記事一覧

ストーブと本能

高橋君漁業のバイトが終了したので旅の期間に入っている旭川でストーブ(携帯コンロ)をかって一人用釜イオンで安売りをしていたので購入んで村田さんと竹島さん村田さんは22歳のときに「25歳ぐらいまでしか生きられない」病気になったそうなんで「子孫を残さねば!!」と奮起した村田青年は街でマジナンパびびびときた女性と交際1ヵ月後入籍そのあと病気で倒れるここまで奥さんに病気の説明なし「びっくりしただろうねーHAHAH...

続きを読む

ゴミと偽善者

平沢君といつものように川を下ったところ岩にゴミが引っ掛かってましたいつものぎぜんっぷりを発揮して回収しましたバーベキューの後のようですぷりぷりしながら川を下ってデジカメのデータが欲しいというかセブンイレブンでプリントアウトしたいというのでちょうどいいのでコンビニのゴミ箱にゴミを捨てましたさっとゴミを入れたら店員さんが横にいましたすんませんというまえにこころよく受け取ってくれましたありがたいところで...

続きを読む

女の子とキョウト

みゆきちゃん女性ライダーそのほかにチャリダーが2名ライダー1名なかなかのにぎわい法事のためいったん島根に帰る竹下君とどの方法が一番安くていいか話してましたやっぱりフェリー最強ロッキー君は電話を2,3、かいくれたけれどどうしても伝わらない日本語もたどたどしいので「日本のかたですか?」「ハイ日本人です」とかなり失礼な電話をしてしまった外は雨だったし店も始まる前だったので軽自動車で迎えに行きました自転車...

続きを読む

島と芽室

円形座布団しょうじくんたちがいなくなりお客さんがいない日中を過ごしました寂しかったですだから小平から3名さまの予約が入ったのはとってもうれしくてロングツーリングに体がついていかずぢになってしまった話を聞いたときは大爆笑してしまいましたその中の一人としっとりと寝酒を交わしていたら面白い話が聞けました人口280人の日本で3番目に小さい自治体の話その島で生まれ育った子供は高校に行くのに本土に引越しをする...

続きを読む

Vmaxと9999

とあるVmax関西にあるライダーハウス「ボーダー」にチラシを送ったところこんな返信が来た「はじめまして。 北海道は息子が好きで年に2回はツーリングに行ってました その息子がライダーハウスを建て、昨年癌で死亡しました。 その意思をついで 父親の私がライダーハウスを管理しています。」 今日来たのはその息子さんのバイクVmaxだ お仲間の一升瓶さんが乗ってきた 9999マイル走った記録のメーターをもって バイク...

続きを読む

パンと鳥肌

うちに来たお客さんで旭岳のすばらしさに感化され「富士山行ってきます」と旅立った人がいますほんとはそのひとと今日のたつみさんで川を下る予定だったのですが雨のため予定がずれて一人だけ印象的だった人 3,4日前に来た人で「テーマはパン」という人がいました 全国のパン屋さんを回り買いあさり写真を撮り食いまくり食いきれないのは冷凍便でウチに送るらしいです異常な量のパンを見て「パン好きなんですか?」と思わず当た...

続きを読む

川と天才

お客さん2名とヘルプ一人で4人で下りました、川をこんな大人数は初めてだったので緊張しましたけれどお客さんの一人がものすごくカンのいい人で途中で俺のカヤックと交換する始末ほんとこの人にはいろいろおそわったなあ...

続きを読む

ちゃんこ鍋とにぎわう

 昨日に引き続き今日もすがわらさんと鍋を食っていた 電話が鳴って、出てみると観光協会からだった 外人2名がくるらしい すでに2名の予約が入っていたので今日はにぎわうなあとかいいながら雑炊を作っていると バスで外人がやってきた アイルランド人とフランス人のカッポー バイクを借りたいというので 免許を見せてもらったら 国際免許じゃなかった ムリです、貸せません 紙のぺらぺらの免許証は 簡単に偽造できそ...

続きを読む

旭岳とチゲ鍋

旭岳にいきましたよった勢いで、いいのだろうか?ロープウェイにノッテ5合目山頂はガスってマス砂利道を登るひたすら登る風が強い7合目ですでに脚はやばい緑のない地獄のようなみち歩くこと2時間山頂についた北海道で一番高いところ...

続きを読む

フードファイトと暑い日

青山君ドキュメントを取るために1泊2日で北海道に来てました一緒に青葉にラーメンを食いに行きましたすがわらさんと夏バテ対策としてがっつり食おうデカ盛にチャレンジしようと旭川の大森の店さくら亭に行ってきました計画では特盛豚丼を食う予定でしただけど、すがわらさん特大カツカレーにチャレンジご飯の量がハンパネーライスの海にぽつねんとカツの小島が浮いている3合くらいありそう後で聞いたら「ノリで盛っているのでわ...

続きを読む

轟沈とディープな話

菅原さん MTというすっげえバイクに乗っている菅原さん 昨日沖縄から来たラーメン好きの人と熱く話していたので 結構酔っ払っていたから 今日のカヌーはキャンセルかなーとおもっていたのですが 「いきますか」 と、軽い返事 鉄の肝臓を持つ男、すがわらさん しかし、そんな男も美瑛川はやさしく抱きしめた 抱きしめられた 6回ぐらい 普通のガイドならクレーム来るぐらい 沈したのです でも、「はまった」 らしいで...

続きを読む

エジプトと川に流される

小林さん学年的にほぼ一緒の年齢すなわち三十路のおっさん二人で川に行きました水の綺麗なところで買ってきた水中眼鏡をつけて少し泳いでみたのですが流れが速くて自由が利かないしょうがないから流されて浅瀬でたったときに気づきました「流されるのってイイ」もっと上流まで歩いていってぷかぷかと流されてみましたウエットスーツの浮力がちょうど顔を水面から持ち上げてくれてそれはそれはきもちのいいこと「30にもなって川遊びす...

続きを読む

ギターと刀

連泊中の井上君が「ぎたーかったきたんすよ」と、言った。チャリで新潟から来てまだ、旅は続くのに「チューニングとかどうすれば?」というレベルすてきだすべてがエクセントリックでイメージの外側にあった朝、ギターを抱えて稚内に旅立っていったさて、ひさしぶりに一人かなーと思っていたところでライダーさんが来たかっけえ刀だったあしたはカヌーだ...

続きを読む

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-