記事一覧

富良野岳

山に行くワクワクで7時起床の予定で5時に起きる
準備は大体終わってるので朝飯食ったり、つくったりしてメンバーの起床をまつ
7時くらいにウノさんたつみさんが起きてきた

気合が入りまくった状態でバイク2台にまたがり十勝岳温泉へ
途中の白金温泉のところですでに雲の中に入り白い世界になった
吹上温泉のあたりではもうヤギの乳のようにまっしろ
いつ「中止!中止!温泉はいって帰ろ!」と言おうかとおもったが
とりあえず十勝岳温泉までいってみたら雲の上にでて
少し晴れ間もみえてきた、なんだいけるじゃない

パーティの中で一番年上のウノさん44歳
チャリダーたつみさん40さい
そして僕34歳
ウノさんは靴がコンバースなので
ひょっとしたら途中でギブアップして下山するかもしれない
そうおもってた

半分くらい登ったところでその考えが失礼かつ間違いだったことが分かる
僕はついていくのがやっとの状態、たつみさんも引き離されまいと必死だったらしい
すごいぞ!ウノさん!
だってここまでだってハーフウエェットのコークスクリューのような初見の道を
2ケツで登ってきたんだよなあ
ぜーぜーいいながら3時間かけて無事登頂

吹上はいって
ビールをのんで
居酒屋のお客さん来た
スナックっぽい飲み方だなあとおもってたら
「日曜日は行きつけのスナックが定休日だから」ということだ
内容ぎっしりの日でした
ライダー2名、居酒屋2組


月曜日、天気は快晴
一通り夜の準備を終えて昨日よっぱらって提案した
旭川B級スポットめぐりをやろうと
まず川のおもしろ館へいき自衛隊の記念館でオーガズム
そんな計画というかノリで行ってしまう
結果からいうと2つとも休館日だった
でもまあいいか、面白くないのを期待して行ったのだし
公園でわたあめを食ってラムネを飲んで帰る

居酒屋2組
ライダー3名
今日のファミスタはスクイズの差で僕の連勝街道はとまらない

スケボー練習中のまつぼっくりブレーキ、このあとたつみさんは吹っ飛んだ
いkりr6い8r
げ5う68k86l79
あんmんせい
うきyどろ
vgh64うmrygtれw
3えrfgrtgヴぇでwxでw
mghjghjg
jgjhjgdh
jdhfgsddj
wrywtwrtywrt
tywrtywtry

旭川の買い物公園のはずれのビルにある総菜屋さん
でかいゲーセンやビルがばんばんつぶれる買い物公園
そんなかでなぜか元気な総菜屋さんである
ywrtyryrwtwy
「この魚・・・むりだよな・・・」
い6り978978978
987t979785978
おい8とt789t789t
おいt7897t89t7
987t97t977
いてうyt5ういおいう



スポンサーサイト



コメント

No title

今年、必ずや行きたいのでよろしくお願いします

Re: No title

ありがとうございます よきたびの一日になるよう
全力でお迎えします

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

蜂の宿

Author:蜂の宿
北海道美瑛町でライダーハウスをやってます

にほんブログ村


月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-