狂って解放、暴走する本能列車、魂の咆哮!
- 2016/01/27
- 16:29

なんかにつけて“意味があるのか?”って考えてました この行動に意味はあるのか?とか 今は何をするべきなのか?など でもね、そんなの弱っちいんです。 人間の一番のブキは狂気なんです。 狂気とは本能が理性を上回った状態である “意味”なんかに判断基準をまかせていたら答えは決まっているんですよ よい大学を出て、よい会社に入り、幸せな結婚をして、安心な老後をすごすことです 理性はひたすらに安心、安全を追求しま...
正義や道徳に訴えかけてはいけない
- 2016/01/26
- 20:27

こんなことがありました 高校のときの話なんですけど、学園祭とかでしっていた後輩が、財布を盗んだと嫌疑をかけられ、その結果自殺してしまったんですよ。 事の真偽は自殺してしまったので不明ですが、彼が冤罪だったと仮定してひとつ思うことがあるんです。社会が正義や道徳では出来ていない 正義や道徳に守られているんじゃなく、守るべき物だったってことに気づいたんです。小学生のときから言われているから勘違いしてるん...
見えない爆発
- 2016/01/25
- 21:30

人間の持ってるエネルギーはどれほどのものか? みなさんが普段使っている電気、人間の力だけで電気を作ろうとすると どれくらいの電気ができるのでしょうか? いろんな説がありますが、だいたい100から200wぐらい 扇風機がいけるぐらいでしょうか話は突然変わりますけど 質量保存の法則ってあるじゃないですか すごく豪快にいってしまうと質量のある物質が消え去ると、すんごいエネルギーがでてくるんです ヒロシマ...
旅して覚える回復魔法
- 2016/01/25
- 20:51

旅をして、ふと、心をつかまれる風景に出会うことがあります それは人それぞれですが、なんでもない商店街だったり、自分がちっぽけに見える大自然だったり 心の中に一生刻まれる風景をそのときの感覚ごと記憶しているんですよ それがあればいつでもどこでも回復魔法がつかえます思い出すだけでいいんですよ たとえば寝付けない日曜日の夜とか ちっとも進まない渋滞にはまったときとか 寒くてたまらないバス停とか コンビニ...
人の言うことは99%聞いてはいけない
- 2016/01/23
- 16:18

一人になると不安になりますか? 自分ひとり違う行動をとっていたら不安になりますか? 集団から外れないようにと周りのゴキゲンをうかがっていませんか? それはあなたの小学生くらいのときに原因があります小学生のあなたが勝ち取った成功例 親や教師からこう言われたでしょ「 みんなとなかよくしなさい 」って たぶん小学生のあなたはそうしたんですよ、みんなと仲良くしたんです そして褒められたんです、すごいうれ...