at3日
- 2009/10/29
- 23:22
木材に防腐剤を塗り水道管にヒーターを巻きつけ天井を完成させドアを3つ作る日が落ちかかっていたので急いで買出し今日は予約があるのださんまや砂肝、手羽先などを仕入れて仕込む予定外にもう一組6名の宴会が入り重なってくれるなと祈る一組目の8割を作ったところで予約の人がきて追加オーダーをお断りしてこちらに専念人数は8名になったようだオーダーを取る暇がないのでいつものセルフのみほうだい仕込んでいたさんま、えだ...
- 2009/10/28
- 20:58
【ニコニコ動画】凛として時雨 感覚UFO Live CDJ07/08朝から作業、今日は屋根裏部屋を完成させるのだ!ずっと電車の下で寝かしてあった畳を引っ張り出しえいやっ!と屋根裏部屋へこんとき結構重量が1点にかかったと思ったけれどきしみも不安もなくすべての重量を受けきってくれたのでした完成したところで粉まみれになっている自分が気持ち悪くてでも作業も材料が切れてしまったのでできることはなくしょうがないので買い物へベ...
あと4日
- 2009/10/28
- 09:40
ゲームキューブをかった最初は64にしようと思ったのだが本体が1600円という安さが魅力だし場所もとらない大きさがよかったとちゅう御陵の湯にはいり久しぶりにサウナに入る休憩室にマットのようなものがあったので寝る狂い始めていた体温が元に戻ったうれしいかえって興奮気味につなごうとするとTV出力がないよく箱を見ると入ってないのがデフォルトらしいなんだそりゃい居酒屋は連泊のYさん1名至って暇で平和な日だったの...
だめでした
- 2009/10/27
- 08:42
あと5日旭川に行って郵便局に書類をだす美瑛でビールを買う売ってない、2日連続タルがかえなくて残りビン7本で店を開けるかまたビンを仕入れるか迷う後少しなのでがんばって店を開けたいけれど流行の風邪のせいか頭が重たいあさって常連さんがきてくれることもあるので今日はおやすみライダーのYさんとなんじゃもんじゃというびえいの居酒屋に行くへえー美瑛にもんじゃがあるのかーと思っていたのでわくわくしていたら鉄板がな...
あと6日
- 2009/10/25
- 20:13
屋根裏の作成昨日のうちに渡した梁の上にもらった板をひいてドリルその上にビニールをひいて隙間風や埃の落下を防ぐ高さは先端30cmくらいなのではいつくばった作業だったひととおりやったところでぐったり3時ころ常連さまから電話があって予約が入ったもう飲みたいご様子、じゃあ4時で良いですよと開店を2時間早めるあと1週間なので残りそうな焼酎、梅酒も飲み放題にいれた赤字かもしれないけどいいや、体が重いタウリンを...
夢みがちおじさん
- 2009/10/24
- 23:19

