雨には雨の
- 2013/08/31
- 13:51

本日も憂鬱な天気だゲームをしてやりすごすこれのいいところはお金と体力を消耗しないこと替わりに得るものもないけれど今日も暇かなあ?っておもってたら夕方から増えて結局11名さま王子がやってきたのでプチツーにいってきたなんだかんだでまともな仕事に就けたらしく時間がないからってレンタバイクをつかったようだ就実の原っぱでしばらく談笑する...
裏・十勝岳
- 2013/08/29
- 22:11
ここ最近のバイク欲はヤバイでも、これは遠くに行きたいだけのストレスじゃないのか?そう思って朝6時に起き、トムラウシに行ってきた10年前に一度行ったっきりだなそのときは温泉に入って来ただけだった今度はとりあえず滝を目標にする3時間以上走って1つ目の滝はすんなり見つかっただが、もう一個は標識のない林道の奥なんだな、ちょっと怖いどーすっかなー、やめよっかなーって思ってたらTT-Rに乗ったライダーがいたので話...
2、繁忙期総括
- 2013/08/28
- 23:02
今日は2名、忙しかった時期も終わってしまったなあ今年は雨続きで、忙しさのピークが長かったそのため最後のほうではおもてなしが不十分なときがあったと思うカレーナイトやジンギナイトは最初のうちは気合が入っているけどそれが3週間続くと 「 なにやってんだろ 」と自問してしまうのがいけないそうならないためにはどうすればいいのだろう?1、きちんとメニュー化して収益を確立させる2、居酒屋のメニューを作りやすい5...
6,欲望
- 2013/08/27
- 23:01

バイクが欲しい、2人乗りでも旭岳へぐいぐいいけるくらいのパワーがあって砂利道もいけるやつhttp://www.webike.net/ここらへんをみてウフフとにやける、楽しいグラストラッカーとかでも条件は満たしてるんじゃない?ってか安っ、さすがスズキそこそこ天気がいいので旭川へ途中こんなところに入ってしまい底のマフラーをこすってしまったそれだけでもう涙目、砂利道はオフ車で、そう思ったのだったこんな道でも気づけば60kmぐ...
9
- 2013/08/26
- 21:33
葉月、8
- 2013/08/26
- 11:17
やることのない日だったので漫画喫茶にいってきたテラフォーマーズや悪の華など気になっていた作品をちまっと読んで美瑛に帰ると今日は8名、だいぶ落ち着いてきたなあ8月もあと1週間で終わるどうでもよい動画...
山の水族館、17
- 2013/08/24
- 08:45
繁忙期だというのにまったく活動をしていないので体力があまっているんな時にニコニコ動画をみていたら滝つぼ水槽の実況をやっていてそれが温根湯というところにある 山の水族館 であることを発見する6時起床、ドライブ7:00出発、到着は10:00くらい入場料金は600円くらい、安い登別のマリンパークにいくつもりで5,6回は入場できる金額だ入ったらいきなり滝つぼ水槽、あ、まだニコニコ生中継やってる有名な水族館...
15
- 2013/08/23
- 06:44
コンクリ地面をつくる準備をしたりチャーシューを作る以外のことは非生産的な日今日は15、居酒屋開けれずトラブルが起きるのはこんな時期のこんな日だ余裕のない日は無理をしないぞ夕食も提供せずにじっとする幸い若い人がリバースしただけで問題なしの日だった...
ピンク21
- 2013/08/22
- 06:09

雨のせいか自動販売機が動かなくなったコンセントのあたりでショートしてしまったらしい常に風雨に吹きっさらされてる精密機械、まあこんなこともある夕方あたりからライダーは増えに増え結局21名様居酒屋も途中で切り上げてエアマットを総動員するさらに23時ころ「 まだ入れます? 」って電話が来るくらい今日はパンパンだったやっとこ落ち着いて酒を飲もうとするとオーラが見えるという能力者がいて、せっかくなので見ても...
16
- 2013/08/20
- 22:42
9、15
- 2013/08/19
- 20:48

夏の終わりはまだ見えなくてじとじとの日今日は9名様、むしむしジトジトのキッチンで滝汗をかきながら仕事、やはり居酒屋たのしい月曜日、スコーンと晴れたのだけれどカヤック希望のMさんにはごめんなさいした雨の影響で川がにごっていたのだ替わりに釣りと温泉ツアーを提案したんだけれどチャリダーMさんはバイクの経験がなかったのでハスラーの特訓からはじめてもらう、人にバイクの乗り方を教えるなんて教習所の教官になった気...
十
- 2013/08/18
- 15:50

少々の仕込みと洗濯を除けばたいしてやることのない日外も雨だったのでおとなしくゲームをして過ごす半年前に買った鉄拳TT2をちまちまやっていたらあっという間に夕方だった今日は10名久しぶりのR1の人やイタリアのおねえさんなどで楽しくもりあがった...
10
- 2013/08/16
- 23:25
今日はハスラーの整備っぽいことをちょっとやってオキキの山奥へ、しかし、行けども行けども突き当たりにならないのでおっかなくなってしまい途中で帰ってくるそのあとルベシベへ、ゼロ円マップが空の丘と名づけたあたりを走るライダーは10名少なくなってきたので居酒屋をちょっとだけ開ける...
12
- 2013/08/15
- 22:13

こんどMZさんのところでバイトするというHさんをMZさんの農場まで案内する、ついでにMZさんにオフロードバイクが欲しいことを伝えたっていうかMZさんのDTどうですか?乗ってます?買いますよ?って言ったら 畑の移動でばっちり使っているらしいついでにちょっと乗らせてもらった、うは!ハスラーのように下はスッカスカだけど7千からの加速が気持ちいい!「 まあ、頭の片隅にいれておくわ 」とどこかで見かけたらお...
十五
- 2013/08/14
- 22:17

