月の終わりと年のピーク
- 2010/07/31
- 21:47

原始が原へ行きましたとてもたのしかったですありがとうございました居酒屋は地元の2組ライダー4名しっぽちゃんとsofiaちゃんとそーみんとしゃべり立体4並べ大会をひらくおもしれいこつこつと7月後半がおわるすべての人に全力をつくすことこれがこの月の教訓そして今日はおそらく今年最高のおもいでに残る日だった残りの今年は今日の余韻それからソフィアちゃんがトマトを差し入れてくれそれをつまみにアフター、酒を振舞うそして...
原始が原前日とまちびとこない
- 2010/07/30
- 22:19

ぎょうざの日3時までかかるそれからご新規らいだー3名原始が原にさそってみたけどつれなかったネットで原始が原の情報をしらべまくり地図をプリントアウトして最終ゴールまでのイメージと必要な装備とタイムテーブルを考える居酒屋は4人雨でバイトのあんどうさんが参加明日は朝までかかるかもしれないということだった電話が来て今日9時に来るという人がまだこない明日に備えて早く寝たいのになあ...
長い昼寝と雨
- 2010/07/29
- 23:24

朝、人がいっぱいいるうちに動き出すとある助けがほしかったからだ休憩所としていた箱を2個分解してデッキにくっつける2m立方の箱でも4人いれば大丈夫あっさりと屋根が2個ついた天気は今日も雨、つゆってやつですかさっさとお風呂に入ってドラゴンボールとかよんでいるうちにすいーっと眠れてやく2時間お客さんからのでんわでおきることができた今日は4名、連泊3名あさって原始が原にチャレンジすることになった...
鉄の女
- 2010/07/28
- 18:09

今日はずっと屋根を作って3個目までおわったちょこちょこライダーさんもやってきて雨のせいか4時から宴会今のところ6名その後2名一人は鉄の彼女で10万もって鉄道路線をつぶす旅基本野宿で寝袋もたずタフだなあ「なんか困ったことないの?」「いやーおきたらお菓子にありがたかってこまりました」なんてかわいい困ったこと寝るのに駅が使えなかったら近くの交番にいったり鉄ってすごい...
7月でひま
- 2010/07/28
- 00:00
連泊よていのライダーがヘソ祭りにいってきますとでていき今日は新規さんもなくとても暇な日でした居酒屋も暇であーしめっかなーとおもっていたら美瑛のNさんがきてついでに一緒に飲んでおわってみたらいい一日だったなあとおもうのでありますhttp://waraimasu.blog40.fc2.com/blog-entry-2117.html今日見た動画...
ぼつぼつとチャージ
- 2010/07/26
- 22:02

さあ、木でも切りますかと日曜大工に目覚めた朝、向かいの神社がなにやら騒がしい今日はお祭り最終日ですもうやらカラオケ大会やらがおこなわれるようすこりゃ邪魔しちゃいかんね最近使っているゴム手袋がいかんのか手袋のとこに湿疹ができる休みましょパラグライダーへといっても月曜日なのであまりひとはいなかったアクセルがぶっこぬけていたので飛ばず練習とパラ干しして買える昼寝もたくさんした、チャージ夜は熱いライダー2...
Mさんのその後
- 2010/07/25
- 23:07

すーぱーで「のざわさん!」と声をかけられる去年の11月にいて、僕に追い出されたMさんだ「・・・なぜ?」ときいたら今美瑛にいるんっすよということだったどうらやら仕事もしているようででも、未払いの宿代はいただけそうにないまあ生きててよかった天気のいい日曜だったけど雑用がたまってパラグライダーにいけずまあしょがないっすねひでさんとOさんが山に行って降りるポイントを変更したので迎えに来てほしいと電話があったお...
ここ2,3日の平和
- 2010/07/25
- 07:59