ネットで調べたところやはり個人の自動販売機オーナーはスーパーとかの箱買いを入れているようってことはグランディアを50円で仕入れて80円で売ると30円の儲け3000円から5000円かかる電気代を得るには最低でも100本以上売らなくてはいけない・・・マシンはやすくて2,30万円壊れたらどうしよう500ウォン入れられたらどうしよう盗まれたらどうしようなかなかリスキーちょっとかっこよくなったなあ屋根裏部屋...
カミカーゼ!!!
- 2009/10/23
- 23:39
カミカーゼ!今日はデッキの天井を仕上げるなかなかかっこよくなったけれど半分やったところで資材がつきるまたこんどふと軽自動車のウィンカーがきれて灯油を買いに行くついでにGSで換えてもらう420円待ってる間アルバイト特集の週刊誌をよむへー自動販売機って個人でできるんだ・・・グランディアを50円で仕入れて80円で売るのはどうだろう?ああいう仕入ってどこでやるんだろうなあ居酒屋を空けるCSをみていると近所のお...
あと9日でした
- 2009/10/23
- 01:05
朝から警察署に行く運転履歴書を発行するためだついでに社員食堂のようなものにいくけど薄暗い地下のいやなにおいのするところだったのでパス警察の皆様、おつです帰り際にベストムによって9フィートの木材を買う女性部屋の屋根を作るのだ渡してみるとやすい木材じゃああまり重いものは支えきらないと思うニンゲンを2人くらい乗せるにはやはり2×4くらいじゃないといけない様子ライダーがもう一人来て今日は泊まりは4名居酒屋...
あと11日
- 2009/10/21
- 23:07
朝から大工、真ん中の部屋に扉をつけてフィルムでふさぐ、いいでき雨で出発できなかったライダーと野球を見てたら近所の先生が来て一緒にCSを見る奇跡的な試合だった3人で声を上げて笑う郵便局から電話が来て運転証明書がひつようらしい去年も出したらしいがわすれたなああと11日...
ありがたし
- 2009/10/21
- 00:12
冷たい雨がばちばちふっている夕方5時くらいにライダーが来ました・・・以前会った気がする人だなあとおもっていると「なんか感じが変わりましたね」といわれやはり去年旭川のライダーハウスにきていただいた人でしたこの1年の出来事をはなしていると美瑛のお客さん2組しかも一組はご新規でしたあと12日で居酒屋は閉めるというのに結構忙しかったですたまたま来ていた彼女Aに助けてもらいながら今日であった人すべてに感謝し...
3年目ときざし
- 2009/10/19
- 23:54
買ってきた木材に防腐剤を縫っているとバイクの音がしたやってきたライダーはどこか見覚えがあったのでいぜんきていただきましたっけ?というと旭川のときに2度ということだったブログを見て思い出す、マラソンランナーAさんだその後姉夫婦の家に行きお風呂をゴチになって居酒屋でAさんとしゃべくっているとお客さんがやってきたどうも近所の学校の先生のご様子正直いつかきてくれないかなあ・・・とおもっていた美瑛の飲食店で知...
かわかわ
- 2009/10/18
- 20:01
窓を2重にする作業をしているとこの前川くだりをしたKさんから電話がありこれから川くだりをすることにKさんはもう新しくカヤックを買うみたいでどんなタイプの船にするか迷っていた居酒屋は暇17日3名さま川くだり終わった後ラーメンを食いに行くシーズンの終わった美瑛のラーメン屋は3時という中途半端な時間のためかあいているところを探すのにてまどった居酒屋は暇...
焼肉と紅葉
- 2009/10/16
- 21:54

めっきりさぶくなって、3枚目の2重窓をつくるだんだんこつをつかんできて、すきまがまったくない正確さが要求されるので結構疲れた居酒屋も一番熱い常連さんが昨日きていただいたので今日は確実に暇だと思われとまっている2人が飯を食いにきていただいてしめよっかなとおもっていたらBAND-AIDにさそってくれたKさんがきてくれそのまま飲み放題。一緒に飲んでいたら「ラーメンくいにいこうか」ということになり駅前のにしきへそこで...
なんに使えるかわからないお宝
- 2009/10/14
- 23:22

結局今日も流木を拾いに行ったのでしたでもなんとなくこうしようかなー?というくらいで特別なんにつかうかもきまっていないのでとりあえずデカぶつだけもらってきてライダーハウスのそこらへんに放置居酒屋は暇でMさんと相棒みてました...
流木
- 2009/10/13
- 23:14
今日も大工、2重窓その2をつくる昨日よりもいい出来で満足少し休んでいるところに兄がやってきて流木を配布しているらしいので一緒に行く忠別ダムのほとりにつくと山のように流木があって建築素材に飢えていた僕にとって宝の山にきたようなものでした明日もいってしまうかも...
ふらりと
- 2009/10/12
- 21:40

ふらりと旭川に行って100円ショップでお買い物ベストムで木材を買うかえって窓枠をつくってビニールを切って100円ショップで買ってきたタッカーでばちんばちんととめる防寒のひとつそんな作業をしてたら電話が鳴ってふらりとライダーがやってきたしばらくはMさんと2人きりの生活だとおもってたのでうれしいかぎり居酒屋でつかれてうとうとの写真...
解散と影響
- 2009/10/11
- 20:10
寒さでおきる、何とかしなければノートpcを中古pcショップにもっていって「部品とりとして」引き取ってもらうついでにJさんを旭川まで送って帰りにベストムで農作業用ビニールを買うちょうつがいもいっぱい買う美瑛に戻ってビールを仕入れるでも売り切れいままでだったらやばいやばいとしかたなく15ℓをいれていたかもしれないが(いつもは7ℓ)今日は買わなかったもうみんな出発したのだ案の定居酒屋は暇だった...
本棚と連休ってすごい
- 2009/10/11
- 08:44

