記事一覧

act out-行動に表す

土曜日、職場では非常勤の人が課長に腹を立てて辞職したとうわさがながれた休憩所で話を聞くとカッときて『辞める!』といってしまったらしい「おまえは大丈夫?」といわれたので大丈夫と答えた、そしてここ1ヶ月考えた次のステップについて話す仕事が終わって5時までぐっすりとねてOさんと居酒屋へチェーン店居酒屋で雑居ビルの4Fにある『善○』というところ食べ呑み放題2500円90分勝負である僕らはまず原価が高そうなさし...

続きを読む

rage-怒り

1、一時半に仕事が終わって帰ると課長の声が聞こえてきた2日前のミスをしかっているようで、怒られている人はひたすらこうべをたれていたそれは事務作業をかたずけている間も続いていて、結局帰るまでつづいていたすごいなあと感心する、あの怒りはどこから来るのか?100人の集団をまとめる責任なのだろうか?僕だったらがんばってしかっても2,3分で言葉も切れて「まあ、こんどのみにでもいこうじゃない」とでかい男を演じつつし...

続きを読む

evangelical-福音の

会社の大先輩にブラックさんというおっちゃんがいた態度がでかく『仕事が遅い』とだれかをどついたりしてみんなの嫌われ者だったてかてかの新入社員のぼくとは共通の趣味である釣りの話をよくしてくれたっていうかしすぎだった、まいにちおんなじ釣りの話ばかりするのである愛想わらいにひきつってたころさすがにブラックさんも話題を変えてきた高校の時の話をしはじめたのである白髪のおっちゃんの高校生ワル話に愛想笑いもできな...

続きを読む

beneficiary-受取人

保険外交員になって2年目の夏、初めての大型契約をいただいた局に電話があったらしく先輩と2人で引越し中の家にお邪魔する40歳くらいのきれいな奥さんが出てきて、奥の和室にモノクロの写真、きつい線香のにおいひととおりご焼香させていただき事情を聞いた、搾り出すような言葉だったモノクロ写真はご主人でとある金融機関で働いていて死亡、過労死だったおもいおもい札束をおあずかりして局に帰る、課長が(^ v ^)こんな顔...

続きを読む

strenuous-精力的な

2時に仕事が終わり30分昼寝して3時のJRで帰るPCの前でPHPの呪文を練習するプログラミングはスポーツだ、基礎練習を繰り返してちょっとづつ慣れていく数日前の朝礼で報道されていることについての見解が発表された500億円の経費削減についてはノーコメント新規採用0については郵便会社はそのとおり、バイトからの中途いっぱい取ったからだろう変化しないものなどない、自分も含めて...

続きを読む

zenith-天頂

1、中井りんという格闘家がいます中井りん VS AKB48ではどちらが勝つのかずっと考えていました数で勝るとはいえ素人女子のAKBは逃げ惑いそれを中井りんが1人ずつつかまえてやっつけていく「これは大勢がきまったか?」とおもわれるころ「てめーらAV女優になりてぇか!!!!」とセンターのあいつが怒号残り全員が山となって中井りんにのしかかってなんとかはいでてきたりんのふと腕にセンターのあいつがなぞの注射をぶすり!薄...

続きを読む

lithe-しなやかな

1.フィンランド式サウナというものがあるらしいテントの中に焼きたぎった石を入れて水をかけるもわあああっと水蒸気が出て月桂樹の葉で体をはたいて血行を促す、おもしろそうだ。簡単そうだし、月桂樹が無いからsmの鞭で代用しようそうだ、そうしよう2.きのう見た手裏剣業界人のHPに真剣な眼でスポーツ手裏剣に取り組む子供達の動画があって「もっと手裏剣を世に広めよう!」てきな流れが面白くてしょうがない組み手のように胴...

