記事一覧

連峰は晴れているか

チャリダーブログに影響されて旭山動物園にいってきましたよっと ホロホロ鳥にお怒りのダチョウ2、3年ぶりだと半分位ガラッと変わっていたいやー面白かったな、ただお気に入りのラーメンや、ひびきが閉店しててショックだった今日はライダー6名居酒屋1組自分の作ったサークルが70人を超えるというショーミの話をきいてただもんじゃねえと驚く明日はたつみさんとカミホロカメトック、連峰は晴れているのだろうか?...

続きを読む

ドカポンと風立ちぬ

アマゾンで買っといたゲームがきた単純だけど、負けたら軽く相手をなじるルールを追加することで面白くなったしかし、ヨコヅナまさかのM「 どんどんなじってください! 」ってさライダー4名、居酒屋1組風立ちぬを見た切なくて苦しくてってJPOPの歌詞状態になるのは久しぶりだ...

続きを読む

スナックのほうがいいのでは?

今日も日曜大工5、5mの2×6はかなりの重量でテントのささえとしてはありがたすぎるなんとか うんこらしょと 三角形をつくった30度、60度、90度の三角形がすきですライダー6名,居酒屋3組どこかでビールパーティがあったらしく見慣れない顔ぶれのお客様だったあたりかまわずスマホで写真を撮る人が怒られていた6時間くらいしゃべり続けているおじさんがいたウィットのないことを喋りたいならスナックでやるべきだ相席にな...

続きを読む

ほじくったらでてくる

日曜大工の日5、5mの2×6を、どどーんと2fに架けようとするもあんまりな重量にビビる「 んじゃあハウスの骨組みを使えば? 」といろいろやってみるがうまく行かないインパルスは光速で脳内を駆け巡るがインスピレーションは小惑星のようになかなか降りてこないまあ、そんなもんかがつーんと昼寝今日はライダー5名いろいろほじくっていたら「 これでもか! 」というくらい面白いはなしがいっぱいでてきたのでうれしい。カン...

続きを読む

バイク筋肉

父親の大工手伝いの日昨日の筋肉痛に苦しむ兄と川釣りをしたりして16時終了ライダー3名うずうずと日曜大工欲がたかまってきて同時にこんな道を発見2本の渡河500m歩いて滝(名前がちょっとアレだけど)どっちからやっつけようか、贅沢な悩みだライダー3名...

続きを読む

山彦の滝と熊のフン

6時半に起きる昨日がっつり昼寝したから早起きしても意識はっきり昨日のライダーは2名だったので今朝やるべき仕事はあまりない天気はとてもよろしい条件がすべて整っていやがるツーリングマップルをめくりいってみたかった温根湯の山奥の滝に狙いをつけてXLRで出撃する滝までは割と問題なく到達できたそれからおとなしく舗装を走ってかえろうと思ったら舗装のゲートがしまっていたまっぷるに書いてある迂回路のような林道に入るが...

続きを読む

快楽的気候

今日も晴れている気温、湿度、虫そのどれもが文句なしに最高で掃除、洗濯をやってその他諸々の雑事を片付けてテントで1,2時間ほど昼寝をした思ったよりも深く眠れたようで意識と体が砂のように重いホクレンで魚を買い、七輪に火を入れて哲学にふける、今日はまだライダーはいないひょっとしたらヒマかもしれないなんなことを考えていたらありがたいことにライダー2名りょうさんがトムラウシから降りてきた居酒屋も3組と文句のつ...

続きを読む

去年何があったっけ?

まあ、なんとなく28歳と36歳のときに何かが起ると18歳くらいから予感がありまして今年はその36歳、28歳のときに仕事を辞めたりなど大転換ポイントだったので予感は的中しているひょっとしたら事故で死んでしまい、36歳が人生最後の年になるのかもしれないそんな暗い想像がたまにおそいかかってきてそのたびにお腹のあたりに冷えた感情が生まれるのですしかしまあ、今日は良い天気だ今季アニメの最終回を何本か見て旭川までドライブ...

続きを読む

全力全開

川下り2名様だった初挑戦!3台積みんで、街中を避けているといきなりツーリングっぽくなるのが美瑛の良いところ蜂に帰るとダイチくんがいたフラノで冬を越しているのはfacebookでしっていたがあいかわらずおもしろかっこいいやつである居酒屋3組ライダー4名...

続きを読む

解散!

