記事一覧

水の漏

灯油をいれながら漫画を読んでるといつのまにかこぼれてきちゃってあたりが灯油くさくなる今日やることはとくにない、夜ジンギスカンの予約が入っているのでついでにかつおのたたきをつくる解凍用にためておいた水をざーっとながすとやけに近くから「じょぼじょぼ」と聞こえてきたのでシンクの下を覗き込むと、排水パイプが詰まっていて水が漏れ出してきたのだった今日はやけに漏れる日だった、居酒屋1組ライダー2名...

続きを読む

女の酒

間カンペイ「アースマラソン766days」をよむ気の遠くなる行程を振り払うのはポジテイブシンキングで「今日はあと30kmだ!」よりも「今日は20kmもはしったぞ!」のほうがいいなるほど夜10名様なのではやめに準備して、ゆっくりとネットを見ていたらこんなのを発見官公庁オークション、深川消防、水槽付化学消防ポンプ車14万よりやすいなあ、でも個人で買ってなんにつかえるのか?しばらく考えたけどない車やバイクを...

続きを読む

夏の花

さすがにしおれてきたひまわりを引っこ抜いた、来年はバジルを植えよう図書館に行っていろいろ借りてくる夜居酒屋6名、ライダー2名ひさしぶりにみたランドセルバイク...

続きを読む

鉄の骨

池井戸ジュン「鉄の骨」読了経済ものばっかりの作者がゼネコンとか談合とかをテーマに書いた500p越えのなかなか鈍器な本だったけどあっさりとよめた、それはたぶん本当のテーマとして「生きるために悪いことをするのは悪いのか?」というサラリーマンならだれしもかかえちゃうようなジレンマがさっくり感をかもしだしているからだろう保険やさんになるときに研修にトップランナーのひとがきて「家族を食わすためにやらなきゃな...

続きを読む

毎日充電

9時間くらい寝るランチを始めちゃったらこういうことはさすがにできないので貴重だそれからたいした行動らしいこともせずにだらだらと1日が終わったひま、ライダー1名、ずっとゲームをしただけの1日色川武大「狂人日記」読了、精神をこわしちゃった人って大変だとおもった...

続きを読む

武器商人

日曜日、旭川で骨董市をやっているというのでいってみた市ってほどの大きさじゃなかったけれどナイフやらなんやらが置いてある店でパチンコやらボーガンがおいてあるのを見て「こりゃ武器屋だ」といったら脇で「武器じゃありません!めいわくです!」とそこの店員らしいおばちゃんにおこられたナイフはいいとしてもパチンコやボーガンは武器だろ・・・と思ったけれどそこを認めちゃったらいけないんだろうなあ、客層や年収がきにな...

続きを読む

掃除最高

掃除の日、いままであーだこーだ理由を付けてのばまくっていたあふれるものたちそいつらをなんとかジャンルわけしてすてたりまとめたりした「さすがにこれはないだろう」と気づいていたけど、しかってくれるひとがほしいのはちと贅沢で自分で気をつけるしかないのだ麻雀パイをもらったのでマットをそこらへんの材料で作る夜は居酒屋2名、ライダー1名ナニワ金融道をよむ、おもしれー...

続きを読む

不可能説

水曜日、あいかわらずヒマな日、天気がいいのでどっかいこうとおもったけれどお金使うのももったいないのでこもる、いけいどジュン「徹の骨」色川たけだい「狂人日記」をかりてくる理想の晩年象というのがあって、毎日本を読みながらどんどんかすれていく保険屋時代にあったあのじいちゃんのようになりたい夜彼女の漫画「きのうなにたべた?」をよんでただ聞いてもらうだけのありがたさということが書いてあったので実践してみるい...

続きを読む

読書養分

餃子の日、雪は降らないがさむい休憩合間に町田康「俺、南進して」をよみおえる言ってる事はよくわからないが、1ページ読めればすごい引き込まれるアラーキーの写真とあいまって現実味があるようなないような本だった明日は晴れるようでライダー1名出発予定、俺、麻雀パイを買いにいくつもりライダー2名、居酒屋1名...

続きを読む

作品展示

だらだらとライトウミーをみる夜は居酒屋1名ライダー2名ついライダーにグチをきいてもらったいろいろグチってると「あれ、おれってなにがしたかったんだっけ?」とおもい別にほめられたかったわけでも、認められたかったわけでも、もちろんお金がほしかったわけでもなく「社会にひっかき傷でもつけてやろう」という思いが一番だったと思う人の頭にびしっと刻まれるような作品をつくりたい、それで糊口がしのげれば好い嫌われよう...

続きを読む

屋根完成

やっと屋根ができた、ナミイタのピッチが合わなくてなんかつぎはぎだけどやっとできた夜はヒマ、金曜なのにヒマでいつもならぎゃーと叫さけんでいるけど「今日は屋根やったし」と思えるから良い閉店後一人で飲む、完成祝いである日曜日、ヒマだったので図書館に行って本を借りるダン・ブラウンと町田康夜はライダー2名、居酒屋2組、ひまそうなりっちゃんにプロスピをやらせてみる、ゲームははまったら危険2年前のMさんみたいに...