続きを読む

nutrient-栄養素

まいにち同じようなものを食べる朝ごはんと味噌汁昼カロリーメイト夜野菜煮込みうどんすべての食材と水が凍ってしまうので、必然的にメニューは固定される時間も無いしねー今日は皆様お待ちかねの税金よこせ郵便(確定申告)をくばりました配達中にあるランクル80ダークグリーンがかっこよくて恋してしまったりして「いつかあんなのに乗れればいいなあ・・・」んでさっきネットで調べたら4.5Lエンジンですって!?いらねえ!...

続きを読む

inexplicable-説明のつかない

HTMLのタグを見すぎて気分が悪い勉強は進まず、頭がさび付いている気分転換ばかりしているうちに夜であるこのままじゃだめなのだ、先にすすまないとどうしてそう思ったか説明がつかないが気持ちと体のリンクしない日だった...

続きを読む

resourceful-工夫に富む

きのうなおったばかりの車におそるおそる火を入れるブロオオオオオオを快調な音を立てる自分の無知、無力がくやしい、原因は単純なことだったのだひさしぶりにあったかい、0℃まで行くようだはしってはこまめに水分を取りいい運動をして終了30分眠り久しぶりに行ったラーメン屋はハズレだったHTMLをああでもないこおでもないといじくるすこしづつ、すこしづつなれてくる女の子がばちばち顔面を殴っちゃいけないと思うんだでもす...

続きを読む

prepared-覚悟

日曜日彼女をほったらかして仮想サーバー環境というものを作ろうとしたけど失敗まあいいやと諦めて風呂に入ってワインと焼肉の贅沢をする、リフレッシュ迷路のような巨大なビルのテナントにレストランをオープンさせるという夢をみて6時に起きる、仕事へ最近冬は調子が悪いミニカをなだめすかして駅に向かう途中にアクセルの応答が無くなり午前7時に車がストップ、近所の人の手を借りて大家さんの敷地に車を入れされてもらい彼女...

続きを読む

consolidation-強化

土曜日、きょうも大雪最後の気合をふりしぼってダッシュで配達道は車のわだちをのこして雪で埋まっているかまうものかとど真ん中をぶっ飛ばすと面白いことが起きたある程度スピードがのってくるとふっかふかの雪に沈む前に前進するのでバイクが浮いたように進むのだ、けっこう爽快3時に終わる、ソファに倒れこむ、2時間くらい寝てOさんと酒をのむやきとり、モツ80円やすうま、まんきで時間をつぶしてOさんいきつけのスナックへ...

続きを読む

thirsty-のどが渇いた、渇望

カンパンがすきだ、補助食料である添加物らしきものはショートニングくらいで、じつに素朴であじわいがある通勤中にぼりぼり食べている会社にとって忠義心とはたぶん別段どうだっていいことなのだろう与謝野さんのニュースをみて思ったこと午前中に買ったアクエリアスが午後にはシャーベットになってしまう、しかも吹雪ずーっとバイクと一緒に坂道をラッセルしていると、配達終了したらもう何もする気が起きない気も立っていてうま...

続きを読む

nap-昼寝

http://www.geocities.jp/multi_column/↑を参考にマルチカラムにしてみたぐっとHPらしくなるhttp://hatinoyado.shisyou.com/hatinoyado2.html明日はメインページの仕上げとカヤック、滝ページにとりかかれればいいなあ今日、課長にエレベーターまえで話しかけられた課「夏はなにやってんの?」「ライダーハウスです」「・・・・・宿泊関係?」「はい」意外だったのは僕が元職員だったということを課長が知っていたことだった、意外...

続きを読む

custam-慣習

朝、通勤途中の巨大温度計はマイナス13度、いつもどおりその日の郵便によって大変だったりそうじゃなかったりするけど山は越えた、ルーチンワークになりつつあるので意識を半分眠らせて仕事は右半身君にまかせる、よろしく右半身君が仕事を終わらせて休憩室のソファに横たわったあたりでぼんやりと左半身君が起きる、今日やることを整理する、家に帰るHPの下位ディレクトリにシャドウボックスというフリーのスクリプトを置いて動...

