9月終了
- 2011/09/30
- 22:34
午後から雨予報の9月最終日2大スターとお別れをする全員出発カブのオイルを交換したり買出しに行ったりしたが、今日はひま午後になると予報どおり冷たい雨がふってきたライダー1名、話題はマックについてヒマな日、カラテカさんがストーブをもってきてくれたこの冬をともに戦う友達である...
今年の2大スターは彼女ら
- 2011/09/29
- 23:14
おでんのダシは沸騰させてはいけない大根はきちんと下処理をしなくてはいけない温度が冷えるときにネタはダシを吸い込むなぎちゃんが動物園に行きしっぽちゃんがやってきた今年の2大スターの競演に胸が躍る結局6名のライダーあしたから天気は下り坂山荘の仕事が終了するしっぽちゃんが「こわい」といっていたのが印象的だった20名様のプランを考えるおでんとかどうだろうカルパッチョとか作っちゃおう挑戦しなければ引き出しは...
連日の山はつらい
- 2011/09/29
- 01:20

6時おき、昨日に引き続き十勝岳へ天気はいいのだけれど、足はきつかった3時ころにへとへとになって下山自分にご褒美じゃないけど贅沢がしたくってきむらやという居酒屋に行く、ビールうまい9時前には帰る、それから電話があり5名さま10時よりしこしこつまみとか作ってると白いスーツに黒手袋の上品な女性が来て「予約お願いします」ということだった来週の火曜日に20名だっせえTシャツを着たまんま細かい点を確認する予算...
9月の山は雪
- 2011/09/27
- 21:08

天気が好かったので旭岳へ吉田さんと冨士田くんで3人パーティ久しぶりの登山に足が悲鳴を上げるが5合目を過ぎたあたりでコツをとりもどして雪化粧の山頂まで順調だったそれでも帰りはロープウェイ吉田さんと「あしたどーします?」とにやける明日も天気が良い、十勝岳にいってみませんかそんな話だ、問題は体ですライダー4名、居酒屋1組...
薄切りの芋はポテチ
- 2011/09/26
- 23:05

なぎちゃんから電話が入り「川行きたいです、どうですか?」まあ、いけるっしょーと出発、ついたら増水でしたこりゃだめだと川沿いの道を走っていたら大雨の影響なのかいままでなかったえぐい角度のオフロードがあって鬼バック自然はこわいなーライダー7名、去年もきていただいた吉田さんと明日山の約束をするまあ、天気がよければだけど地元のお客さんからイモをいただく(箱)薄切りにして水に3分ほどさらして180度くらいの...
連休の終わりは頭痛
- 2011/09/26
- 08:54
シルバーウィークが終わった今日の宿泊1名居酒屋1組風邪っぽいものをどっかで拾ってきたようで彼女とジャッキーベストキッドをみているとジン・・・・・ジン・・・と頭痛がするまあ、今日はお客さんもこないっしょーと高をくくっていたら8時ころに5名様だった頭痛を取り除くためタウリンを摂取するもこれが逆効果でジン・・ジン・ジンジンジンジンザーーーーーーーーと頭痛はひどくなるばかりフードはもうでなそうだったので彼...
ビルの地盤はゴミ
- 2011/09/25
- 08:14

あさ、カヤックの約束があるので川へ様子を見に行くここんとこの雨のせいか増水している、気温もまあこの時期なので低いこりゃおもしろくないねとお客さんにお断りして今日は大工屋根パーツ2,3を作る、結構な重量になるので柱を増やす予定夜はたけなかさん(仮)のジンギスカン2回目「今日もジンギスカンでいいんですか?」と聞くと「これ食いに来てんだもん!」といっていただく明日の自転車レースがおわったらその足で飛行場に...
ジンギスカンのやりすぎは感謝
- 2011/09/23
- 11:23
ライダーハウスの常連さんのたけなかさん(仮名)から「ジンギスカンよろしく!」とオーダーをいただいたついでにほかのライダーに声をかけて7名様ジンギスカンジンギスカンの準備をしていたら居酒屋の常連様のSさんから電話があって「ジンギスカンよろしく!」といわれたライダー限定メニューですとおことわりしたけどおしきられる結局今日はすべてジンギスカンで楽チンだったしかも道民には原価がもろばれなので「赤字じゃん!」...
悪口の終着点は自分
- 2011/09/22
- 23:07