今日も大工は最高だぜぇぃー!ひゃっはー!と昨日までの補強を完成させる天気は良い、でも昨日の予報では昼から雨なので皆さん出発は延ばすよう「ここに本棚あったほうが・・」と朝Hさんからご提案いただいたので早速作りました、150cmの高いやつ落ちてきたらいやなので角度をクッとあげて補強で余った木材を支えに使うとイメージにはないパソコン前のくつろぎスペースができました久しぶりにご新規さんカラ電話があってねえ...
あったまってきた
- 2009/10/09
- 22:34

あさから動く、昨日に引き続いて日曜大工要は補強だ、ぎゃんぎゃん切ってどりゅどりゅ打ち付ける立方体の各頂点に3角形ができてなんとなくまるっこくなったももひきを装備していたが全力で動いていてもあまり汗はかかなかった寒いのだあたりが暗くなってきてそろそろ居酒屋の準備をしないとなーとわかっていたけれどとめられなかったけっきょく5じ30ふんまで作業明日もやるぜ、エンジンがあったまっているのだ...
スイッチon
- 2009/10/08
- 22:24

やるぞやるぞと思っていてやらなかったデッキの補強を始める電気のこで切った2×4は14本それを各部につけて雪の重みに耐えるように集中していたいい仕事の効率だったと思うそろそろ風呂に入りに行かなくちゃとおもっていたら車が来て以前に美瑛川でカヤックツアーをやっていた人だった今は美馬牛にいるらしい美瑛川でやるのはとてもいい事だ自分はガイドを育てるのがいやになったのでやめてしまったけれどビジネスとしてとてもい...
タイミング
- 2009/10/07
- 23:49

朝、Jさんが「パソコンがまったく動かない」といったまたまた、ご冗談をと思ってみたけれど、たしかに動かないいままではHDがガリガリいいながら何とか動いていてまあ、来年買えばいいや、最近結構お金つかっちゃったしと考えていたのだけれど、こりゃまいった財布には20k円ほどあったさすがに中古パソコンでも30k円はするとおもいへそくりを引っ張り出して旭川へデジカメ、夏タイヤ、デッキの材料費さらにこれから冬支度...
再開
- 2009/10/07
- 01:19
ひさしぶりに大工再開することに今日は屋根の斜度をつけるさぎょうをした2つやったところで終了補強が終わったらビニールでテントのような感じにしよう崖の上のぽにょと雲の向こう約束の場所をみたぽにょ、名作だと思います日ハムの優勝を見届け、羽幌の炭坑あとを見学してきたゼファーさんとのむご新規1名の5名...
冬支度
- 2009/10/06
- 00:39
ベストムに行き農作業用ビニールをかって部屋に貼り付ける隙間風を防ぐのだでかい布を買って玄関に理由は同じく女性部屋を女性のいないときは開放するもう外で待ったりできる気温ではなくなってきたからだデッキ部分の冬支度を今日買ってきたような農作業用ビニールでおおってしまおうと思ったとりあえず風と雪を防ぐそれだけでだいぶ違うはずだテレビの前の壁にでっかい鏡をおく狭い飲食店などでよくあるように奥行きがあるかのよ...
ふんばり
- 2009/10/04
- 23:59
一日中ぎょうざを包む日曜なので野球をフルで見ながらできるのが救いだご新規はいないので4名の宿泊者でも居酒屋は地元の家族が2組きていただいたので結構忙しかったファーマーKさんから送っていただいたお米がとどくありがとうございます、さっそくくいました。うまいです...
Sさんの出発
- 2009/10/04
- 01:08
3ヶ月いていただいたSさんが明日出発するというので皆別れを惜しむ酒をのんでいましたこれで今連泊いただいているのは4名さま10月でこれだけいれば満足なのです冬支度をしないとなあ...
まんがまんが
- 2009/10/01
- 22:05
リサイクルショップで買ったファンヒーターがうごかない旭川まで行って様子を見てもらった「ヒーターが暖かいままだとつかないんですよねー」といいながらボタンを押すとP!と反応するおいおいおいおいなんでここで調子がよくなるんだよと絶望するいったい何のためにここまできたのかどうしようもない徒労感を感じているとやっぱりボタンが反応しなくなるよし!良いぞ!ストーブ!となぜかガッツポーズいんまいへっど同じ機種のと交...