記事一覧

うごく

ビール樽をかって居酒屋のオープンに備える指もほぼ全快だ、雑巾やモップで掃除綺麗になったところで「もう今日開けちゃおう」と決心していざ、ビールサーバーを立ち上げようとするとコックがないあっれーーーーーーー?と、とりあえず酒屋さんに相談して代わりのサーバーを貸してもらうそして徐々におもいだした、コックは業者の人がもってってたことを姓名判断で遊んでいたらカラテカさん来店一緒にハンカチ王子と中田翔の姓名判...

続きを読む

ちまちま

冬の間つかっていた部屋を撤収するつもりつもったアイテムたち、半年分の生活のあとはなかなかの量で一気にとは行かず、ソウルイーターというアニメを1話見ては動く、というスタイルでやった午後8時くらいに佐川急便から電話があってネット注文していたものがとどいたこれで居酒屋を空けられる居酒屋の予約も入るそれまでにかっこつけなくてはいけんねhttp://www.naming.jp/ 野澤 知克 ○○ ●○ 1117  8 7 総運43△ 才能あるが...

続きを読む

平常へ

朝起きてゴミだし、1時間休みのあと作業を開始するピザ、ナンをつくり、下味のつけた軟骨を味見豆やポテトを分けて牛スジをにこむ業者さんが来て、前回来たときにした追加注文を持ってきてくれたずいぶん安い後で気づいたのだけれどオーストラリア産で安いやつだ前の営業さんに聞いたことがあるのだけれど「もっと安いのないですか?上品な皿ではなく量でいきたいのです」「あーこれがいちばんですねー」って、高いのさばきたかっ...

続きを読む

ゆびなおった

ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお先生「でも、添え木はずしたぶんあたると痛いですよ(ニッコリ)」たしかに、まちがってキーボードうったらいってえ作業も進む、でも観光業は今年はきっつい年になるんだろうなあホテルの値下げ競争がすごいしんじゃうかもしれないぜ、それが僕らのエネルギーちょっとなにいってるかわからないです駄文ですた魔法少女まどか・マギカというちょっと...

続きを読む

羽化登仙うかとうせん

ネットで無駄な時間をすごす、感動?もする肉やとしゃべる、震災の影響で鶏肉が高いとの事背油をミンチにして今日の仕事終了あせったところで指は治らないただ止まりたくないだけ残っていた安ウィスキーをたいらげやきう観戦、おもしろかった...

続きを読む

因循姑息いんじゅんこそく

「去年の冬大掃除したから大丈夫だろう」とおもって電車の隅々をみるとさすがオレ、まるで成長していないしばらく掃除をするそれからザンギをつくり餃子をつつむたったこれだけのことだがこれで1日終了ニコニコ動画で野球を見るなかなかの日...

続きを読む

意馬心猿いばしんえん

日常にもどる、旅の疲れか体が重い、指の怪我のせいにして寝るでも心は落ち着かない、稼がなければERという海外ドラマをみる、見始めたころペーペーだったカーター(主人公)が立派に成長して去っていった、ドラマは続いているけどもういいや「カーターとこのキャラは同じ声」と一緒にアニメを見ていた彼女に教わるたこが高いので生まれたチーズウィンナーたこ焼きがうまい気付けば4月もあと10日、そろそろ動かなければ車を夏タ...

続きを読む

帰宅

実家から旭川の病院へ手袋がはけないのを見た母がそでモフモフをくれた、グリップがあったけえ旭川厚生病院は駅前の10倍にぎわっていたテナントも何個かあって、居酒屋をここでやれば儲かるだろうとおもったちょっと過労ぎみのイケメン先生のあとレントゲンを取り指専門の先生に診てもらう人当たりの良い若い先生に骨のつながり具合(ほぼつながりつつある)を教えていただく時にもいろんなジャンルがあるなあとおもった、指専ゲ...

続きを読む

6時起き、小樽の満喫を出る。ラストランである。しかし10mぐらいの突風がやってきて、対向車側によろけたりする、気合いでクリア。それからすぐに吹雪いてきた、ヘルメットのシールドが2秒で白くなるので、怪我をしている左手にビニテでタオルを巻きつけワイパーする。 指が冷たく痛い、シールドで防げないあごが痛い、新十津川のGSで休ませてもらうが吹雪はやみそうになく、気合いで深川の実家に転がりこむ。 風呂に入りハンカチ...

続きを読む

フェリー

1時出航、21時おたる着...

続きを読む

はしる

6時おき、高松市のフェリー乗り場にすぐついた、待ち時間なくすぐ乗る1000円。岡山の近くにつく、雨が降ってきた、今日は天気が悪い。舞鶴のフェリーに電話して明日の1時発小樽行きを予約、それまでなにしよ、京都でもいこうか。ダイソーが無いので地図を手に入れられない、やきもきしっぱなしだった、最初からもってこい、おれ岡山から高速のような道に入りびびって姫路で降りる、せっかくだから姫路城でも見に行くか!と思った...

続きを読む

四国なでぎり

別府から少し走ってフェリーに乗り、九州を離れる。すぐ四国につく、1杯目のうどん、じゃこ天が珍しい、ふつう2杯目はチェーン店、茹でもセルフ、麺は好きなだけ食えるがそれだけ。3杯目はかなりぼろっちい店に車が何台もあったので入る、5人くらいおっちゃんが飲んでた、ばーちゃんがやってるどちらかというとスナック、うどん屋で飲み屋とはさすが香川だなあ、面白かったがまずいあんまり感動するようなうどんにはあえず高松...