雨が上がってあんどーさん出発僕は粉まみれになりながら餃子やらピザ生地やらを練るときおり休憩を挟むライダーブログめぐりをしているとほかの宿の悪口を言うところがあって不快だったと書いてありああ、なるほどなと思った帰ってくるんだ、結局自分に言葉というツールには反作用が起こりやすいライダー8名睡眠ライダーの話が面白かった...
できるビジネスマンは請負
- 2011/09/22
- 02:22

朝イタリア人の翻訳家さんと話す宿をやるにはどこがいいとかあだち充の漫画をイタリア語にしたとかふと気づいたらコーヒー片手にビジネスの話をイタリア人とするできるビジネスマンみたいできるビジネスマンは今日忙しい餃子のストックがなくなって5時半から団体予約がある朝起きてから今現在午前2時、ずっと動いていたそんなできるビジネスマンに電話「今年も郵便局の請負やりませんか?」ストーブもお願いしちゃったし今年はや...
連休の再会は夜
- 2011/09/20
- 23:44

なかなかの良い天気で日曜大工日和なんだけどどーも体が重い、充電してるうちにもういいやってなるライダー8名、うち4名様が団体であと一人が去年ずっといてくれた安藤さんで安藤さんによばれて富良野でバイトしてるGさんが来たお互いこの1年のことを報告して僕もちょっと混ざりたかったけれど幸いなことにお客さん有だった居酒屋1組、満席で中国人家族が座れなかった、もうしわけございません...
列車の居酒屋はほそながい
- 2011/09/19
- 23:28
寒波である、10度ないくらいのそれでも全員が出発する昨日の疲れがちょっと残っていて大工は今日はあまりやらなかった灯油を1万円くらい買って心の余裕をつくるライダー4名、居酒屋1組僕の作る餃子を気に入ってくれている人たちで今日は最高7名様かつ一番奥の席だ何回もピストン移動、だれか助けてーと思ったけれどもらったお金を見るとやっぱり一人でいいやってなる...
連休は雨と寒波の嵐
- 2011/09/19
- 07:15
猫カフェにいってきたこじんまりした店で人懐っこいカフェ店員が指をなめたりにおいをかぎにきたりする旭川の食べマルシェにいこうとするも雨と人手にしりごんでやめいきなれた定食やに嫌がる彼女をぶちこんでも作る人が変わったのかマズイ夜には寒波がやってきて連休にともない10名様のライダー女性部屋がなくなってしまい、必然的に彼女は帰宅こっちの体調もわるくなって早めに閉める...
宣言の中身は覚悟
- 2011/09/18
- 00:33
雨の日、ライダー4名肉屋さんからソーセージをいただいたのでみんなで食う、うまい雨なので夜はヒマかなーっとおもっていたら2組きていただいた、結構忙しかった、ありがとうございます「今年の最終日はいつ?」ときかれ「最終日はありません」と答えるいまだできるか半信半疑でうわついているが質問に答えることで少しずつ覚悟を決めていくのだ...
新規の来客は夜
- 2011/09/17
- 00:17
そこそこ暖かい小雨予報あたらしい屋根をつくろうとそこそこ頑張るちょっと雨がふってきたので中止、スト4をやるライダーは昨日から連泊のインドバイクさんのみちまたでは世界経済の危機をアメリカの偉い人が表明していたすでに地球上の富の1000倍くらいのお金が出回っていて資本主義はそろそろ限界を迎えているみたいということだこれまでは戦争を起こしてスクラップビルドすればいいのだけれど核兵器のせいで総力戦は起こら...
充実の毎日は暇
- 2011/09/15
- 20:54

