記事一覧

川の月

ついに7月も最終日、川下りをするライダーは増えに増えて14名ギリギリであるこれは早くスイートルーム(テント)を作らないといかんなあ...

続きを読む

ダダ

ヴィンランドサガ13巻を読んだ、以後その感想 いやあ、面白かった。 13巻も続いた「 本当の戦士 」の複線がギューっと収束して熱い決意と握手。 歴史の中に埋もれた平和を愛する人々のこういった決意を基礎にして現在の世界があるのだろうか。 それとも、ただ単に武器の能力が跳ね上がって、個人の戦闘能力なんてたいした意味がなくなってしまったからだろうか。 とにかく今は平和だ。それだけでも国家にありがとうと言い...

続きを読む

完成

今日は発送をお願いした建材がとどくので日曜大工の日となったわりと熱い日だったが風が強いので気にならない16時ころに2Fの屋根を張り終えるこつこつやっていたら15mほどの長さになったライダー6名朝ごはん、ボーキサイト...

続きを読む

川川

本日カヤック2名、だけどカブをゴールにおくことができないため上流コースを2回やることになった8時くらいから動いて終わったのは13時とても気持ちの良い、スカッとした川だった今月はよく川に行く月だ実に良いだけどモチベーションが下がってきているのも事実気持ち値上げしてみようと思っているライダー6名居酒屋を閉めて一緒にジンギスカンをする...

続きを読む

KLXをあきらめる

ずっとほしかったバイクKLX125をライダーから売ってもらうことになってうきうきしていたんだけど別のライダーに「 KLX125はやめといたほうが… 」といわれちょっとためらった。 ふつーだったらそんな声は無視するのだけれど、これで同じことを3回言われてしまったのでさすがに無視できないなとおもったのだ。 申し訳ないがお断りすることに。 それでもカヤックのときにカブをゴール地点におくためにバイクは欲しい。  ところ...

続きを読む

買い物

トマトをいっぱいもらったので朝はトマトパスタにしたそれから旭川に行きひさしぶりに建材を購入、搬送してもらうついでにペットコーナーで熱帯魚を1000円ほど購入ライダーはへそ祭りのおかげか13名さま居酒屋1組、本当はもう1組だったけれど電車も寝床にしちゃったのでお断りしたキャパこえちゃってまでがんばってもろくな事がない...

続きを読む

演歌

きょうはあいにくの天気で強風にときおりの雨雨のスキマに木を切ったりドリルでくっつけたりして気温も高くないおかげで結構はかどったぬかにしんを食いながら一人ビールしていたら山から下りてきたにーやんさんが来たので一緒に飲むそれからライダーは増えて結局11名向かいの神社から祭りの出し物の演歌が聞こえるなかまったりと仕事、居酒屋1組...

続きを読む

祭り

カッっと太陽光線を感じる日差しだったけれど常に5mくらいの風がつねに吹き続け、おかげで大工仕事がはかどったライダー8名夜は祭り、居酒屋1組音楽を消して祭り太鼓をBGMにしてみるおもむきがあって良い...

続きを読む

作る

久しぶりの日曜大工欲が沸いてきて夕方まで大工をしていたライダー2名!すっくね!まあいいか居酒屋1組だった、鬱にならない方法を話す他人とのリンクを切ってスタンドアローンになることつまりは孤独をおそれないこと孤独を恐れなければ自分を見つめるしかないが自分とは何者か?というアイデンティティが日本ではちょっと芽生えにくいよねって話...

続きを読む

積む

今日でほとんどの連泊者が出発してライダーハウスはひさしぶりにがらーんとなったベストムにいって髪を切るがてら木材を買うキャリアまでつくったおかげで走るのにほとんど支障はない夜は2,3年ぶりのエビさんとライダー2名で暇...

続きを読む

今日も川地元のお客さんだった旭川に住んでいるAさんはカヤック経験者で技術的に教えることはなにもないっていうかロールとかしてるし!もうね、ぜんぜん俺より上手いなのになんでガイドツアーなんてやろうと思ったのか?「 川が久しぶりだからおっかなかったんだよねー 」とAさんは言うが、まあここら辺の按配はひとそれぞれなんだろうついでにロールのコツを教えてもらう、やはり腰と頭がポイントらしいもう8月が近いというの...