昨日からネットがつながんなくなってきてついさっきもだめかなーと開いたらやっぱりだめだーとおもってたら「コンっ!」っとおとがして、アンチウィルスが自動更新さくさくに戻るぼろぼろの脳細胞で覚えているここ最近の平和デッキにおいてあるしょぼいなーと思っていた椅子がよしださん「この椅子はしょぼい」と事実を指摘じゃあこうしてこうしますかと話すホムセンで丸ノミを買ってきてがんがん椅子つくりに動く吉田さんがそのあ...
ばね
- 2010/07/22
- 00:20
ナミイタはでっぱりに釘を打つんやでとよしださんにアドバイスをいただく理由を聞いてなるほどと思った溶接で垂直を作るときは凝縮を頭に入れないといけないモモさんから溶接の話を聞いてなるほどとおもう今日はそんな2人とヘルパーゴウくんと昼にすきやきをいただくよしださんが「なんか食いたかったから」とスーパーに買いにいきごちそうしていただいた久しぶりの牛肉にかじりついていると見慣れないトラックがとまった?と考え...
おおたすかる
- 2010/07/21
- 00:36
http://www.kongregate.com/games/astro75/gravity-master↑9面で詰んだベストムに軽トラックで買い物に行くとちゅうバックギアが入らなくなるドアを開けてあしでバックしたりして美瑛にもどりなにもできないだろうけどとりあえず下に潜る小石がギアっぽいところにはさまってた見事復活、シンプルだなあ中国語をしゃべるチャリダー3人宿を決めるのにも相談してる3人いれば心強いだろうし、いろいろ便利だろうけどコミュニケーショ...
連休最後
- 2010/07/20
- 00:24
旭川にナミイタを買いに行こうといつもの裏道から国道に合流するところでしばらーくまつ車が切れないいらいら後ろから車も来るあ、だいじょうぶかな?判断1秒以下の間隔だけどいけるかなーとおもったらやっぱりだめでここ数年で1番のひやっと体験でした周りの皆様ごめんなさいそして、オレ、自信過剰だったんじゃねえのか?ルール連休中や土日の日中は北美瑛の出口をつかわない今日はどこで知っていただいたのか車で登山のご年配3...
連休まんなか
- 2010/07/18
- 22:26
旭川にアニメ映画を彼女と見に行くベストムにナミイタを買いにいくライダーハウスは8名居酒屋に家族4名屋根作りにバンバンお金をかけているのでありがたいことこの上ナシです...
まよったすえ
- 2010/07/17
- 23:04
天気のいい土曜日だったのでパラグライダーにしようか屋根をつくろうかまよう朝風呂に入りながらまあ、3連休のうちどれかで飛べるでしょと屋根にする3時まで動く夕方になって大学の二輪サークルの6名がやってきて合計10名、久しぶりの2桁「7時から2000円くらいで」とうけたまわったので一人あたり1500円分くらいの料理を出す満足いただけたようで1000円「感謝です」と多くくれた、ありがとうございますあらかじめ用意ができるので...
屋根にかかる
- 2010/07/15
- 23:23
雨が降ったらだだもれの屋根を少しいいものにしようと8900円分ベストムで木材をかう6時からは忙しかったといっても同時に来たというだけで全体の売上はあまり変わらず疲れて動画巡回こんなのに出会えたらめっちゃうれしいうひょおおおおおおそーみんと何気にはなしてたら九州、屋久島にいきたくなった...
ミッションコンプリート
- 2010/07/14
- 23:16
今日は残りのすべての餃子をつつんだ以上バイクをおきっぱなしにしたチョコさんがやってきた1万くらいならほしいなーとおもってたけどどうやら20万以上でうりたいらしいチョコさんは元営業らしく押しの人だいろいろ営業されたし、電話で営業していた酒と女の子が大好きだかかわるとやけどしちゃうぜライダー5名うち一人は気に入らなかったらしくでていったちょっとショック...
3日ぶりの旭岳
- 2010/07/13
- 22:15
朝6時、師匠とみずっちととりあえずの別れ車に乗って旭岳へそーみんとふっとの3人でのぼる歩きなれてるふっとについていく途中暴風できついときもあったけど無事山頂、初めての晴れテンションあがって大きな声で叫んだり座禅をくんで瞑想したりして山頂を楽しんだちょっと早かったのかほかに2,3人しかいなかった降りたら1時、口で息をすることはなかったけれどやっぱり疲れたライダーは2人だけだった...
ぎょうざと雨
- 2010/07/13
- 16:06
朝から餃子をつつむ天気は雨、かなり寒い居酒屋にストーブを出す「札幌からはしってきました」とカブの人が言った制限速度30kmしか出さないらしい明日は晴れそうなのでイナズマことフットとソーミンで旭岳へ師匠とみずっちもついに出発...
寝起きメロン
- 2010/07/11
- 23:13
とあるライダーからメロンをいただき皆で分ける天気はからっと晴れみんな山に登ったり出発したりしてライダーハウスの掃除や洗濯をがんばるさらに牛スジなどの仕込がたっぷりあってひーひー言う途中で彼女と地場産グルメフェスタにいって別海バーガーと鹿の焼き鳥丼を食うライダーは連泊の4名とモーターパラの3名よるはまったりとして体力の回復ができた...
コメント消しちゃった
- 2010/07/10
- 23:22
>ひでパイさん山は着実にレベルが上がっていくのがいいですねでもさすがに明日十勝岳に誘われたのですが筋肉的に無理でパスしました風呂にはいって とにかく片付けたりつくったり農協にいくとテレビのひとが地元のおいしいお店を紹介してと声をかけられるびっくりして逃げる、チキン野郎ですつかれたのでフラーっとベストムにいくなんとなく歩いていたら除湿機15000円現品限りが目に付いた昨日の稼ぎで買っちゃうくたくたに...
旭岳
- 2010/07/10
- 09:54