6時くらいにビッキーン!と起きてしまうサッカーがまだ始まってなかったので懸案事項「 5mの木材を持ってくる 」を実行しよう結論から言うと持ってくることはできた、だが二度とやらないカブ3台分くらいの長さはちょっと無謀だったサッカー観戦を楽しんでXLRにのりこみ、ビョーンと買い物バイク楽しい、超楽しい美瑛に帰る、チャリダーが荷物をまとめていた日本一周チャリダーが各方面に解散していくふとセンチメンタリズムを...

続きを読む

梅雨の終わり

天気が持ちそうなら原始が原に行きましょうとりょうさんと相談していたがあいにくの雨だったそれでも9時ごろ「行ってきます」といい居酒屋の関係で僕は不参加、チャリダーが「カブ貸してください」というので、軽い気持ちでokする。 出発してからとてつもなく不安になる。もし、彼が原始が原で熊に食われて死んでしまったら、おれは彼の遺族になんていえばいいんだろう?「お前が、バイクなんて貸さなければ…」って理不尽を承知で...

続きを読む

梅雨のキレめ

朝、りょうさんからコーヒーをゴチになるエチオピアの少数部族の言葉を喋れる彼は元青年海外協力隊のナイスガイでコーヒーもうまかった天気は今日もぐずっているけれど、本格的に降るのは夕方から買い物がてらに川を偵察する、うん、いけそうだ問題はゴール地点までカブを持っていく方法で一人の場合はリアカーにチャリを載せてカヤック&サイクリングかなあっと蜂の宿に帰るとりょうさんがどこかに出発するようだちょっとだけ時間...

続きを読む

長い労働の日

日中ずっと曇りだったホクレンショップに買い物に行くとカキが1こ50円だったので適当に買って七輪で焼いて食う、うまいナウシカを読んでいた沈没チャリダーに振る舞おうとしたときに電話がなってランチを作る、それから早めについたチャリダーに早め居酒屋を営業して夕方から6名様の宴会をこなしたそんなこんなで、そこそこに忙しくすべて終わったのが22時片付けにはいるまえにひょくさんとパワプロをやり(すげーつよかった、と...

続きを読む

立体四目ブームふたたび

雨がワーっと降ったかと思いきや2,3時間曇り安定の、まあ梅雨ですね大工らしいことはなにもせずに仮設テントをはりつけたり小屋の前のゴミをどかしたりして1日が終了、まあこんなものか平日の雨だから今日はヒマかな?って思ってたらライダーチャリダー5名様立体4目ブームが久しぶりにやってくるゆーたさんの写真をかってに転載してますだめだったらごめんなさい...

続きを読む

梅雨チョコ

W杯を見て悲鳴をあげさて、今日はなにしよん?と考え込む日曜日の午後、チョコレートケーキを作ることにしただって外は今日も雨なんですものこりゃ梅雨だね、梅雨チャリダー連泊4名ライダーコムロボさんきたるの2名もう一人のライダーのFTRに乗らせていただく乗りやすくていいなあ、でかいカブとオフロードの中間な感じ居酒屋1組...

続きを読む

とりあえずここまで

6月ずっとやってきた、小屋の内装リビルド終了7、8、9月だけ活躍する隙間だらけのしょーもない建物だけれども自分プロデュース3、6m四方の空間はいとおしいものだ今日はチャリだー2名がくわわり4名の日本一周チャリダーがご宿泊炭を提供する、BBQが開かれたようでなんだか去年を思い出すライダーは計5名、居酒屋2組...

続きを読む

まさに肉のワールドカップや~

日中から雨の予報だったまあ、内装に毎日を捧げる現在、雨は問題ではない結局降らなかったが新規ライダーもいないので連泊の2人だけ、居酒屋1組路上神主とかやって、お祓いで生計をたてるという老後のしのぎを一つ思いつく次の日も雨予報だったのだけれどむしろ、最高の6月の晴れだった外で肉を食うまるチョクというホルモンがおいしかったライダー4名、居酒屋2組夜になってやっとこ雨が降る...

続きを読む

若者すごい

日曜大工をちょろっとやったらやる気エンジンがエンストを起こしぐだぁっとしたり、昼寝をしたりして夜昨日のチャリダーと少し話すホワイトボードにツイッターのアカウントが書いてあったので色々聞いてみた「 企業のスポンサーがいるの? 」「 ええ、いろいろ打診して4社入ってます 」「 すごいね、っていうか尊敬 」「 HPも自分で組んだんです 」「 金かけて作った企業のHPくらいすごいよ、これ 」「 将来はFA(ファ...

続きを読む

うわぁ、お空明るい

昨日のお客さんがいい感じに飲んでいて終了したのが夜三時、うっすらと空が明るかった昼間で寝るかしかし8時に起きてしまう健康ボディがにくいしょうがないので雑用して大工して肉屋に金を払ったらやっとこ昼過ぎに睡魔がやってきたのでお昼寝、1時間ほどいま内装やってる小屋は風通しがすごくいいのでものすごく昼寝に適した場所であるすっきりした頭で作業を再会してるとお客さんあーこれは素敵なやつだ!vwんのバスっぽい奴すげ...

