記事一覧

勃ちあがれ

http://www.tachiagare.jp/たちあがれ日本のHPをなにげにみていたらびっくりすることが起きた平沼代表の顔にカーソルをのせると「グッ!」っとするのだきっと銀座とか赤坂とかのハイクラスなお店で横に座ったおねえちゃんに「今日はキミと勃ちあがれ日本!しちゃおうかな?」っていいながらこんなポーズをしているんだろうなあ今日は屋根の補強をしたり冬部屋のセッティングをしたりしておりましたライダー1名、明日は団体貸切のた...

続きを読む

今、和寒ジンギスカンがアツい

ライダー1名居酒屋2組2組とも常連様でジンギスカンの肉持込だったそれがそろって和寒の金子ジンギスカンだったのでおもしろいちょっと食わせてもらったけれど確かにうまい!6名ずつだったので12名さまビールも18ℓくらいあったので大丈夫だろうとおもっていたらのこり200mlくらいだった、あっぶねー...

続きを読む

ライスコロッケと紅葉

どーもこの秋ラストチャンスがきちゃったよう最高気温は13度くらいになるようで、明日からまた下り坂ハスラーラストライドの可能性もある、いっぱい乗ろう途中きのこおじさんに出会う「年くってからやることねえんだよ!」とありがちな年寄りくさいことを言うので「今までいっぱい働いたからいいじゃないですかー」と気持ちのいいところをカキカキしてみると「いやー実は年金なんて使わねえんだよなあー」とか「年寄りに金渡しても...

続きを読む

あと5日

旭川に行き灯油タンクを買ってきたついでに彼女のムーブちゃんのタイヤを見たりオイルを交換したりって気づいたらお金がすっかりなくなっちゃった!まあしゃーない、近日中に高速にのったりする予定なので必要なメンテだそれでもライダーは2名で居酒屋は3組ありがとうございます、こんな生活もあと5日でひと段落郵便にまみれる冬が来るなあ1年通して電車式居酒屋をやってみるも「冬は越えられないわけじゃないが、できればやらない...

続きを読む

俺たちは火を噴いた!

連日の大工の日である旧女性部屋にストーブをいれたので煙突を出さなくてはいけないつまりは4年前にきたときに作った壁をぶっ壊すのであるさらに、自作のめがね石はかなりの重量なのでそれを支える足をつくって配置した文章にすればたった4行程度のことだがこれに一日を費やしたライダーは1名、一緒に火を噴いてみる...

続きを読む

作ったり動かしたり

なかなか動けた日だった棚を作って整理整頓したりストーブをライダーの助けを借りて旧女性部屋にもっていったりそこにポータブルをおくも芯が上がらない急遽分解してまあなんとか動いたり居酒屋は暇だったけれどまあいいかライダー2名...

続きを読む

たくさん寝てアニメを見る

ほんっとにもっと生産性のある経済行動をしなくてはいけないと思うのですが今日みたいにつめたい雨を跳ね飛ばす油っけがあるわけでもなく人類は衰退しました っていうアニメを見ておりました、面白い秋晴れのチャンスを蛇のように待ち続けて今日みたいな日はこんなすごしかたでもまあオッケーでしょライダー3名...

続きを読む

あと7日

ライダー2名ジンギスカンのお客様が3時からあったもう最後だろうなあ...

続きを読む

ハンターと×と12年

日曜大工で×をつくるやすかったから買っちゃった10Fの1×4が活躍したなあ5箇所ほど補強したそんな大工日和だけど、バイクは寒くてちょっと・・・な日曜日旭川のIさんつながりでハンターカブの人が遊びにきてくれました「フロントのステーはなんですか?」「ハンターカブだからライフルホルダーだよ」って舘ひろしみたい!カッコイイ!連泊ライダーが「彼女が飛行機で来るので今日は2名で」とあっつあつの台詞をぶっぱなしたの...

続きを読む

ここんとこの活動

ライダーもめっきり減って1,2人いるかいないかの状態ですそれ以前に気温が低いです、部屋の中でも毛布かぶってコタツに入らなきゃやってられない寒さ冬の準備をしなくては娯楽、PCのグラフィックボードはいろいろあって古いのをさしてます   最新のミドルレンジのやつはファンが邪魔で刺さらなかったし、消費電力も心配だ屋根、こまめに雪下ろしをするだけだけど、一部の屋根はポリカ波板なんで耐久性に問題がある  掃除、で...

続きを読む

グラボと電源

今年最後の餃子の日準備を終えたところでアマゾンから届け物がありグラフィックボードを注文していたのだ餃子を中断してとりつけにかかるが「グラボ用の電源をいれてね?」って説明書に書いてあったのだがはにゃ?そんな電源ないっすよいろいろ調べてみる、どーやらもう一工夫必要みたいだとりあえず今まで刺さってたやつを引っこ抜くするとなぜか動かなかったコミポやAVAが普通に立ち上がったああ、そうか、なるほど、やっぱりう...

続きを読む

似顔絵チャリダーとスレ主

完全に2日酔いの日ライダーはパン職がでていったが4名さま2chでスレ立ててまわっているシャリ夫さんとか似顔絵描いて回っているチャリダーKくんと話す「似顔絵かいてもいいですか?」といわれたがちょっとなんか恥ずかしかったのでごめんなおっちゃん、自分のfaceにほとほと自信がないのねKくんの絵とか漫画を見せてもらうことに「漫画をみられるのは正直はずかしいです」ということだ人間どこにはずかしポイントがあるかわから...