続きを読む

上流

今日はカヤックの予約が入っていて、ひとつ問題があったお客さんは自転車で2人乗りできそうなバイクや車の人が居ないのだいろいろ考えたけれど久しぶりに上流コースに行くことにした、これなら歩いて帰れる水は青く美しく、波は高く激しかったとても面白い、あっという間に終わってしまったけれど満足いただけたようだそれからハスラーツーリング就実の丘あたりに新しい砂利道を発見してテンションがあがるライダー7名...

続きを読む

彼女とこの時期の恒例行事になっている海に行ってきたライダー12名、居酒屋2組連泊さんがBBQを開催してくれるので...

続きを読む

運とゲインと宿帳について

昨日の続きのような洗い物を片付けたりゴミを分別して出したり買出しをしたり雑草を刈ったりシーツを洗濯したりして夕方になる今日は10名ホルモンと糠ニシンとピーマンを七輪で焼きながら旅人を迎え撃つ、ついでにAさんから借りた「 海賊と呼ばれた男 」を読了おもしろかった、商売に損をしてはだめということをこの本から学ぶライダーは外でBBQをしていて居酒屋はカメラマンのKさんだけついでに一緒に飲んだらお話がおもしろく...

続きを読む

ジェフとゆかいな仲間たち

午前中は気合を入れて草刈をしてCD90のじゅん君とご近所ツーリング途中バイクを入れ替える、ぶっちゃけ「 ふん!たかが90ccなんて、2st50ccのハスラーのほうがいいもんね! 」って思ってただがしかし、ベンリィことCD90は実に気持ちの良いバイクであったトルク感がいいというのだろうか、ツイーっと進みたいだけ進むのだ「 オフタイヤ履いたらダートいけるのになあ… 」というじゅん君だが見かけはがっちりオフロー...

続きを読む

順番

ほんじゃ今日は北海道最高峰の旭岳へとバイク5台で向かうことにロープウェイでのぼり昼に登頂、2時には温泉でぽかぽかっていうか昨日の原始が原のインパクトが強すぎてなおかつ雲に包まれていたので、せっかくの旭岳もただの坂道であるこりゃ順番を間違えたまあ、りょーちんをここまで沈めたのでイベント的には良しとしようこのせいで彼の予定は押しに押し、明日500kmも走らなくてはいけなくなったらしいまあそれもいいじゃな...

続きを読む

鬱にならない方法

とあることがあって日曜日は居酒屋を閉めてBBQで大酒を飲む夜中にリバース、オロオロオロオローそれから朝起きていろいろ準備をしてバイク4台でフラノへ出発キケンジさんも誘おうと思ったけれど、昨日のうちに連絡してなかったのでやめておいた、10時ごろに原始が原について登った水泳したり滝行したりして3時に戻る「 ジムカーナとかやってました 」というじゅん君のバーディ90が馬鹿みたいに速くて笑ってしまう連休の最後だ...

続きを読む

天気がいいのに餃子をつつむ

今日もカヤックの要請があったけれどどーしてもやらなくてはいけないことがあった、餃子だ天気はすばらしく晴れ渡り7月の北海道のすばらしく美しい空が窓から見えるが無視だライダー8名、だが居酒屋3組だったので素泊まりをおねがいした人生なんてあっという間に終わっちゃうんだぜと思ったけれどこーいった日も必要なのだ、さいわい明日もカヤックの予定ですばらしく美しい日にする予定...

続きを読む

うとうとライダー

今日はももさん、じゅんくんと川ゴール地点にカブを置くことが難しいメンバーだったためあらかじめタクシー会社に行ってお願いをしておくウェットスーツで乗り込むのは気が引けたがあらかじめ伝えておいたのでシートに工夫をしてくれたとてもありがたい、町まで2000円くらいだったそれから買出しして洗濯して昨日の片づけをしてライダーの案内をして居酒屋を空ける、今日は2組、ライダー5名遠出をしたりょーちんたちが帰ってきた、...

続きを読む

洗濯と掃除の日

天気がよかったので昼間ライダーハウスはからっぽになるんで、ここぞと洗濯をしまくり、小屋の掃除をするあとは夜の宴会準備、ライダー5名居酒屋はジンギスカンで11名さま忙しくなりそうだったのであらかじめライダーには素泊まりをお願いしたモモさん(今年の)はじめいろんな人に気を使っていただいてライダー同士でBBQをやっていたようだとてもありがたいべつに評判は地に落ちてもいいのだけれどもし、今日も2桁ライダーで居酒...