続きを読む

網戸を張りますよ

午前中は小雨午後からXLRにのってベストムに買い物きもちいーなー、ライハに帰るとライダー2名さま昨日のライダーも連泊もようだったようだけど電話で上司によびだされて2、300kmを帰るようだ働くってのは大変ね、まるで人事のように思ったスズメバチの侵入が恐ろしいのでライハの窓を開けられない状態が続いていたのでえいやと網戸を窓枠ごと外して、ゴムパッキンをとって新しい網をねじ込んで、あまりをハサミでカット手伝っ...

続きを読む

あれは!?トキ!

美瑛町3大ビッグイベントの一つヘルシーマラソンの日幸い涼しく、小雨日和でマラソン日和だったようです小生は今日も今日とて電気工具と木材のチャンプルでとびちったナノ級の木屑とグラスウールにちりちりと肌を焼かれるなんともな環境での遊びのような仕事のようなことをして、午後ヘルシー帰りのヘルシーなお客さんたちとヘルシーに仕事してましたすると!お客さんからトキジャケをいただいちゃいました!おいしそうでしょ?左...

続きを読む

いったいどこまで

気温も涼しくて風も強い、良い日だ廃材を取りに行って、買い物を終わらせてああ、眠い、1時間ほど昼寝お、う、よーし復活、頭すっきり時間的に大工に取りかかるのは不効率だなってことで工具、冬物、メット置き場を片付ける使わなくなったブラウン管テレビを列車の下に隠すいつかこれらの壊れた電気器具をやっつけなくてはいけないなスーパーぷよぷよをやりながら開店までの時間つぶしをして今日は7名様の予約をこなした、「 忙し...

続きを読む

ブルーなハワイ

今日も30度を超えたおそらく1年で一番熱いんだろ!?そうだと言ってくれ祭りに行ってかき氷を食うただの氷に青いシロップがかかっているだけでも「 ブルーハワイ 」なんてスカした食い物になるんだぜああ、夏だ扇風機を2台買う1700円くらいで買えちゃう辺りにちょっとした狂気を感じるんだけど、どうやってんの?すげーなー、社会居酒屋1組、ライダー1名次の日、やっと涼しくなったバイクの自賠責保険に入ろうと郵便局に行っ...

続きを読む

鈴菌が3人

今日も熱い、うへぇ廃材を回収しにリアカーカブに乗るがもわぁんとした空気を振りきることができなかった2段ベッド2個めを作る今日は女性2名、ライダー4名ひさしぶりのりっちゃんとスズキのバイク3人組彼らは7月のスズキの試乗会で北海道をあとにするうん、感染してるね、こってりと漫画の話をする居酒屋3組...

続きを読む

熱く内装

今日も日曜大工小屋の内装を作る窓2個とベッド3個つくって終了、あと2,3日かかるか福井のGSさんが昨日峠で雪に突っ込んで今日はバッテリーが上がってストップしたらしいいろいろ逆ツキしてますね、いっしょにキャッチボールをするチャリダーのノムくんと喋る礼文島や利尻富士をおすすめするも「 オレ、体力ないんですよー 」いやいやいや、またまたまた居酒屋3組スズメバチの大量発生は美瑛町全体でおこっているらしくああ、...

続きを読む

(スズメ)蜂の宿

今年はスズメバチがすごいまいにち1匹のペースで殺しているけど数はまったく減ってないもう少ししたら姿も見えなくなるんだろうけどなー今日は小屋のリフォームだったリフォームというよりは3年前に急いで作ったそのあとの続きをやっている感じだ1年で3ヶ月だけ活躍する建物に金をかけたくなかったのだでも大量の廃材が手に入ったので綺麗に、そして立体的にリメイクして納得の行く空間にしたいものであるまあ、自己満足ですなラ...

続きを読む

餃子を包むのが好き

今日も天気が良かったが1日中餃子を包んでいたしかし、餃子を包むのがとても好きなのでとくだん苦痛な作業ではないのだもし、これを一生続けろといわれても「 あ、はい、じゃあがんばります 」って言うと思う皮に羽をつけてパリっと焼き上げたときなんてニマーって笑いながらサーブしてるないつかまちがって餃子の店をつくるのなら王将にあやかって「 ぎょうざのたれ歩 」とかにしよう将棋がすきで、たれ歩の強さがわかる人な...

続きを読む

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-