6時起床、旭岳へバイクと車2台で行く人数は7名8時30ごろふもとから登山開始12時ころ全員無事登頂自衛隊の皆様と記念写真を撮る美瑛に帰り居酒屋の準備をしていたらお客さんが来た8名ライダーもきて席は満席ドリンクをDAIさんとチョコさんにお願いする集中力が切れてタナトスに襲われてお客さんの前に出れない感じになる朝飲んだエスカップの返し波だろうつぎはナチュラルで挑戦したい朝、テントから這い出て飲み残したグラスが散ら...
ポルシェとスジ玉
- 2010/07/08
- 23:52
朝からたまっていた日曜大工まず、お風呂の壁に防腐剤をぬり裏の庭にテントを張って居酒屋の棚を作るすべてDAIさんがてつだってくれて驚異的なスピードで終わった時間があまったのでベストムに棚の中身を買いに行くイメージでは黒ひげあたりがほしかったけど、ないうーんとまよって立体4ならべをかうかえるとポルシェがとまっていたYさんはとても魅力的なひとでエンジンを見せていただき、シートに座らせてもらいエンジンをかけ、...
のりお師匠とみずっちとカヤック、そしてなんかうっすらと見える人
- 2010/07/07
- 23:40
十勝岳メンバーと今度は川へ行く昼ジンギ旭川へ彼女をおくって帰りにふらったブックオフがやばかった5000円ちかく漫画を買う4人のご新規ライダーがきて一人はびっくら美人さんだったみんななぜか浮き足がたつこんなときにおちついていられるやつはもてるんだろうなあちんこもげろ居酒屋でヒッチハイカーおじさんがへんなことを書き出したなぞの漢字が4×4のものと4文字熟語(イミフ)そしてなんか似顔絵どうやら僕のご先祖とか守...
ありがとう高速道路
- 2010/07/07
- 08:15
彼女と海に行く旭川から深川まで高速道路が無料になったので無料区間の留萌までかなり早くつくことができた海に行くというのはアクセルペダルが重く感じるくらいの長時間労働だったとおもったがあんがいあっさりだった黄金岬でカニを釣り増毛で海鮮丼をくってかえる旭川には2時くらいにかえった夜、無性にドラゴン花火がやりたくて4個ほど買って帰る...
十勝岳
- 2010/07/06
- 07:53
「あした十勝岳いくけどいく?」という問いかけでほぼ全員7名が十勝岳にいくことに5時起床途中DAIさんがギブアップして6人で山頂を目指すでもやはり筋肉の違いかチャリダーはすごかったコンバースとか裏がつるっつるの靴でぐいぐいとのぼっていった無事登頂、きつかったおりるときになって靴の差ができて常にトップを歩いていたのりお師匠が遅れるつるっつるの靴をはいていたみずちゃんがぼそっと「山はまりそうです」とつぶやいた...
凧とパラ
- 2010/07/04
- 08:00
朝から凧を作る1号機は重量過多で失敗2号機はうまく形にならないで失敗3号機にいたってはただのゴミ袋んーうまくいかないなあと思い出したのがふるいパラグライダー近所の公園に行って自転車に乗って引っ張ってみる風があれば何とかなるかもたつみさんDAIさんのりお師匠とジンギをした居酒屋は2組の美瑛人2人のライダージンギの3人だったDAIさんがカヤックの話をしてくれて何もしなくても営業ができるありがたい...