気温が良い、大工日和である壁を適当に貼り付けて、天井の一番上に鉄板を打ちつけ風呂に入りながら新しい大工のことを考える新しい屋根を作りたい材料はそろっているので、あとは形を考えるのだけど頭の中で組み立てて乗せる、いろんな方向からの力をかけてみる時間を早送りにして、一番最初に破局するポイントを予測する面白い作業であるライダー4名、夜には雨がふってきた...
遊びの周回遅れは得
- 2011/09/14
- 21:40

ひさしぶりに天気がいいシーツを洗濯して布団を干す、風呂にも入る彼女とPS3をやる、スト4、面白いだいぶ前に出た中古なので2000円だったこれでこんな面白いなんてほんとに得だシュタインズゲートというアニメも見る面白かった、OP主題歌も好きライダー4名、うち3名はチャリダーチャリでアメリカを横断した話を聞いた、来週からスーパーの仕事があるから帰らなくてはいけないらしい仕事はこつこつ、旅は大胆、ギャップがあ...
機種変のタイミングは過去
- 2011/09/13
- 23:02

こぶさんとしゃべりながらライダーを見送る旭川のマジックうどん屋に行くらしい10時にはだれもいなくなったケータイの調子が悪いので旭川にいって機種変しようと思ったお目当てのGショックケータイがもうなくなっていて今あるのは出たばっかの高いやつ、しくったーチャリダーにスマホをすすめられる、ちょっと考える、やっぱいらない100円ショップでかった灰皿にニコチンとかタールの影響について書いてあるのが面白かった居...
お金の正体は人
- 2011/09/12
- 21:58
冬篭り用にPS3を買ったが、TVが死んでしまったしょーがないのでライハにおいてあるブラウン管をもってくるネットにつないで無料ゲームとかやりながら今日の宿泊予想おそらく2,3名しかし、結局は6名さまだった居酒屋2組冬の予定を話すと力になってくれるというとにかくありがたいことだ...
彼氏の趣味は毛
- 2011/09/11
- 23:08

ひさしぶりによっぱらったエロイ話から女性の好みの話になり「太っていて毛深い女性がすきなんですよ」とライダーこの人年上なのにお肌つるつる、髪の毛ふさふさでいかにも女性ホルモンがいっぱいでちゃった人なんだけどその影響なのかなあ?面白い人だった9月になっていわゆる「濃い」ひとが多い今日も肉を処理してたらママチャリがきて「宗谷岬までいってきました」という人だった変わってるのは以前一度ライダーできて、それか...
鶴居のキャンプ場は生活
- 2011/09/10
- 23:32

旭川からあやべえねえさんがやってきて居酒屋もヒマだったので一緒に飲むライダーも加わって計4名で色々しゃべる宮内庁の仕事の最後にタバコと酒をくれる話旅と女の話そして鶴居のキャンプ場でテントを3ヶ月張りゴーヤとか野菜を栽培する人の話...
激安の洗剤はいずこ
- 2011/09/09
- 23:18
洗濯洗剤がなくなってきたのでベストムで100円だったのを狙いにカブで出発小雨が降るがまだあたたかいぐるっと寄り道していこうと北美瑛をまわって就実の丘をめざすも通行止めだった、さらに倍の距離はかかるが東川へ途中、忠別川を横切ると工事で黄緑色だった、今年はだめだなすんごい無駄な距離を走ってベストムにつくも洗剤はなかったさらに無駄な距離を走りトライアルへ、なんとか150円の洗剤を見つける帰路になるとちょっと寒...
老子のリリックは最高
- 2011/09/09
- 01:33

