記事一覧

免許の更新とか

「 春は悠々自適でのんびりしてますよ 」って人に聞かれたら答えるようにはしているんですが実際のところは仕事ない、お客さんいない、こまごまとお金がかかるなど頭の中では電卓と、やるべき事、がアツイぶつかり稽古をかましているわけであります。朝,ばちーん、と目が覚める10分前くらいから「 今日はアレを必ずやらなくてはいけなくて、時間があればコレもやりたい 」などスケジューリングにお熱なのだ。 それに天候と外...

続きを読む

くばりきる

みっちりとした物量の郵便を17時くらいまでくばり課の送別会に参加してきた今年はダイナミックな人事異動が起こったので参加人数は30名を越える大きな宴会だった旭川中央郵便局第一集配営業課は5つの班があり、ひと班だいたい10人くらいなので6年ほど冬を過ごしたけれど話したことがないひとの方が多いのだたどたどしく数人と初対面を乗り越えて2次会ではカラオケを歌いながら後ろから抱きついてチン○をもむ仲になることができた...

続きを読む

あと1日

六甲おろしの練習にとカラオケ屋に入り、やっぱりねと他の歌も歌っていたらあんのじょう翌日は声がつぶれて天龍源一郎のような感じになっちゃってた冬のバイトもあと3日というところだ東直巳の探偵シリーズがおもしろい映画の探偵はバーにいるの2の原作であろう探偵はひとりぼっちをよんだミステリーにとって犯人が分かって読むのはあまり乗り気がしなかったけれど映画の「売れたから急いで2作らなきゃ」って感じが幸いしたのか...

続きを読む

あと1週

俺は他人を信用するが期待はしないタイプだだから期待を裏切られたりして傷ついてもあっさりと回復できるくらいのレベルの低いコミュニケーションしかしてこなかったそんな俺だから他人を叱ったりなんてしたことがないいや、もちろん感情が高ぶって声を荒げたことくらいはあるただ、相手のことを思いやって自分が嫌われるのをいとわずにしっかりとした言葉で会話をしたことはないのだまあだれだってそうだろう叱るってのはとてつも...

続きを読む

あと2週間

今年のトウゾウもあと2週間で終わってしまうなあ東直巳の探偵シリーズをよんだり、三浦しおんの多田便利軒をよんだりしていた朝6時50分くらいの電車に乗っているんだけれどもう朝日がまぶしいくらいの角度まで上がっているのであのなんともいえない神聖な寒気と景色に出会えなくなってしまったな赤と紫の空と雪原がとても好きだったのにそう思って外を見ていたら電車がはね上げた粉雪が太陽光線でダイヤモンドダストになって目に飛...

続きを読む

みよしの作文

ぎょうざとカレーをセットにして売り出すチェーン店は世界寛といえどここ、みよしのだけであろう今日も無性にみよしのセットが食いたくなり中華インド料理をオーダーする、辛口だそれにしてもうまい、カレーがうまいのは当たり前だがみよしののカレーは複雑な辛さに神秘的な香味と遺伝子に組み込まれたなつかしさの味がする「 うまいなあ… 」カウンターでぼそりとつぶやいた「 そうですか、ありがとうございます 」バイトのダ...

続きを読む

まあ、大麻を栽培したいなんてこれっぽっっっっっちもおもっていないですよでも、もし69歳くらいになってすべての仕事ができなくなり、貯金も底を尽きてあと1年で間違いなくカロリーの摂取が難しくなるって時、最後の手段、それが大麻第一酩酊が欲しいなら合法の奴でじゅーぶんですよみなさん当然見てると思うけど警視庁24時をみれば必ず合法ハーブやってるやつがでてきて警察の皆様がぐぬぬ…ってなってる絵があるじゃないですか...

続きを読む

土曜日 週6の勤務を終えて、休日出勤1,25倍になった時給に期待をよせながらもおとなしく帰る。 彼女Aが日曜仕事なのであしたは温泉にいけないだろう、銭湯によった、1週間の仕事をすべて終わらせて入るフロは気持ちいい。日曜日 家事をこなしつつJKがホームセンターの道具で拷問をかけるお話を書く。うまく形になればいいが、とにかくなにかを創作するってのは気持ちがいいものだ。図書館にいって東直巳の探偵シリーズのつづき...

続きを読む

ubuntuニコ生見れない問題が解決した

さて、ニコニコ生放送がubuntuで見るとflashのバグがでてくる問題でいろいろサイトを巡って勉強してみるが、何をいっているのかさえわからなかったというのが昨日までの話今日はもっともっと基礎からいってみようとubuntuの基礎講座、コマンド編とかをあたってみたウインドウズでいうコマンドプロンプトに理解不能な英単語を入力するのだけれどこれをコピペしてニコ生見れない問題を解決してみようとするでも解決方法のサイトのよ...

続きを読む

村上春木のやつ

村上春樹のたざきしげると彼の巡礼の年を読んだよくわからないがおもしろかったよくわからない文章を作ってみようと思った北海道では人間よりクマのほうが沢山いるいま配達している高砂台も、周囲を森に囲まれているのでクマによく出会うただ、彼らの外見からも分かるとおり、脳は人間波に発達しているので言葉を喋るクマもめずらしくない、今日あったクマもそうだった「 ねえ、郵便やサン、ちょっとマってよ 」とクマ独特のイン...

続きを読む

「 ubuntuはとてもカンタンだよ、やってみればいいよ 」と休憩所で同僚に布教をしてみたのはいいけれどニコ生をみるのにflashのバグがでてきてそれを解消する方法がまあフランス語より理解不能だいろんな香りについて考える通勤電車ですれ違うあの人はつみたてのブドウの香りがするたまに向かいに座るJKは脱脂粉乳をチョークのように固形にしたものじゅくした桃の匂い生まれたての子鹿の匂い朝露に濡れた西洋たんぽぽの茎のにお...

続きを読む

探偵はバーにいる をよんだ映画がおもしろくていつか読もうと思っていたら美瑛図書館に全部あったので第1作であるこれを手に取ってみたいやーおもしろい、巻末のミステリ評論家(すごい肩書き!)に「 台詞回しや主人公の思考が本当におもしろい 」とあるがまさにそれ映画の2も見た松田龍平のファンになってしまった自分を確認する少し雪が降ったが、いつも通り仕事が終わったら普通に帰るのがめんどくさくなりみよしので餃子...

続きを読む

パソコンでやるだいたいのこと

やるべきことの一つ、所得税の申告用紙を清書して金曜のよるにOさんと深酒をするやはり心配なので4、11の甲子園のチケットを買っておこうという話になりLoppiで購入しておくアマゾンで買っておいたHDDがきたので、おそるおそる箱を開けHDDを交換してDVDを入れて電源を入れるubuntuのかっこいい文字が浮かび上がって、適当にクリックしていったら実にあっけなくOSが立ち上がって、何も設定することなくfirefoxでネットができたof...

続きを読む

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-