続きを読む

別府旅気分

お世話になったタビコレさんを出発、カブの売り元にいってオイル交換の後別府へ1500円のゲストハウスにとまり、いざ温泉へピンクな町並みと普通の商店街が混ざった道をあるいて温泉へ、100円とはいってもレトロ風情のある素敵な建築だ体を洗うための蛇口が無く、脱衣所と湯船が吹き抜けでつながっていて本当に面白いスーパーでやけに安いからあげをかって宿の誰かに聞いた居酒屋に行ってみるおでんとかビールとか全力でオー...

続きを読む

上昇気分

7時起き、福岡の病院へ10:30到着最初に見てくれた女医先生だった「北海道に帰りたいです」というとレントゲンをとってじりじりと近づいている骨を見て旭川の病院へ紹介状をかいてくれたありがとうございます、ありがとうございましたおみやげをかいに行く途中フレンチ料理屋の前でひまそうにボードを見ているコックシャツがいたので料金も安そうだし入ってみるフレンチなのに気取らない店内ひまだったので3人のスタッフとし...

続きを読む

熊本

熊本へいく途中久留米の汚くて繁盛(男のみ)しているラーメン屋にはいる、ガツンとうまい熊本城で桜に感動した後宿の中島屋へ、念願の染め物をやってみる、面白い。久しぶりの旅気分...

続きを読む

あたりまえすぎ

観光地ではキョドりがちになるから、安全運転130パーセントにしよう健康こそ財産働いているひとはエライ怪我して気づいた。あたりまえのこと相棒が佐多岬と最西端をまわって福岡に帰ってきた、なぜかインドカレーでしめる。指もだいぶいい感じ、明日病院はないのでどっか行こうかな。...

続きを読む

失敗

病院のあとバイクをとりにいく、タクシーで3000円もかかる、結構運ばれていたんだなあ。 JRを使えばよかった。 バイクを置かせてもらったところにいき2つ目のミスに気づく、メット忘れてた、通りがかりのバイク屋さんで安いのを買う、ついでにステップもなおしてもらう。 6時間満喫にこもりワンピースをよむ、指はだいぶいい感じ、次は火曜日なのでそれまでなにしよ。...

続きを読む

日常

通院3回目たいして進展なし今日の先生はいままでのイケメンとは違い普通の人だったそれにしてもやる事が無いサイモン・シンの文庫をよんで漫画喫茶でワンピースをよむ名代というラーメン屋さんがうまかった日常である...

続きを読む

6日目

病院へいく。 長嶋一茂似の先生にみせて消毒するだけ、あとはひまだ。 歩いて博多駅をまわる、目新しいことは何もない日だ。...

続きを読む

ゆだん

熊本へ 途中大宰府に寄り道してみる、軽い気持ちと油断がみちざね?の怒りを買ったのかガードレールとぶつかりひだり中指、人差し指を損傷、軍手をとると潰れてた。 救急車で病院へ、堂本剛に似ている先生にお世話になる、整形の女医先生に麻酔してもらって、指は短くしなくてもいいようだ。 病院の人はみな優秀で不安は感じなかった、役割と人生についてかんがえる。その後福岡に戻りまた同じゲストハウスにお世話になる。バイク...

続きを読む

4日目

ゲストハウスに別れをつげてぶらり福岡市内をながす、きょうは北海道のつれと合流する予定。 ひまだ 空港で合流してレンタバイク屋まで2けつ、気づいたらもう3時、福岡にとどまることが決定し、また同じゲストハウスにとまる。 これから中洲へ、ゆるゆるだなあ...

続きを読む

3日目

7時起き 市場に忍び込んで定食屋でご飯 ただの野菜炒めが出汁のせいかうまうま お腹いっぱいになって西へ 唐津へ 虹の松原と唐津城をみて 目的地の田島神社へ 甘夏みかんジュースで元気になりさらに西に行くことにする 西へ西へ 西の突き当たり、平戸について強風に殴られなが最後の島に行こうとするも強風で2輪通行止め、福岡にかえる途中コーヒーをぶちまけてしまいバイクをふいていると地元民とすこし話せた、20円の有料道路...

続きを読む

2日目

友達のうちの電気カーペットで起きる 朝はさすがに寒い、散歩、まつぼっくりでけぇ。 バイク屋さんにいきカブと初対面、ダイソーで後ろにカゴをつける、昼はうどんや天丼セット温玉付き、天丼にぶっかけでくう。 宿にチェックイン 釣り、つれなかった。 もつなべ街でもつなべをくって友達と別れ宿でまったり、明日は適当にどっか行こう。...

続きを読む

1にちめ

吹雪の旭川空港3じ発 中部国際空港をえて福岡空港へ 友達にひろってもらい桜をみつつ釣りにいく やつがスズキをつりあげた いいなあ...

続きを読む

出発準備

明日から九州ツーリングのためいろいろ準備する大家さんに話したり掃除をしたり実家に帰って用事をすませたり携帯から投稿できるようにしたり、うちずらい...

続きを読む

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-