早起きして朝飯を提供してアニメを見るあっという間に昼蒼天航路の巻末コメントでマスター老子セッド、人生は道なんだぜ道って何?それは生きるスタンスみたいな事が書いてあって、ヒップホップみたいだと思ったライダー5名先日の偽カップルがまた来てくれた偽彼女の話を聞くと、ずっと茶道部にいたらしいマスターリキュウがジャストオンリーワンタイムミーティングだからオリジナルteaタイムドリンキング、それが千家スタイルって...
充電の要は読書
- 2011/09/08
- 09:29
とあるネットの書き込みにへこまされてライダーに「大丈夫?」といわれるくらい顔に出ていた雨続きで何もしなくても充電しない、覇気が出てこないゲームと漫画くらいならなんとかできたので買ったばっかりの蒼天航路をよむ3,4巻読んだだけで背筋は伸び、気力が充満したそうなるとへこんでいた原因の書き込みでもよくよく考えれば理想への追い風、ごんぶとの上昇気流であると思えるびっくりするほど単純な仕組みで私は構成されて...
群集の心は自分
- 2011/09/06
- 22:08
午前中大工をする、午後から雨ヒマなんでゲームとかしながらナショジをよむ群集心理の研究というコラムが面白かったアリやみつばちは全体を見回すリーダーがいないのにとても合理的な行動をするそれをプログラムにしてトラックの流通に利用したりしてかなりのコストダウンができたらしい、アメリカらしい話だ虫ごときから何がわかるか?でもアンタ社会で自分がなんの役に立ってるかわかってんの?自分も所詮群衆の中の1匹にすぎな...
前進のエネルギーは不安
- 2011/09/05
- 22:34

今年の冬は美瑛で越してみたいそう考えると不安につつまれる、灯油は?収入は?凍結は?と今のうちに準備できることは準備したい、そうかんがえると働かざるを得なくなる作りたいものがまだまだある体も一度休めないといけないだろう途中で力尽きるかもしれない不安だ、働け、不安だ、働けいい感じの精神状態である走らなければ安定しない、自然の影響をもろに受ける人間の心ははバイクに似ている昼から雨がふって、ライダーに風呂...
洪水の代償は土
- 2011/09/04
- 22:54
旭川に行って漫画喫茶でだらける傷だらけの仁清がおもしろかった結局今日は雨ふらず途中で見る川がどれもアマゾンしていてちょっとびびるライダーも何名か出発していた、今日は9名居酒屋2組、うち片方は農家さんで「雨とか大丈夫でした?」と軽く聞いてみたら腹の底から何かをかみ締めるように「洪水で土が流された」といったいつもはパワフルなひとだったけれど、今回はさすがに弱っていた土が流されるってどういう痛みなのだろう...
ジェンガの彼女は他人
- 2011/09/04
- 16:52

台風が来ているせいで強風であるテントをしまったり、いろいろ補強したり、バブっぽいのを入れた風呂に入ったりしてあっという間に夜になったライダー10名、ほとんどが荒れた天候のため出発できない連泊組みで居酒屋1組、ちょっとだけ忙しかった寝込んだライダーに塩を振りかけたり頭の横でジェンガをしたりして遊ぶカップルと思った2人がただの他人だったことに気づく「同じ部屋にしちゃってごめん、大丈夫?」ときくと「大丈夫...
台風の停滞は癒し
- 2011/09/03
- 09:57
予報通り朝から雨だった予定通りなにもしない外出といえばスーパーに1度行っただけでずっと漫画を読んだりゲームをしたりしていたそんな天気なので出発するという人もいなくてご新規4名の合計8名あちこちで道路が閉鎖している状況で、明日もこんな感じなんだろうなと思った9月になって一番近かった銭湯が閉店してしまいわざわざ駅前の銭湯まで行ってもらうことになり大変申し訳ない蜂の湯はなんかちょっと怖いのでよっぽどのことが...
比布の温泉は良
- 2011/09/02
- 00:50
9月になった、一番近い銭湯が閉鎖してしまった、何とかしなければ台風が来るというので、今日は南国のような気温だったカブに乗ってピップへ行く、途中桜岡というところですてきなcafeをみつけるがスルーブンブンハウスを見学して、温泉に入って、ホーマックで屋根材を買って、途中の焼肉屋で500円ラーメンを食う心身ともにグリーン、さあ仕事をしますですぜ!とおもっていたら外でライダーが吹き飛んでいた、さとしだ砂利のところ...