やまちゃんと旭岳に行く予定だったのだけれどもチャリダーのやまちゃんを旭岳まで連れて行く足がないことに気づいた北海道の市区町村の地図を作ってぽちぽち名所を観光して埋めていった歌舞伎役者のような美顔のおもしろい若者に山の楽しみを教えれなったことにおっさんとしてどうなのよ?と思う三角形の屋根の頂点から雨漏りがだばだばするので昨日買ってきた100円プラ板を切って三角木馬のM奴隷のように屋根に上るそこそこうま...
15
- 2013/08/14
- 07:06

毎年多いと思っているけど、今年はさらにすごいハエだ朝起きると蚊柱のようにハエが渦巻いていた、叩く洗濯日和だったので昼くらいまで洗濯機をまわしてカブに乗り込み旭川へビョーンと走る西神楽→台場という信号ひとつないうねうね道を気持ちよく飛ばして100円ショップでプラ板を買ったり、洗剤を買ったり、アンテナケーブルを買ったりして帰るライダーハウスの地デジチューナーがぶっこわれたのでしばらくBSのみということにし...
17
- 2013/08/13
- 07:44

ときおりドドン!と降る大雨のスキマを縫ってベストムに行きエアマットを買う今日は17名さま、マスが上がってきてたので味噌鍋にしてあとは焼肉とぬかボッケとサラダでいつもの宴会だっただいぶ慣れてきたのかちょっと余裕があったのでカメラを借りて適当に激写をする...
18
- 2013/08/12
- 08:55
21
- 2013/08/11
- 08:46

雨の日餃子を包みながらライダーのご案内をするみやさんと一緒に4年ぶりのSGさんと再会したり1,2年ぶりの人たちが来てくれたりなんだかんだで21名さまジンギスカンとカレーを大量に作る楽しい夜であった...
温泉と超伝導とロキソニン
- 2013/08/10
- 08:00

ハイランドふらのへ、温泉に入る昼飯はカンパーナ六花亭でハヤシライスを食う今日は雨模様だったのでライダーたくさんくるかなー?って居酒屋も空けずに待っていたけど結局9名さまでも将来は超伝導の研究をしたいですって学生がいたり筋肉痛にはロキソニンがいいですよって薬学部の人がいたりトライアンフを見たり中学の音楽の先生の話を聞いたりなかでもクラウチングスタートのときにおち○ち○がたっちゃって上からこんにちはしち...
むしむし
- 2013/08/08
- 22:15
川の日昨日のスコールの影響が心配されたが、さすが8月雪解け時期に比べ水量はおとなしかっただが、小雨が降ったりして湿度はむっしりそれの影響もあるのか川には虫がいっぱいまあこんな日もあるそれよりも細身のさちこさんにとってパドルはバーベルのように重くなかなか機敏に方向を定められなくて心配仕切りだった結局ノー沈で終了、よかったライダーは10名年配の方は1名だけだったのでVIPルームへご案内作ってよかったと思う2...
ザンビアで破傷風にかかった話
- 2013/08/08
- 00:28

餃子の日、夕方ガーっとスコールが降るライダー6名ザンビアで破傷風にかかってしまい行き倒れた村で最後の破傷風の薬を注射してもらった話を聞くそのときの恩が忘れられなくて商社に入るらしい面白い人がいるものだ、ほかにもグリセリンの研究をするひとやベテランねぶたライダー、JAの金融部に内定が決まった人、この前ベトナムに行ってきた人、南インドにヨガをしに行った人いろいろ面白かったフラッシュをたき忘れる集合写真は...
ぎょうざの夜
- 2013/08/06
- 21:55

そろそろぎょうざのストックがなくなってきたので包まなくてはならないが日中30度を超える夏真っ盛りなので電車居酒屋はサウナになってしまうのだこれは久しぶりの真夏の夜の餃子作戦を決行しなくてはならないな大工をしたり、ハスラーのったりして夕方CD50という37年前のバイクにのった19歳の青年が来て「 荷物がグラつくんです 」といったのでキャリアを作ることに工具と材料をあげて、後はなるべく口出しせずにハンモックと...
やすみ
- 2013/08/05
- 22:36

朝テントの中でばちーんと目が覚める、体はまだ重い日々是好日をテーマとしている僕としては、この時間は大事な脳内会議の時間だいかに今日をいい日にしてやろうか?さしあたってやるべきことはああ、そうだ電動ドリルが壊れて来ているのだ、4年間こいつでいろいろ作りまくったそろそろ引退させてやろう、どうせ2000円だったしね、よし、今日は旭川ツーリングだもちろんすんなり国道を使うはずもなく、俵マップというところを冒険...
8月っぽい
- 2013/08/04
- 22:12
屋根作りは終わらない
- 2013/08/04
- 08:16
すばらしい晴天の日だったが屋根を作ってたまあ、やれるときにやっておこう、やる気がないときがんばってもやる気があるときの0.01倍くらいだからだライダー6名、三国峠を通る大雪山一周コースをやってきたライダーがナイトランして帰ってきた...
最上
- 2013/08/02
- 07:22

ダダと旭川に行き裁判傍聴に再チャレンジするが今回も旭川は平和だった、傍聴はもうやめよう夜は13名さま居酒屋を閉めてBBQをお願いするおかげでいろんな話を聞くことができたいい夜だった痛車のコンクールで優勝したらしいよ!...