続きを読む

JKと小指と海上自衛隊について

まちかねたパン職のタイヤがやってたらしいなんとかはめてみるもかったくてはいらないようだちょっとやらせてもらうが 確かに硬い、こりゃむりだカブの鍵を渡してGSとかでやってもらうことをお勧めするがどこも「こんな硬いのはムリ」と断られたようだ自力でやるしかない作業は結局夕方までかかり、パン職のタイヤに関するあれこれは明日で完全終了するようだついでに明日もう出発するみたい入れ替わるようにクリオネからりっちゃ...

続きを読む

休日に休むなんてしんじられない

「あとは後輪タイヤを交換するだけです」とパン職のSRのリアタイヤをネットで発注したのが4日前すぐに発送されてセ-ノウ運輸の追跡番号で現在の状況を追ってみると昨日の3時には旭川についているので今日の午前中にはつくだろうと待ちきれずにリアホイールまではずして待ち構えるのだけれど昼を過ぎてもこない「電話してみたら?」とパン職に言う「公衆電話ありますか?」とパン職、携帯が壊れているらしいyou,かなりぎりぎりな状...

続きを読む

ウォー!蜂宿

ライダーハウスに忘れ物はありがちだけどこれは忘れ物というか寄贈なんだろうけどあまりありがたいものじゃないウォー!B組ってまあいわゆるエロ本なんですけど、いりませんでも ウォー! ってなかなか独立した表現のタイトルが印象的だったので写真とっておく居酒屋2組、ライダー3名4コマ作成ソフトコミポがうまく動かなくなってしまったダイレクトXの3Dがどーしたこーしたでまあよくわからないけど動かないってことだ軽トラッ...

続きを読む

エールのチャンスと久しぶりの大工

んー最近は暇だなーってだらだらしてたらパン職がかえってきたちょーどいいやと居酒屋をサボりきむら屋にいってゲソ丼をくうそして2次会でパン職が行っていた「YELL」というバーにつれてってもらうすっごい気になっていたところだけどなかなかひとりじゃ行きづらいのでこれはチャンス!って思ったのだ、無事はいれた、よかったよかったフレンドリーなマスターとフレンドリーにしゃべりウィスキー1杯だけいただいて帰る、よい休日だ...

続きを読む

不幸と幸運の割合

連休最終日はすこやかに晴れて僕は久しぶりにハスラーでおでかけ先がわからない砂利道を探検して旭川の町に入るやることがないのでOさんに電話してメシを食うことにやーどもどもひさしぶりんで連休の昼間だってのになぜかあっさり入れたびっくりドンキーで事故のことを聞いたOさんは休日バイクにのって事故にあってしまったのだほとんど不可避の状況で体はガタガタバイクはひん曲がる記憶もないそれでも15%の過失をとられてしま...

続きを読む

ついに0

土曜日、居酒屋2組ライダーついに0日曜日、靴を買いに買い物公園へついでにアニメイトで東方でもかってくっかといってみたけどなかったごりごりのパワーを持つこのでかい箱の力量をしりたいけどまああせることはなしライダー3名、セーコマの400円ワインがうまい旭川の鉄道屋さん毎日列車にいる身としては新鮮なものはなかった...

続きを読む

おニュー

あたらしいパソコンが来た1世代古いが送料コミで3万5千円まあ自分の使い方ならこれで十分だこれまでカクカクで動かなかったMMDの動画とかみるうひょーヌルヌルだ!まあこれで十分だったけれど、せっかくなので数年前に買ったグラフィックボードをさしてみるBIOSの設定などで多少戸惑ったけれど無事刺さったいっやっほーーーーい!!!!ヌルヌル!ヌルヌルであります!しかもHDMIでテレビに出力!夢の2モニタ!だが絶頂射精す...

続きを読む

川と鍵

朝起きる、ぼーっとしている、今日はパン職と川へ行く予定だ。しかし寒い、あったかくなるまで雑用と化していたらウォイ!もう11時かよ!さー行くぞー頭はまだボーっとしている 鍵束をつかんでカブと軽トラでいつものように川へ、ちょい増水だけどノープロブレムあっさりとコツをつかんだパン職とだらだらと川を下る、やることねー、あっさりと終了軽トラにガソリンを満タンにして帰る、下手したら春まで動かさなくなる んで、...

続きを読む

パン職 飛ぶ

パン職の仕事が終わりモーターパラいってきますというのでついていくことにしたカイトサーフィンの教習DVDとか見ながら風待ちしかし良い風吹かず、先に帰るライダー5名、居酒屋1組帰ってきたパン職にきくと 飛べました! ということだった、よかったね4コマまとめ...

続きを読む

夏の終わりと冬の始まり

 今のpcを買って3年がたつ、まったくトラブルなくクールに働いてくれたけれど、欲が出たグラフィックボードが欲しいのだ。 とりあえず買ったところに持っていった「させる?」「ムリ」ハイ!新品買うの決定。 んー金ー?なんとかなるさー。 10月で居酒屋終了、それからつつがなく行けば100日間の労働に入る。 なげー、でもお金大事毎日毎日郵便を配るために毎日毎日HPMPを回復しなくてはいけない。 ミスったり飲みす...

続きを読む

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-