記事一覧

風と魚

ひさしぶりにパラグライダーに行きましたひさしぶりということもあってコントロールのふり幅をすこし少なめに安全マージンをおっきくとって大き目のサーマルにあたったのでなんとか蔓のように絡み付こうとしたのだけれど捕らえきれずに終わりましたまあ、こんなもんでしょ次の日お客さんと釣りに行きましたあんまり川釣りはしたことないのですが1箇所だけ川下りをしたときにカワウソを発見したところでさおを出してみましたチッチャ目...

続きを読む

第2部終了と最大トーナメントへン8巻

井上君グラップラーバキの最大トーナメント編のコンビニお買い得サイズをあつめていて、ちょうどカヌーに行く前によったコンビニで探していた8巻をゲットしたコレがどれくらいラッキーなことか確立で言えば1000分の1くらいセンター試験で適当にうめたらss55くらい出ちゃったくらい今日の川くだりもてってーてきに流された前を向いているときと、横とか後ろ向きのときとがおなじくらいこぐちからが惜しかったからだなぜな...

続きを読む

2ケツと部屋番号

清水さん忠別川を下ったことで、ある自信が出来たそれはチンしても大丈夫ということです忠別川は厳しいお父さんの様な川だが美瑛川は美しいお母さんのような川だ(中流域のみ)チンしてもやさしく包み込んでくれる沈ポイントもかなり明確になってきたのでいまでは笑って水抜きしている大丈夫!大丈夫!がだあーいじょうぶ、だあーいじょうぶになった今日のしみずさんも一度目の小枝にバランスを崩され連続して2度目の小枝に突っ込...

続きを読む

轟沈と約束

昨日のお客さん忠別川にいきましたびびってつっこめない3級の瀬に同行してくれたOさんが「いけるっしょ」といったので突っ込みました雄たけびをあげて水が入ったけれど何とかクリアーOさん轟沈それからも船のバウが跳ね上がりそして沈む波を全身に浴びて何回も水抜きをするどこかにレスキューロープを忘れてきてしまったようだOさんは轟沈を繰り返しくたくたになっている僕の水抜きも大変だ最初の50%も力を出せないゴール地点...

続きを読む

カップルと挑戦

ああ・・・文鳥かいたいどうも美瑛川を下るときにとびかっている小さい鳥が気になったので調べましたハマシギっぽいですっつぽいというのは確信がもてないから「どーもこれくさいんだよなあー」ぐらいです調べてみたらいっぱいいるなあ鳥さて、ひさしぶりのお客さんですカップルです6日間で北海道を回るみたいなんですがだめもとでカヌーのお誘いをしてみたら彼女が乗り気彼氏はやりたくない女の子はつおいなあしかし、ここ最近暑...

続きを読む

変化と休日

カヤックの値上げをしましたごめんなさい、でもこんなにガソリン代がかかるなんて・・・今までの3000円+800円で3800円になりますさて、先日チャリダーのたかすくんがでて行って以来、お客さんが途絶えております他のライダーハウスのぶろぐをみると旅人はいるんだけどなあ考えすぎてしまい頭がフットーしそうなので美瑛の姉のところに焼肉にお呼ばれされる事にしました先日うちにいたこうだくんの富良野へ旅立つお別れ...

続きを読む

牛と連続

こうだくん佐世保から来た18さい 朝、今日はカヌーを旭川に置かずに、美瑛の姉夫婦の家におかせてもらっていたので、少しらくできた。姉のうちについて 彼、こうだくんに積み込みの手伝いをしてもらっていたとき北海道でしごとをさがしている彼に、しごとのあてを持っている人姉の知り合い 通称 アニキの話になって、川のあと、よってみることに。カヤックのほうは最初の岩場で沈したもののあとはノー沈途中つりに挑戦して時...

続きを読む

inthewater

西谷君川のガイドをしてから沈の準備はしてきたつもりだったけど実際ひっくり返られるとあわてたあわてたらこっちもひっくりかえったひっくりかえったことで気が楽になったカヤックを流して川沿いをとぼとぼあるく西谷君がいる本人は落ち込んでいるけど僕にはとても愛くるしく10万円した船が見えなくなってもどっかに引っ掛かっているそんな気がしてならないその後西やクンは2,3回沈したけど何かをつかんだようだ顔が笑っている...

続きを読む

自転車とさよなら

折りたたみ自転車で北海道をまわったありまさんです「自転車家の中に入れますか?」「いえ、いまからうっぱらいますから」!?とウチに付くなりの会話HOMEで自転車を買って、宅急便で送って1っしゅうして売る、バイクも持っているらしいですが「スピードが遅いほうがいろいろ見えるから」自転車でまわったらしいですよくわかってらっしゃるインドの話をしたら「俺もいつか行ってみたいんです」といっていたのでちょっと俺のインド話...

続きを読む

雨とKくんと祭り

旅人の後姿にしんみりしてますちいさいてんになってますがしげまつくんのうしろすがた1週間いて酒を飲んで川を下って空を飛んで・・・でも、彼のブログはかなり更新されているのでなんだか一緒に旅してるみたいんで入れ違いに来たKくん福岡出身の札幌の大学生でことしは福岡のあたり年?学際期間中にひとりでチャリで旭川までくるあたり「イケメンだけどマブだち」決定芦別大観音のはなしをしたらがっつり食いついてました翌日は雨...

続きを読む

とびたつ

しげまつくんを美瑛川につれていった次の日、「きょうはカムイさいこうだよー」と電話が来ました。 パラグライダーはやるきむんむんのしげまつ君だったので朝に弱い彼を起こし彼は念願の空をとぶことをクリアしました。そして旭川市に帰り、彼は路上ライブを1時間行い、居酒屋で飲んで、明日出発する予定です。旅の無事を願う、それだけしかできることはないから...

続きを読む

川、ひじょうにおつかれ

美瑛川に川くだりに行きました 前日、弱い雨が降っていたので 水量次第では中止もありうる として、腹を決めていったのです まあ、下れないほどではないというか 逆にルートが増えてやさしくなったくらいのいってしまえばベストコンディションでした つかれたー...

続きを読む

男の名は芸者チック

しげまつくん と一緒にサイパルにいきましたあまり乗り気じゃない彼を半ば強引につれていき子供たちを掻き分けて、はしゃぐおっさんという絵がおもしろくておもしろくて時間を忘れて遊んでいたら今日来るというチャリダーさんからお電話、後ろ髪引かれる思いでサイパルを後にしおすすめの旭川ラーメンを頼まれもしないのに教え先ほどまで居酒屋でくっちゃべっていました...

続きを読む

きょうもほがらかな一日

今連泊しているしげまつくんのhp聞いた?きのう居酒屋で一曲うたってくれました聞いてて気持ちよくなってくるんですぜひ上のページの歌を聴いてみてところで今日は天気もよくカブで町を走り回るには最高の日だったと思いますこんな日でもきっと外に出るどころか病院や自室でなんきんされてた昨日酔っ払って昼過ぎまで寝てた仕事など、きっつい一日だった人もいるでしょうピースこの気持ちよさをあげるきつくなったら返してもらう...

続きを読む

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-