記事一覧

壁とラグー

珪藻土ホームセンターでかう水を混ぜてこねる30分置いてさらに水を混ぜ、好みの硬さにしてへらなどをつかい壁に塗るこれを2セットやったら日曜日が終わったかえりにラーメン屋へ、○ぱちまずい、接客最悪、二度と食うかラグーをつくりたかったけれど、イメージはどうしてもただのミートソースそこでまえからいきたかったやまねこ軒へいった大枚を覚悟したけれどラグー800円、ピザ700円ぐらいそしてうまい、たっぷりのトマトソースに...

続きを読む

ブレーキシューと乳化

リアブレーキがきーきーとないていたのでもう限界が近いと思っていたそしてブレーキの遊びがなくなっていっつもロックして滑りながらとまりだしたときにインターネットでブレーキシューを購入郵政カブようのシューはなかったのでたぶんいいんじゃねえかなあと普通のカブ用のシューを買った2個で2500円特に問題なく作業終了しぶじにリアブレーキが復活、きもちいいんだこれがジャガイモがやすかったのでかってきて皮をむいてゆでる...

続きを読む

パッパルデッレと休日

パッパルデッレ、1,5cmのリボン上パスタしかも生パスタツルシコashにあるカッティーゾ、1100円くらい、高いなあひさしぶりに休みと天気がいい日があわさったさあ、とびにいきますかとおもったけれど美瑛のことが気になっていけなかったこんな気持ちで飛んだって面白くないだろうから迷った末に、結局美瑛に行くことにしたホーマックで買い物シリコン、防腐剤、竹、懐中電灯、ペンチ、かなずちのこ、のみ、珪藻土、etc部屋の寸...

続きを読む

おニューとリゾット

ぱりんと乾いた音がしてテールランプが割れたさいわいまだ3時、バイク屋をめぐって新しいのをつける2800円、痛いですくやしいのでやけ食いするとこに大切アリーナの近くのイタリアンでお勧めのパスタを食うさらだ、スープ、パスタ、コーヒーで1050円今日のパスタは牡蠣とほうれんそうのクリームだったホワイトソースと貝があわさって感動だった、最高にうまし愛別のまいたけとバターと粉チーズと白ワインを買ってきてバタ...

続きを読む

やらなきゃいけないことがあるはずだそれは1週間後とかのよていじゃなくて1ヵ月後とかのためにいまから行動に移すべき事柄であり全て自分のためなので、誰からも「ちゃんとしろ!」といってくれない性質のモノたちだとりあえず仕事をこなして筋肉トレーニング、風呂、買い物、そしてあんまり積もってないけど屋根の雪を下ろしたにんにくスライス、なす、にんじん、キャベツをエクストラバージンのオリーブオイルでいためる油を食わ...

続きを読む

昼ビールと尻滑り

日曜日天気が良かったのでパラグライダーへいく北風、弱かったのでとりあえず登る登ったら風が強くなってとべなかった1時間以上待ったけれど風は弱くならなかった降りることを決意、リフトは使えないのでもってきた尻の形になったプラスチックそりですべりおりた速い、とんでもなく速いかかとで必死にブレーキをかけるけれど斜度がきついのでまったくスピードが落ちない雪が舞い上がって顔に当たる、視界ゼロ全身を使って止まるも...

続きを読む

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-