続きを読む

オフ車とホイル焼き

午前中雨が降っていたので餃子を包み午後から雨上がりの空気をねらってハスラーツーリングへ連泊中のじゅん君、りょうちん、ももさん(2代目)を誘ってゴリョウの丘へ生まれたての空気を楽しんだ後、川沿いのコースをじゅん君と攻める帰る前に直売所で春菊をかって、ついでにホッケをかって宿に帰り七輪でホイル焼きを作る、うまい対馬帰りのキケンジさんもあそびにきてくれて新車のクロスカブを魚にバイク談義がたのしいももさん(...

続きを読む

からぶり

今日も川の要請があったのだけれどどーにも天気がはっきりしない風が強くて雲がもくもくしてるのでお断りしたそんじゃまと片づけをやっつけて公共料金と住民税をやっつけたらお金がほとんどなくなっちゃってここ1ヶ月ほど忙しかったのはなんだったんだ?と一瞬思うがまあ税金はしょうがない、生きる権利みたいなものだそれから傍聴に行こうと何人かをさそって就実の丘経由で地裁にいくが「 今日は刑事事件はやってないよ 」と空...

続きを読む

全力を搾り出す

川へ行ってきた3回の沈、1回のパドル流出、水泳などエネルギーを振り絞ってあそぶ帰ってきてから連日の七輪、昨日いただいたほたてやらカキやらを焼いて食う、うまい全力ふりしぼって来たからこのホタテとカキは人生で最高の味がしたそれから居酒屋10名などが入り今日はよく動いたと思うライダー7名...

続きを読む

今日も良き1日になるように

日々是好日という仏教用語は「 毎日楽しいよー 」って言うことじゃなく「 毎日が愛すべき日なんだよー 」という意味があると手元の禅語っていう本に書いてある、つまりは、ほっといてもいい1日にはならないからがんばれってことのはずだだが今日はほっといてもいい日になりそうなくらいの晴天だったのだがとくにイベントは入っていない、だらだらとしてしまいそうだったので昨日の片づけをガーっとやって、彼女と十勝岳の温泉...

続きを読む

思考セヨ探求セヨ

翠星のガルガンティアというアニメを見た、以後その感想いやぁ面白かった、事象の善悪、自身の行動決定は自ら考えなくてはいけないすべての善悪が六法全書に書いてあるわけではなく、どんな優れた先人も他人の人生のすべてを見渡せるわけではないのだ。だから思考セヨ、探求セヨこの前行った自衛隊のとある部隊の歴史館に行ってきたときも、赤帽かぶった小学生がわらわらいて、サーベルとかを模写したり、係りのおじさんの話を聞い...

続きを読む

ドキドキしちゃう

朝起きると風が強く、旭岳のHPで確認すると風速19mということだ「 まあ、危険を冒してやるもんじゃないしね 」と急遽イベント変更裏から土を掘ってきて、水を加えて練り、お猪口の形にして買ってきたばかりの七輪に入れる ついでに安かったさんまとニシンを焼いてそれだけじゃ物足りないからビールも買ってくる午前中に出発した若者たちを話の種にニシンをほじくる、うまい夕方、おそるおそる土器を取り出してみると予想外に...

続きを読む

釣り

すべての用事を蹴散らして、昼、だいまるの弁当を買い白金野鳥の森へ行くなれない仕掛けを竿に付け渓流に垂らすまあただそれだけで気持ちがいいのだ波をぼーっとみる、えさ取れてたでかめの虫を発見したのでそれを付けて流していると宝石のような魚がついてきた、オショロコマだ深く飲み込んでしまっているのでシメて食べることにする今日はライダー8名ブルースハープの人が来てやすおくんとセッション明日旭岳にいくことに...

続きを読む

7月

もろもろの雑用を片付けて、今日は渓流釣りと涼もうじゃない?ってたつみさんとやすおくんで話して決定、だが仕掛けがどっかいってしまって仕方ないから買出しだけの日、まあ筋肉も相変わらずだからいいや就実の丘やマイルドセブンの丘などを観光して帰る夕方になるとチャリがどんどんやってきてライダー3名の予約が入ってなぜだかリアカーもやってきて今日は全部で10名!ちょっとうまくまわす自信がないので早めに来たチャリダー...

続きを読む

はなさんと川

昨日山でお会いしたはなさんと川へ行く川は美しく澄みあがり、気温はカラッっとあつい、いい川だったリアカーが180度横転してしまうことはあったけどすんなりと家に帰りそれからたつみさんやすおくんとBBQをする、うまいライダー5名、居酒屋2組モモ筋がイっているので彼女にフロアーをやってもらってなんとか終了...

続きを読む

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-