続きを読む

世界体操

屋根つくる、天気がいいのは今日明日なのでいっきにやっちゃいたいけどなかなか体が動かずアイスをくって気合を入れる、明日にはできるかなあできちゃうと次のステップに行かなくてはいけないけど、お金がかかるまあ、しょうがない、お客さんこないかなあライダー2名、居酒屋2組、願いかなった世界体操女子をみる、ヴィクトリア・コモワちゃん完璧美少女っぷりすごい...

続きを読む

成長物語

 彼女によしながふみ「きのうなにたべた?」を読ませてもらう40台のゲイカップルの淡々とした料理漫画なんだけどけっこうおもしろかった弁護士の主人公が「将来のために」質素な生活をしているせっていなので、料理は手料理ばかりまだ将来のためにやりたいことをガマンするという機能を持っていない僕そろそろこういう生活にチェンジしなくてはいけないのかな?と考えた、さしあたってやりたいことは全部やっちゃってるから...

続きを読む

過去回想

日曜大工日和だったので滞りがちだったデカ屋根の作成をする最初は体が動かなかったけど1時間もすれば感覚をおもいだす手を動かしながら考えていたのは、しっぽちゃんのブログにあった「大好きな場所」ということで俺が一番好きな場所ってなんだろう?真っ先にあがるのはやはり美瑛川で一番最初にフネを買って漕ぎ出したときを思い出す、ありゃ無謀だったなあでも心はドキドキしてたし秋の川の景色は美しかった、さいごに轟沈した...

続きを読む

特攻野朗

特攻野郎Aチームを見る、おもしろかった「特攻野郎」というフレーズがすきだそれから映画の合間にしこしこと作業をしてやることがなくなった昼に「ケータイを買いたい」と彼女が言う旭川へ行ってアイフォンに沸くauに入る、しばらくかんがえてレグザのスマホに決定したついでにカシオの新しいやついくらっすか?ときくと月1000円くらいの増額で持てるということだが「もうしばらくようすみたほうがいいっすよ」と店員さんに言...

続きを読む

麻雀解禁

日中はメガネ石をつくる、ビニールの上に枠とレンガをおいて煙突をだしモルタルを流し込むうまくいくんだぞ4時くらいから常連さんの電話が入りジンギスカン1500円をやる居酒屋は結局3組だった、ライダーはいなかったが丘さんにとまってるひとが「独りで飲むのもあれなので」ときていただき、そこそこお客さんのいるけどみごとに重ならないのでいそがしくない土曜日だった常連さんが麻雀がやりたいようでいろんな人の奥さんに...

続きを読む

電波走査

今日も冷たい雨でメガネ石を作ろうと思ったけどやめ、買い物に行くベストムでレンガをかった、ついでにラーメンどんぶりをかった、これからのランチのためで1こ600円もする「これ割ったらなくんだろうな・・・」とおもったけれど全力投球なのだ、しょうがない地デジの電波をブースターで増幅してなんとか見れるようにしたいんなことを昨日ライダーにいったら「アンテナだけじゃだめですか?」といわれたしらべたら電波は一応こ...

続きを読む

職種判明

クッキングパパをよんでいたらどーしても腑に落ちないシーンがあってそれはヒロインの夢子が家庭もちのパパのことがすきなんだけど不倫はいけないそんな関係の2人が夕方の海で2人きりになっちゃって、間が持たないパパ「おっ!バフンウニだ!うまいぞー!」(指にのせて夢子に差し出す)夢子(パパの指ごと)「ちゅぱっ」となめるシーンが腑に落ちないというかエロ面白いなんで!?なんで指ごといっちゃうの????手で受けとり...

続きを読む

回線不調

もちつきマシーンをもらいに実家に帰る昨日の残り物パーテーの2日酔いもなく最高のドライブ日和だったライダー3名、居酒屋0テレビをアンテナにつないでみるも、なぜか映らない微弱の信号は来ているようなのでブースターがいっちゃったのかなあとライダーハウスにあるやつをちょっと拝借してみたけどこんどはブースターの電源が入らない、こまった、テレビがそんなにみたいわけじゃないけど夜に電話があって「そちらは普通に寝ら...

続きを読む

不安解消

3日、ついに誰もいなくなって居酒屋も暇だったけど頭の中はいそがしいあした20名様の宴会どーすっかなー、彼女がきてくれるのはいいけど回せんのか、いったいどうしてオレをチョイスしたんだ、女将。 同業者のプロフェッショナルたちに満足させて、楽しませて、面白がってもらって、驚いてもらうにはどうしたらいいんだろう誰も来ないし寒いので早めに寝る4日、どうあがいても今日の夜には20名様が家にくるんだなあ、んで指...

続きを読む

寒波到来

肉処理の日外は雨がふったりふらなかったりで油断のならない気温であるライダー2名、居酒屋2組立体4並べ初めての人に負けるアイホンアプリの抜刀げーむがおもしろかったチャーシューのかんたんな作り方について教わる...

続きを読む

十月開始

予報どおり寒波がやってきた、小雨も降るここで体を壊してはならない8,9月の分の休みだと思ってスト4をやる運送屋から電話があってこの前買った32型の薄型テレビがきたHDMIでつなぐ、感動的に綺麗、これが3万とは驚きだアンテナ線をつないで久しぶりのテレビをみてみるパソコンの入力もあったのでつなぐ、相性が悪いのか解析できないと表示調子に乗ってパソコンのグラフィックボードを買う、2300円昔は数万円してマザー...

続きを読む

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-