記事一覧

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

探検ボーイと餃子は弱火

土曜日2組
キケンジさんのHPを読む
アイスランドを一輪車で一周するってやつから読んでみる
これがとにかく面白かった、無料で読めるのが申し訳ないくらいだ

それからキケンジ祭りがはじまった
なにせ年も近いし生活圏も近い、旭川で冬季増区もやったことがあるようだ
美馬牛のGOというライダーハウスもすばらしい

3年前なら「GOよりも価値の在るものをつくらなければ!」とふごふごしてたかもしれないが
いまとなっては「無理なもんは無理だし、蜂の宿なりのいいところを大事にしてけばいいんじゃね?」と軽い
おっと来客
k8ss
とおもったら近所の子供だった、冒険ボーイだなあ
「仕事中にインターネットしてるの?」といわれる
「写真とってブログにあげていい?」ってきくと
「じゃあ自転車も撮っていいよ」と大サービス
j6sssss
いかにも仕事手伝ってる感じの軍手がかっこいいぞ!

日曜日1組、ヒマ
蝿の王という小説を読む
それ以外はキケンジさんのHPを読み続ける

夜になって餃子のブラッシュアップ
ばりばりのがちがちに焼きたいが強火だと焦げるので中火で
うsssrrr
じゅくじゅくだった水の量を減らしてみる
う6dふゅゆd
強火ではやはりダメ、時間がかかるとも火は弱く水は少なめ
うd6づyyyyyyy
ここまででおなか一杯、今度は具につかう白菜に片栗粉を入れてみよう
よしながふみのマンガよりパクってしまえ
スポンサーサイト



コメント

No title

はじめまして!キケンジです。
なるほど、ライムライトつながりだったのですね。納得しました。
HPが気に入っていただけたようで嬉しいです。
ライダーハウスGOは今シーズンはまだほとんど客がいないみたいですよ。
やはり営業に力を入れている宿に人は集まるものだと思います。

ところで、そのうち蜂の宿にフラッと遊びに行ってもかまいませんか。
実は昨夜もなにげなく前を通ったのですが、そういえば客車のほうに明かりがついてましたね。
夜遅くまで活気があってすごいです!

Re: No title

どもども、いつでも来てください
活気はないですよー、居酒屋としてやばいくらい
僕の中ではあこがれの人になりつつありますので緊張しますね、実際

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。