりかなあ

朝、背中が痛いただただたまねぎを立てるだけの単純作業もそれなりの筋肉をつかっていたらしいでもまあ、一週間もやればなれるだろうってくらいの軽い筋肉痛だそれにまた休みなのだ加工済みたまねぎの需要がどこにあるのかわからないけど先日、工場でだれかが「 ここに来るバイトの人ってどこから来てるの? 他のところも やりたいけれど人が集まらないっていってたよ 」と言ってた冬に仕事があるだけありがたいんだけどなあ・...

続きを読む

たまねぎの匂い

居酒屋の冷蔵庫などを完全にクリアにして干していた布団をしまう冬準備はとりあえず終了次の日、すなわち今日はたまねぎのキカイ担当だったたまねぎを並べるキカイと切るキカイのあいだにいすわりまっすぐになっていないたまねぎを立てる仕事だった圧縮された空気の音がうるさいが作業は楽人間関係もみな穏やかな人たちばかりでありがたい暗くなったころに終了して清掃する地味にこれが一番たいへんだったなキカイは完全防水らしい...

続きを読む

たまねぎ戦士初日

8時から仕事今日は初日なので、説明とかるい作業だけだった。できたての倉庫はすべすべコンクリートの床とオランダ生まれのたまねぎ皮むきマシーン。全員の顔合わせかと思ったら、ことしの天候不順によって畑さぎょう組みがまだこれないらしい。作業もできたての工場らしく練度とダンドリの低いものだったがまあ・・・・そうだよなあ・・・べつに給料が減るわけでもないし、天気はサイコーにいいし日向ぼっこしながら他のたまねぎ...

続きを読む

ラーメンセットを食いに剣淵まで行く

さて、11月頭らしくからりと晴れてるりっちゃんとうわさのラーメンセットを食いに行くことにした剣淵まで、100kmないかカブもこれから通勤号になるのでアクセル全開しおさめだねラーメンセットはやはり美味いカレーライスの豚バラが絶品であったラーメンのやさしい旨みにカレーが進むこれはセットだ、まさしくセットなのだんで、剣淵でりっちゃんと別れ一人40号途中、はくちょうの軍団が田んぼを占拠していた「 ドローン...

続きを読む

あとはお酒をのむしかない

今日の一大イベントである冬のバイト先の事務所に行きいろいろ書類やらに印鑑をおしてくるをクリアした後は何もやる気が起きないまだ昼しかし、だららっとしてるのも限界が来たのでリアカーに粗大ごみを突っ込んで処理場にもってったカブとリアカーでいって受け入れてもらえるんだろうか?さらに、この前の大掃除で出てきたごみたちだったのでそれほど重くはない。大丈夫?はずかしくない?いや、はずかしい。 でも恥かくのはなれ...

続きを読む

家電の処分と歌志内ツアー

待ちに待ったこの日が来た、うちには使わなくなったテレビが三台ほど野ざらしにしてあり処分するには旭川まで持っていかなくてはいけなかったカブリアカーでは不可能だったのでそのままにして今日( 日曜 )、役場にて清掃会社のまとめて受け入れますよデーが開催されるのだリアカーに乗り切らないほどの家電たちをドナドナしてほぼオープンと同時に役場に行くとでっかいトラックが数台いた。 すでに家電たちをもりもり吸い込んで...

続きを読む

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-