続きを読む

stand pad-考え方を変えない

休日2日目はアニメと除雪とHPだったあ、あとロックマン2をクリアしたので3をアーカイブスで買った、600円HPは最初からいいものを作ろうとすると挫折するので骨だけhttp://hatinoyado.shisyou.com/無料サーバーで練習して完成したら有料にするつもり派生のHPをどんどんつくって大樹のようなデータ群にしてHPのコツ見たいのをコツコツとのばしていこう少ない道具で日々技を磨くのだ...

続きを読む

pot-鍋

仕事の帰りひさしぶりににこにこ食堂にいってザンギ定食をくう、うまいベーキングと片栗粉とこしょうとチリソースだと思う、550円図書館で勉強して彼女とイオンに行き中華料理屋でタンタン麺をくう、うましごまを一袋つかってんじゃないかってくらいのゴマスープ、900円次の日「ああ、あれ食ってねえや」と雑煮を作る、タイミングをミスりもちがゲルになるかいすぎたレンコンが目立ちすぎ、レンコンゲル汁となったがお下品で...

続きを読む

anxious-心配する

職場に行くと「大丈夫?」といろんな人に言われるこの大丈夫攻撃は大丈夫じゃない人にはつらいだろうなあうつのひとにがんばれとかはいえないってやつお前のプライドもきずついただろうというのもあったけれど、プライド無いので大丈夫です保険屋さんのときにそういう回路は焼き切っちゃったみたいですプライドを持って仕事をするということがよく分からないそれでいいものが出来たりお金になるのなら持つんだろうが...

続きを読む

abandon-あきらめる

連続出勤13日目、大荒れの天気の日だった丁度電話代の請求書と年賀状の返信が来る忙しい日で体も重い、回復してない帰局は夜になることが予想されたので行動食を買って外に出る雪でバイクが真っ直ぐ走らない、腕がパンパンになる、足も走らない、気力がでてこないそりゃそうだ、これまで体に無茶を強いてきたのだ、指が凍り始めて日が落ちてきた午後五時「吹雪と寒さで配達が出来ない、車を貸してください」と電話した指をバイク...

続きを読む

regain、もちなおす

内陸部ではマイナス20度を超えたらしい朝、北海道は平常運転です昨日不着申告というのがあって、お客様に散々怒られたので気分は重い僕なりにベストを尽くしているのでただこうべをさげてフラストレーションの雨を浴びるそれがぐるぐると頭でうずまき、血がシャーベットになってるんじゃないかってくらい冷え切って帰る上司が僕の汚い顔をみつけて「昨日の不着の郵便あったよ」といったお客さんの思い込みだったのだ、だからなん...

続きを読む

collapse、崩壊する

休日まであと5日、だるい新しいことが無い、毎日が同じでつまらない、他にやりたいことがある年賀の緊張感が無い、バイオリズムは下降する、変化をつけたいんで、案の定ミス、へこむ次の目標にはやく行ってみたくて足元の仕事がゆれてしまったにんげんだものそんなこともあるホームページのスクリプトを勉強しながらこんなもんに10年前にであえたらなあ・・・と一瞬思ったがそんときはブロードバンドも最新式中古パソコンも大声で...

続きを読む

年末繁忙期2010

12月末、「今日はあったかいなー」とおもってたらマイナス4度だった、体も冬になってきた今年の年賀状は一言で言えば高校生を信用しないシステムだつまりそれだけ時間がかかる、20時までの残業が3日目を過ぎたあたり職場の空気は隔離病棟のそれに似ていた日に日に体が重くなってきて21時までの残業が確定した日にミスをするさすがにやばくなってきたと思いカプセルホテルに宿泊、ここらへんからちょっと楽になったカプセルかと思っ...

続きを読む

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-